

当サイト内検索(画像も)出来ます。
宮崎県で撮影した写真の壁紙
▶ in 宮崎観光関連01 posted 2007.08.18 Saturday / 23:22
アーカイブ ひむかブログ OLD2
ご覧の記事は、2007年〜2013年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD1は ➡ こちら
現在、過去に宮崎県内、霧島連山(宮崎・鹿児島)等で撮影した写真より、パソコンの壁紙に使えるサイズに最適化したものを公開すべく準備を行っております。
過去に撮影し既にWeb上に公開したものが主ですが、現在のところ120点程をとりあえず公開する予定です。
先日撮影したばかりの撮りたての二枚をプレ公開します。

日南海岸 道の駅フェニックス(旧フェニックスドライブイン)前です。 [1024pix] [1280pix] [1600pix]

青島と鬼の洗濯岩です。
[1024pix] [1280pix] [1600pix]
壁紙のサイズはお使いのPCの解像度に合わせてお選びください。
参考まで・・現在、約半数の方がサイズ[1024pix]をお使いだと思います。
壁紙にする操作は、OS Windwsの場合、クリックして開いた画像の上にマウスカーソルを移動し、マウス右ボタンをクリック→プルダウンメニューが出てきますのでメニュにある[背景に設定]をクリックで壁紙設定完了です。
WindowsXP等ではサイズに合わないものを選んでも自動的に画面サイズに合わせリサイズして壁紙表示をしてくれるようですが、このリサイズの品質があまり良くないようですのでPCに合わせ最適なサイズを選ぶ事を作者はお奨めします。
MACの方法はわかりません。
もしお分かりになる方は壁紙へする方法コメントしていただけると助かります。
ご覧の記事は、2007年〜2013年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD1は ➡ こちら
現在、過去に宮崎県内、霧島連山(宮崎・鹿児島)等で撮影した写真より、パソコンの壁紙に使えるサイズに最適化したものを公開すべく準備を行っております。
過去に撮影し既にWeb上に公開したものが主ですが、現在のところ120点程をとりあえず公開する予定です。
先日撮影したばかりの撮りたての二枚をプレ公開します。

日南海岸 道の駅フェニックス(旧フェニックスドライブイン)前です。 [1024pix] [1280pix] [1600pix]

青島と鬼の洗濯岩です。
[1024pix] [1280pix] [1600pix]
壁紙のサイズはお使いのPCの解像度に合わせてお選びください。
参考まで・・現在、約半数の方がサイズ[1024pix]をお使いだと思います。
壁紙にする操作は、OS Windwsの場合、クリックして開いた画像の上にマウスカーソルを移動し、マウス右ボタンをクリック→プルダウンメニューが出てきますのでメニュにある[背景に設定]をクリックで壁紙設定完了です。
WindowsXP等ではサイズに合わないものを選んでも自動的に画面サイズに合わせリサイズして壁紙表示をしてくれるようですが、このリサイズの品質があまり良くないようですのでPCに合わせ最適なサイズを選ぶ事を作者はお奨めします。
MACの方法はわかりません。
もしお分かりになる方は壁紙へする方法コメントしていただけると助かります。
撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

既にUPして小修正を加えておりますが、正式公開は9月を予定しております。
暫定縮小サンプル

dmoz ヤフーカテゴリー登録の薦め

[追記]
最近大型家電店のパソコン売り場に行くと最近主流のテレビ規格(16:9)サイズの横長ワイドモニターを搭載した機種がかなり占めています。
そこで、当サイトへいらしている方(直近2000アクセス)のモニター解像度を実際に調べてみました。
1024x768 48.7%
1280x1024 25.2%
1280x800 7.6%
800x600 3.5%
1920x1200 3.0%
1280x768 2.9%
1152x864 1.9%
1400x1050 1.6%
1440x900 1.3%
1600x1200 1.2%
1680x1050 1.1%
1280x960 0.5%
1360x768 0.2%
1366x768 0.2%
1344x840 0.2%
多くはNTSC規格?の4:3なのですが、1920×1080 1366×768 1280×800 1280×768などが横長モニターのようです。
1280×800 1280×768は ハイビジョン規格16:9ではなく、きわめてそれに近いもののようでAVディスクトップパソコンと呼ばれているものらしい。
割合的にもまだ少ないので今回は見送りますが、(後からの追加は作業が大変)、時代にとりこのされない様、14点だけ別ページにてワイドモニター用の壁紙を用意(ワイドモニターのみのオリジナル壁紙含む)、次回Vol.2では横長モニターにも対応した壁紙を用意する予定です。
最近大型家電店のパソコン売り場に行くと最近主流のテレビ規格(16:9)サイズの横長ワイドモニターを搭載した機種がかなり占めています。
そこで、当サイトへいらしている方(直近2000アクセス)のモニター解像度を実際に調べてみました。
1024x768 48.7%
1280x1024 25.2%
1280x800 7.6%
800x600 3.5%
1920x1200 3.0%
1280x768 2.9%
1152x864 1.9%
1400x1050 1.6%
1440x900 1.3%
1600x1200 1.2%
1680x1050 1.1%
1280x960 0.5%
1360x768 0.2%
1366x768 0.2%
1344x840 0.2%
多くはNTSC規格?の4:3なのですが、1920×1080 1366×768 1280×800 1280×768などが横長モニターのようです。
1280×800 1280×768は ハイビジョン規格16:9ではなく、きわめてそれに近いもののようでAVディスクトップパソコンと呼ばれているものらしい。
割合的にもまだ少ないので今回は見送りますが、(後からの追加は作業が大変)、時代にとりこのされない様、14点だけ別ページにてワイドモニター用の壁紙を用意(ワイドモニターのみのオリジナル壁紙含む)、次回Vol.2では横長モニターにも対応した壁紙を用意する予定です。
[追記]
その後、この壁紙ページをdmoz(Googleも採用)及びYahoo!JAPANのカテゴリに登録申請しまして意外とスンナリ登録されました。
審査を担当した、dmozのエディタの方、Yahoo!JAPANのサーファーの方、この度はありがとうございました。
dmozのカテゴリーは コンピュータ>ソフトウェア>デスクトップカスタマイズ>壁紙
Yahoo!JAPANカテゴリーは 宮崎県 > 芸術と人文 > 視覚芸術、ビジュアルアートです。
その後、この壁紙ページをdmoz(Googleも採用)及びYahoo!JAPANのカテゴリに登録申請しまして意外とスンナリ登録されました。
審査を担当した、dmozのエディタの方、Yahoo!JAPANのサーファーの方、この度はありがとうございました。
dmozのカテゴリーは コンピュータ>ソフトウェア>デスクトップカスタマイズ>壁紙
Yahoo!JAPANカテゴリーは 宮崎県 > 芸術と人文 > 視覚芸術、ビジュアルアートです。
dmoz ヤフーカテゴリー登録の薦め
[ひむかブログ2宮崎県で撮影した写真の壁紙]
ブログアーカイブ「ひむかブログ」「OLD2」について
※本サイト内ページの内容については、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、古いものにつき変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、古いものにつき変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
Comments