今年もみやざきフラワーフェスタ開幕
▶ in 宮崎観光関連01 posted 2010.03.19 Friday / 22:50
みやざきフラワーフェスタ2010明日(3月20日)開幕
明日から宮崎市青島のこどものくにをメイン会場に県下10ヶ所でみやざきフラワーフェスタが開催されます。今年のフラワーフェスタメイン会場でもある「こどものくに」は例年とがらりと変わっております。
大きな花壇はなくなり、こじんまりと様変わりしております。

芝生のスペースが多く、なんとなくフローランテ宮崎ぽくなりました。
♪Where have all the flowers gone?♪
毎日新聞によると、80種40万本の花とのこと、昨年の半分の規模のようですが、例年のような一面の花畑がないからでしょうか、ワイルドフラワー系の花壇はまだあまり咲いてないし、本数以上に花は少なく、寂しく感じてしまいました。例年とがらり変わった花壇は「実際の野原にあるような花畑の演出」との趣旨のようですが、イメージチェンジはもちろんのこと、フラワーフェスタ期間を終えた後の通常営業も見据えてのこともあるかも知れません。
当然、青島再開発関連(コテージ等)も考えてのこともあろうかと。
昨年同様、入園料(一般800円/中学生以下400円)をお支払いいただく、お客様がどう感じられるかが少し気になるところです。
特に大きなイベントのない平日等などは・・。
こどものくにのメイン会場は、花だけではなく、お子様たち向けのイベント等も数多くありますので、一概には比べがたいですが、もしみやざきフラワーフェスタ会場で花を見るのにどこがいい?と聞かれたなら、私は「フローランテ宮崎」(入園料:大人300円/小中学生150円)をおススメするかなぁ† 特に今年は・・。
今の時期は春のフローラル祭、「チューリップセンセーション」80品種10万本余りのチューリップで彩られます。