最新20記事リスト表示

当サイト内検索(画像も)出来ます。

銀鏡神社大祭・銀鏡神楽(国指定重要民俗文化財 米良神楽)

▶ in 神楽好き(カグラー) posted 2011.12.16 Friday / 21:03

アーカイブ ひむかブログ OLD2
ご覧の記事は、2007年〜2013年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD1は  こちら

今年も、西都市、銀鏡神社(しろみ神社)の大祭で、銀鏡神楽(しろみ神楽)が奉納されました。
毎年、遠路、関東・関西方面からいらっしゃる方も多く、今年も、多くの方がいらして賑わっておりました。
少しだけですが、写真で紹介します。

宮崎の神楽と言いますと、まず、「高千穂の夜神楽」を連想される方も多いと思いますが、宮崎県下には、多くの夜神楽や昼神楽が伝承されていおります。
銀鏡神楽は、登録呼称「米良神楽」として、高千穂の夜神楽よりも先に、1977年(昭和52年)5月、宮崎県下では一番先に、国の重要民俗文化財の指定を受けた神楽です。
県下で国の民俗文化財に指定された神楽には、椎葉神楽、高千穂の夜神楽、高原の神舞(祓川神楽・狭野神楽)がありますが、いずれも複数の神楽の総称での指定ですが、「米良神楽」は銀鏡神楽を指します。

銀鏡神楽は12月12日より始まる、銀鏡神社大祭の際に舞われ、夜神楽は12月14日†15日に行われます。

12月14日の神楽は周辺の神社、つまり、宿神社、六社稲荷社、手力男社、若男社、七社稲荷社から神々を迎える「神迎え」(「面さま迎え」とも呼ばれる)の儀式で始まります。

神迎え

平成23年 銀鏡神楽 01

鵜戸神楽、第六番、鵜戸鬼神は鵜戸神宮に関するもの。記録によると、鵜戸神宮(当時:鵜戸山道場)の別当を務めた浜砂淡路守重賢が鵜戸で習得した神楽を銀鏡に帰郷して伝えたとされている。

平成23年 銀鏡神楽 02
[鵜戸鬼神]


西之宮大明神
銀鏡では神楽面そのものが神様として考えられており、神楽番付の前半では、この神々が次々に降臨します。(降居(おりい)と称しています。)これら神々の舞は、神主や宮司によって舞われる厳粛なものであり、鎮守社や摂社の神々が登場するのは米良系神楽の特徴です。
 
平成23年 銀鏡神楽 03
[西之宮大明神]






撮影した写真など・・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI



平成23年 銀鏡神楽 04
[宿神三宝荒神]


平成23年 銀鏡神楽 05
[若男大明神]


平成23年 銀鏡神楽 06
[六社稲荷大明神]


平成23年 銀鏡神楽 07
[七社稲荷大明神]



神楽は総じて、狩猟や、焼畑農業を中心とした山の暮らしを色濃く伝えるものですが、中でも15日の午後より行われる狩の暮らしを狂言風にした“ししとぎり”(狩法神事)は銀鏡神楽を代表する神楽のひとつです。平成23年 銀鏡神楽 08
[神崇(かんしい)]



当サイト内、銀鏡神楽のページもご覧下さい。 銀鏡神楽
平成21年撮影、銀鏡神楽二番以降シシトギリ含む。 銀鏡神楽全番付†1

余談・・・
私、怖ーい表情の、六社稲荷大明神様が好きでして、“カグラー”な私はケイタイ待ち受けにも使わせていただいてたりします(^^;)
銀鏡神楽では必ず、蕎麦を頂きます。十割の田舎蕎麦は、うどんより太い、ぶっとい蕎麦、とにかくうまいんです! あー 思い出しただけでまた食べたくなりました。たまりません(笑)

宮崎の神楽
日向神話が伝わる宮崎県下では、一年間に350近い神楽が各地で舞われているそうです。
同じ日に複数の場所で舞われていることも多い為、宮崎県内の神楽をくまなく見る為には約50年かかるとのこと。
今週末は、お隣の西米良村では「村所八幡神社大祭」です。村所公民館(児湯郡西米良村村所91-13)で12月17日午後7時†18日朝7時まで今季、西米良地区神楽の最後となる「村所神楽」が舞われます。

宮崎の神楽に関するお勧め本の紹介 (私の愛読書です。)

宮崎の神楽―祈りの原質・その伝承と継承
国内配送料無料(ページ作成時点での情報)
山口保明著
みやざき文庫2 出版社: 鉱脈社
単行本: 329ページ
発売日: 2000/12
商品の寸法: 18.6 x 12.8 x 2 cm
高千穂から日南まで宮崎県内の代表的な神楽を紹介、銀鏡神楽については12ページにわたり紹介されております。 上記リンクよりでインターネット(amazon)で購入できます。








ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」について

※本サイト内ページの内容については、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、古いものにつき変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

〜 ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」 | 銀鏡神社大祭・銀鏡神楽(国指定重要民俗文化財 米良神楽) 〜
 

Comments

Trackbacks

Trackback URL : https://www.pmiyazaki.com/blog_old2/sb.cgi/109

Photo Miyazaki メインページへ戻る




PAGE TOP