

とある業界機関誌の表紙に「高千穂峡」
▶ in テレビ放映・本などの紹介 posted 2016.08.05 Friday / 07:54

今年の、JPCA(一般社団法人日本電子回路工業会)の機関誌の表紙は、「心に残る日本の風景」と題し日本各地の名所から写真を厳選しているそうで、8月号の表紙に当方撮影の「高千穂峡」をお使いいただきました。
高千穂峡の紹介も詳しく書かれておりましたので、ご紹介。

実は私、おのころ池でコイと一緒に泳ぐチョウザメは何度も見たことはありますが、近くでチョウザメを養殖していたのは知りませんでした。
道路を隔てた側の池で養殖しているようですね。
高千穂峡に興味を示し、多くの方が高千穂へ足を運んでくださるといいですね。

実は私、おのころ池でコイと一緒に泳ぐチョウザメは何度も見たことはありますが、近くでチョウザメを養殖していたのは知りませんでした。
道路を隔てた側の池で養殖しているようですね。
高千穂峡に興味を示し、多くの方が高千穂へ足を運んでくださるといいですね。

「高千穂観光ブログ」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。