最新20記事リスト表示

当サイト内検索(画像も)出来ます。

椎葉村 八村杉と大久保のヒノキ

▶ in 風土、自然、他 posted 2010.09.25 Saturday / 21:43

アーカイブ ひむかブログ OLD2
ご覧の記事は、2007年〜2013年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD1は  こちら



椎葉村に行く機会がありましたので、前々から気になっていた椎葉村にある巨樹二本を訪ねて撮って来ました。

八村杉(やむらすぎ)

国指定天然記念物

この杉を見てしまうと、どの杉も小さく見えてしまいます。

椎葉は平家落人伝説の村である。壇ノ浦合戦後生き残った平家残党は、この地まで流れて住み着くようになった。
時の鎌倉幕府は、那須与一の弟、那須大八郎宗久を討伐の将として派遣した。
八村(やむら)杉は、元久年間(1,204†1,206)この地を訪れた大八郎が植えたものと伝えられる。
別称を「十根の杉」と言い、明治4年(1,871)まで十根川神社が八村大明神と呼ばれていたことから八村杉と呼ぶようになった。
樹幹は通直で端正な姿をしており、単幹では県内最大で幹周り19.0m、樹高54.4m目通り幹周り13.3m、枝下地面の全周99mの巨木。

椎葉村 八村杉

いやぁ・・ぶったまげたという表現がぴったりの大きな大きな大きな杉です。
日本で最大クラスとか。

椎葉村 八村杉 02





撮影した写真など・・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI



大久保のヒノキ

(国指定天然記念物)

「枝」の魅力を再認識 巨大ヒノキ

八村杉から東、標高700mの山腹に大久保集落があります。
その集落の奥に八村杉と同じく推定樹齢800年の日本一の大檜があります。
幹周り9.3m、樹高32m、枝は東西32m、南北30mの広がりを持ち、樹幹に無数の枝幹が絡みつくようにそびえている様は壮観。

椎葉村 大久保のヒノキ 01

椎葉村 大久保のヒノキ 02

強烈な印象を持った木です。
何か語りかけて来るような凄い力をひしひしと感じます。
斜面に沿って遊歩道があり、このように大ヒノキを真横からも見る事が出来ますので、巨樹見学ポイントとしては非常に恵まれた条件のところです。
駐車場には水洗トイレもありました。

いずれも一番近い駐車場からだと、歩いて数分です。
特に大久保のヒノキ周辺は道路が狭いので普通車しか行けませんのでご注意を。

それぞれの木の説明は椎葉村Webを参照しました。

八村杉の地図 マップファン
八村杉のページ(写真8枚掲載)

大久保のヒノキの地図 マップファン
大久保のヒノキのページ(写真6枚掲載)

PS:八村杉手前の大きな駐車場の斜め前にある「そば道場大神館」で食べたシシ蕎麦(700円?だったかと)がとてもおいしかったです。
太い手打ち蕎麦で、猪肉の出汁が絶妙! 
窓から 八村杉の上部が見えます。オススメです。

椎葉村観光協会のサイトより 椎葉村お食事処 大神館

ひむかブログ2[椎葉村 八村杉と大久保のヒノキ]







ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」について

※本サイト内ページの内容については、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、古いものにつき変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

〜 ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」 | 椎葉村 八村杉と大久保のヒノキ 〜
 

Comments

Trackbacks

Trackback URL : https://www.pmiyazaki.com/blog_old2/sb.cgi/101

Photo Miyazaki メインページへ戻る




PAGE TOP