最新20記事リスト表示

コブシに先駆けハクモクレンの花が・・

▶ in 宮崎の花 posted 2008.03.09 Sunday / 14:48

アーカイブ ひむかブログ OLD2
ご覧の記事は、2007年〜2013年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD1は  こちら

暦の上でも「啓蟄」も過ぎ、宮崎もだいぶ暖かくなって来ました。
花達もこれから本番、来週3月15日からはみやざきフラワーフェスタも開催されます。

今日、宮崎市の220号線(宮崎南バイパス)を走っておりましたとろ、ハクモクレンの花が咲いておりました。

宮崎市の源藤町から日南方面へ数キロ下った本郷ランプまでの区間には沿道にコブシが植栽されており、これから見頃を迎えますが、
それに先立ち、空港降り口の少し北にある本郷ランプ付近にハクモクレンが咲きます。そのハクモクレンの花の写真です。

 ハクモクレンの花 宮崎県宮崎市にて その一

丁度ここはバイパスの下り車線から本郷への降り口で、降り口に広い路側帯があるので車を停車してハクモクレン(白木蓮)の花の見学が出来ます。





撮影した写真など・・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI



 ハクモクレンの花 宮崎県宮崎市にて その二

 この木はあと数日で満開ではないかと思います。
 とは言え・・ここは数本だけですので過剰な期待は禁物(笑)

今回掲載した写真はコブシとよく似た、ハクモクレンですが、宮崎南バイパスのコブシも綺麗です。

コブシが満開になった頃、夜、周辺を走ると車のライトの光りにコブシの花が浮かび上がり、一足早い夜桜の様でとても綺麗です。

こぶしの和名は、つぼみ、もしくは実が拳のようだから付けられたといいますが、私はつぼみよりは、どちらかというと秋に実る実の方が拳(こぶし)に似ていると思います。

宮崎県下では、ここ、国道220号・宮崎南バイパス以外にも、高岡町田之平の同268号沿いのコブシ並木などでも見ることが出来ます。(近年老木で少なくなってきてます)

上記ページによるとコブシは昔から農作を予兆する花として、多くのことわざも残しているとの事。

  • 「コブシの花が多い年は豊作、少なければ凶作」

  • 「コブシの花が上を向いて咲く年は雨風が少なく豊作。横を向いて咲く年は風の日が多く、下を向いて咲く年は雨が多くて凶作」

等、天候の長期予報に使われていたとか。

 ハクモクレンのページを公開 →ハクモクレンの花の写真
 関連ページ → 宮崎の花

ハクモクレン(白木蓮)

木蓮(もくれん)科 木蓮(もくれん)属
ハクモクレン(Magnolia heptapeta もしくは Magnolia denudata)

実はこのページを最初に公開した際には「コブシ」と思いこみコブシとして紹介しておりました。
よくよく調べるとハクモクレンである事がわかり変更しました。
良く似ておりますが、ハクモクレンは花弁は6枚だが、花弁とそっくりな萼(ガク)が3枚つくため、あたかも花弁が9枚にみえるのが特徴。
(コブシは6枚にしか見えない)、さらにコブシは花の下に葉が一枚出るようです。

ひむかブログ2 [コブシに先駆けハクモクレンの花が・・]







ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」について

※本サイト内ページの内容については、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、古いものにつき変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

〜 ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」 | コブシに先駆けハクモクレンの花が・・ 〜
 

Comments

Trackbacks

Trackback URL : https://www.pmiyazaki.com/blog_old2/sb.cgi/59

Photo Miyazaki メインページへ戻る




PAGE TOP