

台風7号 岩戸地区・上岩戸地区全域に避難勧告|高千穂峡 台風7号による大雨で増水
▶ in 高千穂峡 posted 2018.07.03 Tuesday / 12:55
高千穂町 岩戸地区と上岩戸地区全域に避難勧告
高千穂町は、台風第7号による大雨大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして、13:00に、岩戸地区と上岩戸地区のいずれも全域、合わせて796世帯2305人に避難勧告を出しました。高千穂町は町内6か所に避難所を開設、速やかに避難するよう呼びかけています。(NHKニュースより)
夕刻には、避難勧告は解除になっておりますが、岩戸川の増水で、天安河原への歩道は通行止めになっているのかも知れません。(要確認)
高千穂峡もかなり増水
台風第7号による大雨で、高千穂峡もかなり増水しているようです。以下は、ライブカメラの映像をキャプチャしたものです。
6月20日頃の大雨で推移が上がり貸しボートは休止、先日水位も下がりボート営業も再開したつかの間、再び増水してしまいました。
この状況だと、梅雨が明ける頃までボート営業は無理かも知れません。


柱上節理上部の方まで水かさが増しているようです。



「高千穂観光ブログ」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。