最新20記事リスト表示

天岩戸神社 東本宮「七本杉」への遊歩道

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2014.09.18 Thursday / 10:37

【当サイト内検索・画像検索含む】
天岩戸神社には、東本宮と西本宮があります。
現在、一般的に天岩戸神社というと西本宮の方が中心となっており、観光コースも西本宮のみとなっておりますが、従来の信仰の中心は東本宮であったとも聞きます。
今回、ご紹介する「七本杉」は、その東本宮本殿の裏手にあります。

天岩戸神社概略地図

東本宮へは西本宮から徒歩でも7分ほど、東本宮参道石段下に駐車スペースがありますので、車での移動も可能です。

天岩戸神社 東本宮

天岩戸神社 東本宮

天岩戸神社 東本宮の奥に、「七本杉」と呼ばれる根の繋がった七本の杉があります。

天岩戸神社 東本宮 七本杉

今回ご紹介する「七本杉」は、東本宮拝殿右横を通り、綺麗に舗装整備された遊歩道を30m程歩くと行けます。

天岩戸神社 東本宮 七本杉


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

高千穂の紅葉 11月10日撮影+α

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2013.11.12 Tuesday / 07:01

【当サイト内検索・画像検索含む】
11月10日 高千穂町自然休養村管理センターで開催された、「神話のふるさと県民大学」の3回目となるリレー講座(今回は漫画家 赤星たみこ氏「神話とともに生きる」)受講の為、久々、高千穂町へ出かけました。

当日は、朝から大雨でしたが、10時頃には雨もあがり、午後の講座まで時間もあったので周辺の紅葉などを見てまわりました。
少し写真も撮影しましたので、紹介します。

高千穂大橋より、上流、神都高千穂大橋方面の紅葉です。

高千穂の紅葉 01 高千穂大橋より


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

雲海の国見ヶ丘で浅野温子さん

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2012.10.27 Saturday / 11:36

【当サイト内検索・画像検索含む】

先日、撮影で久々高千穂へ行きました。

前日、天気予報で「この秋一番の冷え込み」高千穂最低気温4℃との情報を耳にし、この時期だとおそらく雲海出るなぁ〜、折角だし、雲海にも期待しつつ早起きして雲海の名所国見ヶ丘へと向かいました。

当日は、雲海は出てはいるものの、所々途切れたり、薄くかったり、上部に薄雲もあり、「完全な雲海」ではありませんでしたが、一応見る事が出来ました。

高千穂 雲海

 雲海見学場所ですが、従来は、雲海の写真のあるモニュメントがある辺りで、皆さん写真を撮っていたのですが、下の木がだいぶ成長し、視界を遮る部分も見受けられるようになっておりました。
(余談ですが・・モニュメントにある雲海の写真は当方が撮影した写真です(^^)

 当時の様子 → 写真

今までのところが今ひとつなので、今回は、階段を上がった丘の上にある、ニニギノミコト石像の南側の視界のある程度確保出来る斜面で撮りました。最近はこのあたりがヴュー・撮影ポイントのようで、多くの方がここに、三脚をかまえたり、見学されておりました。

どこの展望台等でも言える事なのですが、定期的に視界の妨げとなる木などの抑制、剪定等を考えなければならないのかも知れません。

雲海の撮影を終え、後片付けを行っていると、ニニギノミコト像の前にいる団体に説明する男性の方の声、話し方が、どこかで聞いた覚えが・・。
以前、高千穂町歴史民俗資料館(高千穂町コミュニティセンター)でマンツーマンでご説明いただいた、学芸員の方のようでした。
学芸員自ら観光地へ出向いて説明とは・・団体にもしかして著名人が・・?

高千穂 ニニギ像と雲海 01

よく見ると、背中に県の記紀編さん1300年ロゴの入った白いウインドブレーカーを着た方も数名いらっしゃる。

一部拡大写真

時折、大きな、通る声で話す女性の方がいらして、はじめは、やけに神話に詳しそうなバスガイドさん?添乗員さん?だなぁ〜と、思っていたのですが・・・。

 まてよ・・ どこかで聞いた事のある声だぞ〜
 話し声のする方をチェック、あらま、浅野温子さんだ。
(おそらく気付いたのは、私くらいかも知れない・・・)
 
そういえば、前夜は、高千穂神社神楽殿で「浅野温子の読み語り」が開催されていたようですので、その後、一泊され、国見ヶ丘へいらしたのでしょうね。

当サイト内関連記事 → 「浅野温子の読み語り」宮崎公演

天候にも恵まれ、雲海を拝め、大満足ではなかったでしょうか。

彼女のブログに写真も掲載されておりました。 → 記事

高千穂 ニニギ像と雲海 02


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

季節外れの雲海出現 高千穂国見ヶ丘

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2012.08.17 Friday / 08:01

【当サイト内検索・画像検索含む】
高千穂の国見ヶ丘(標高513m)は高千穂の雲海の展望場所として有名です。

雲海を見る事が出来るのは、通常は秋ですが、先日(8月16日)朝、高千穂町国見ヶ丘に設置してある NetworkCamera を見たところ、秋に負けない位の雲海が一面に広がっているように見えました。
その際、当方でカメラ映像をキャプチャした画像をここでご紹介します。

今年、初の本格的な雲海?

