みやざき納涼花火大会
▶ in 宮崎観光関連01 posted 2007.08.05 Sunday / 22:04
第59回みやざき納涼花火大会が昨夜(8月4日)宮崎市の大淀川河畔で開催された。
主催者発表によると15万人の人出とか。
このみやざき納涼花火大会はここのところ大塚台の某、高台スポットに行き、持ち込んだキャンプ用の椅子に座り、脇に三脚に乗っけたカメラを構え、手元のリモートスイッチでパシャ♪パシャ♪シャッターを切りつつ、のんびり眺めるのが恒例になりつつある。
この秘密のポイントは車を傍までつけれるし、お気に入り。
流石に花火まではちょっと遠いが、人人人のゴミゴミした中で見るより、夕食後、のんびり出かけてカメラを構えてゆっくりリラックスして花火を楽しむ、このスタイルがお気に入りになりつつある。
歳とってきたって証拠かなぁ<自分(笑)
せっかくなので当日撮影した花火の写真を五枚ほどUPします。
クリックすると1024pixに拡大します。
写真はいずれも200mmズームレンズ(MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G)+デジタル一眼レフカメラ(KONICAMINOLTA α7 DIGITAL)、ISO100、f14†19、シャッタースピードは10†15秒程度です。




主催者発表によると15万人の人出とか。
このみやざき納涼花火大会はここのところ大塚台の某、高台スポットに行き、持ち込んだキャンプ用の椅子に座り、脇に三脚に乗っけたカメラを構え、手元のリモートスイッチでパシャ♪パシャ♪シャッターを切りつつ、のんびり眺めるのが恒例になりつつある。
この秘密のポイントは車を傍までつけれるし、お気に入り。
流石に花火まではちょっと遠いが、人人人のゴミゴミした中で見るより、夕食後、のんびり出かけてカメラを構えてゆっくりリラックスして花火を楽しむ、このスタイルがお気に入りになりつつある。
歳とってきたって証拠かなぁ<自分(笑)
せっかくなので当日撮影した花火の写真を五枚ほどUPします。
クリックすると1024pixに拡大します。
写真はいずれも200mmズームレンズ(MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G)+デジタル一眼レフカメラ(KONICAMINOLTA α7 DIGITAL)、ISO100、f14†19、シャッタースピードは10†15秒程度です。




