

令和二年度(2020年度)高千穂の夜神楽 殆んどの地区で神事のみ 夜を徹しての神楽舞いは無し
▶ in 神楽・伝統芸能 posted 2020.10.19 Monday / 17:31
高千穂町によると、高千穂町内各地区で奉納される今年度の神楽は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、ほとんどの地区で神事のみを執りおこない、夜を徹しての神楽舞いはおこなわないこととなったようです。
高千穂の夜神楽は、県外からも見学者が多くいらっしゃいますし、まして「密」になりますから、致し方ない事なのでしょう。
間が空くことが気になります。
来年度、夜神楽が減っていないことを願うのみです。
https://www.town-takachiho.jp/top/kanko_bunka/yokagura/1956.html
より引用
より引用
令和2年度夜神楽日程について
更新日:2020年10月08日
今年3月からの新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、高千穂町の各地区で奉納される今年度の神楽はほとんどの地区で神事のみを執りおこない、夜を徹しての神楽舞いはおこなわないこととなりました。
つきましては、毎年作成、公表している夜神楽の日程表を今年は作成しないこととなりましたのでお知らせいたします。
高千穂の夜神楽を楽しみにされていた方々には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
企画観光課

「高千穂観光ブログ」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。