この時期、雲海のオフシーズンは、朝、殆ど人影がないのすが、丁度お盆休みの時期という事もあり、10名程度でしょうか、日の出時刻に観光客の方がいらしていたようです。

この日、季節外れの雲海を見る事の出来た方は、ほんとうにラッキーだと思います。

高千穂 国見ヶ丘 季節外れの雲海 01

高千穂 国見ヶ丘 季節外れの雲海 02

高千穂 国見ヶ丘 季節外れの雲海 03

秋は、高千穂市街地の上、正面あたりの稜線から望めるご来光、この時期は少し左側の方から昇るようですね。


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

高千穂・国見ヶ丘のサルスベリ(百日紅)の花の写真

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2011.08.13 Saturday / 09:23

【当サイト内検索・画像検索含む】
先々週あたりからでしょうか、国見ヶ丘のライブカメラ(ネットワークカメラ)の「四季見原(しきみばる)」「祖母山(そぼさん)」方面を見ると、下部にこんもり赤い花が咲いた木が写っており、サルスベリ(百日紅)かなぁと思っておりました。

先日、近くを通りましたので、国見ヶ丘まで足を延ばし、確かめて来ました。

国見ヶ丘のサルスベリ(百日紅)の花の写真

ライブカメラ(ネットワークカメラ)で見た赤い花は、、やはり、サルスベリ(百日紅)でした。

まだ、たくさんの丸い蕾が付いておりました。
サルスベリの花期は長いので、もうしばらく楽しめそうです。

高千穂・国見ヶ丘のサルスベリ(百日紅)の花の写真 01

ちなみに、写真下部にある、白い石のモニュメントには、雲海の写真が組み込まれているのですが、原画は当方撮影の写真だったりします。(^^;)


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

5月20日 高千穂の雲海出てましたよ〜

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2011.05.20 Friday / 06:50

【当サイト内検索・画像検索含む】
先日、阿蘇山の噴火警戒レベルが2に引き上げられ、火口の周囲1Kmが立ち入り規制されました。
実は、火山に興味のある私、今年の新燃岳噴火時系列のように、阿蘇山噴火も記録に残すべく、阿蘇山の噴火2011の時系列ページを作成しておりまして、昨日、情報を収集すべく、阿蘇山関連のニュース記事を検索していたところ、この時期に雲海に浮ぶ“阿蘇の涅槃像”のニュース記事を発見しました。
(阿蘇の涅槃像については先日の記事も参照願います。)
もしかすると、高千穂でも雲海が望めるかも?
と思い、今朝、高千穂国見ヶ丘ライブカメラをチェックしてみました。

出てました!出てました!この時期に高千穂の雲海!


高千穂の雲海 平成23年5月20日 01 

ちょっと薄めの雲海ではありますが、この程度であれば、訪れた観光客の方もご満足いただけるのではないでしょうか?
ライブカメラを少し見た限りでは、流石に雲海は期待出来ないこの時期の早朝、人の姿はありませんでした。
 
今日、来てれば雲海を見る事が出来たのに〜
この時期には、いや、シーズン中でも条件がそろわないと滅多に拝めないものですから、実に勿体無いです。

お天気情報サイトを参照すると、この日の6時の気温は12℃ 湿度は70% 無風だったようです。 


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

天香具山(あまのかぐやま)

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2011.05.14 Saturday / 14:04

【当サイト内検索・画像検索含む】
天香具山(あまのかぐやま)はニニギノミコトが高天原から持ってきた榊の木植えたとされ、今でも高千穂神社くしふる神社の例祭では、天香具山の榊を神事に使うという慣わしが残っているそうです。

天香具山 01
上の写真は、雲海で有名な、国見ヶ丘から雲海の出なかった時に撮ったものです。天香具山はそれ程目だつような、見た目はあまり主張の無い山ではありますが、均整がとれ非常に美しい形をした山です。
国見ヶ丘に行かれた際には、皆様も是是、天香具山を探してみて下さい。

ご覧になってお分かりかと思いますが、このページの上部、タイトル部背景画面に使用している写真です。


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

阿蘇の涅槃像

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2011.05.10 Tuesday / 23:43

【当サイト内検索・画像検索含む】
雲海の名所として名高い、高千穂町の国見ヶ丘から見た「阿蘇の涅槃像」です。
阿蘇五岳の姿が、お釈迦様が仰向けに寝ている姿に似ていることから、阿蘇の涅槃像と呼ばれています。

阿蘇の涅槃像

根子岳が顔、高岳が胸、中岳が臍(へそ)、杵島岳、烏帽子岳が膝(ひざ)になります。

「阿蘇涅槃像」は阿蘇大観峰からの眺めが有名ですが、こうやって高千穂側からも見る事が出来ます。
逆向きになりますので、裏涅槃像とでもいうのでしょうかね?


続きを読む>>

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


PAGE TOP