最新20記事リスト表示

高千穂の日本酒(純米酒)「舞」が発売されました。

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2011.12.25 Sunday / 22:03

【当サイト内検索・画像検索含む】
高千穂 日本酒 「舞」広告 神楽の写真は当方撮影です。

12月22日、高千穂地区洒米生産組合と延岡市の千徳酒造の共同開発した、高千穂産の酒米100%を使用した、純米酒「舞」高千穂町内限定で発売されました。

神楽舞をイメージして名付けられた純米酒「舞」は、高千穂神楽の献上酒というコンセプトの下に製造された新酒です。

奉納用の一升瓶(2,400円)と、手軽な500mmlボトル(1,200円)の2種類を販売。
「舞」は今季、一升瓶換算で約4千本の生産を計画、高千穂町内の酒小売店やスーパー、土産物販売店などで販売されます。

高千穂日本酒「舞」 パンフレット 01

高千穂日本酒「舞」 パンフレット 02



高千穂産米100%使用の純米酒

高千穂の神楽では、一年の五穀豊穣に感謝し、
そして、来る年の豊作を願い、
舞とともに酒が奉納されます。
高千穂神楽 献上酒「舞」は、奉納のために
特別に作られた高千穂町内限定の純米酒です。
高千穂産酒米「はなかぐら」を100%使用。
芳醇な香りとすっきりとした飲み口が特徴です。
神社に献上するための
一升瓶と、
お手軽な500ミリボトルがございます。

高千穂町内の限定発売です。


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

高千穂 河内バイパス(河内郷大橋)開通|亀頭山城址

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2011.12.23 Friday / 07:51

【当サイト内検索・画像検索含む】
高千穂町河内の国道325号で県が2005年6月より整備を進めていた「河内バイパス」(幅6m・2車線・延長1.1Km 総事業費約31億円、うち橋りょう工事費約20億円)が12月20日、開通しました。
大型橋りょう「河内郷大橋」(長さ422m 最大地上高約45m)の完成で、連続した急カーブや急勾配区間が解消。
走行時間約3分を短縮できるという。

高千穂 河内バイパス 河内郷大橋 01

高千穂市街地から、熊本側へ国道325号を進むと、左熊本・右祖母山方面のT字路になったあたりが河内集落で、河内バイパスはその付近です。今までの道路は幅が狭い上に急カーブが多く、大型車のすれ違いが困難だったため、県が2005年度から工事を行ってきたものです。

国土交通省資料(新規事業採択時評価結果(平成17年度新規事業化箇所)より 地図部分をピックアップしたもの。

国土交通省資料より河内バイパス地図


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

今年も高千穂の夜神楽が始まります。

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2011.11.08 Tuesday / 07:49

【当サイト内検索・画像検索含む】
高千穂の夜神楽 01

国重要無形民俗文化財に指定されている宮崎県高千穂の夜神楽が、今年も11月19日から始まり、来年2月10日まで奉納されます。

今年は、高千穂町岩戸地区・下永の内集落の夜神楽が、10年ぶりに復活するそうで、本年度より20ヶ所となります。

高千穂地方に伝承されている神楽は、天照大神(あまてらすおおみかみ)がお隠れになった天岩戸の前で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が調子面白く舞ったのが始まりと伝えられています。
秋の収穫への感謝と翌年の五穀豊穣の願いを込め、夜を徹して33番の舞いが奉納されます。

平成23年度高千穂の夜神楽および日神楽の日程表

夜神楽日程表

奉納日地区(公民館)神社神楽宿
11月19日(土)押方(五ヶ村西)中畑籾水崎集会所
11月19日(土)岩戸(下永の内)天岩戸岩神の郷
11月22日(火)上野(上野)上野戸高良勝 様宅
11月22日(火)下野(下野東)下野八幡大藤本浩文 様宅
11月22日(火)上野(下組)柚木野緒嶋雅晃 様宅
11月24日(木)上野(黒口)黒口黒口研修施設
11月26日(土)押方(芝原東)芝原芝原神社社務所
11月26日(土)岩戸(上永の内)御霊佐藤英一 様宅
11月26日(土)向山(秋元)秋元飯干隆 様宅
12月3日(土)押方(跡取川)二上跡取川
活性化センター
12月3日(土)三田井(下川登)逢初天神下川登
コミュニティセンター
12月3日(土)岩戸(日陰)甲斐武重 様宅
12月10日(土)押方(下押方)嶽宮下押方公民館
12月10日(土)岩戸(野方野)石神野方野ふれあい
四季彩館
12月17日(土)三田井(浅ヶ部)磐下大権現佐藤彰稔 様宅
1月7日(土)河内(奥鶴)熊野鳴瀧奥鶴公民館
1月21日(土)向山(尾狩)山中甲斐時守 様宅
1月21日(土)田原(高岩)愛宕将軍高岩公民館
1月28日(土)向山(黒仁田)柘ノ滝黒仁田
活性化センター
2月10日(金)田原(上田原)熊野内倉久光 様宅

日神楽日程表

奉納日地区(公民館)神社神楽宿
11月13日(日)三田井(三田井北)菊の宮菊の宮神社
神楽殿
11月13日(日)向山(椎屋谷)椎屋谷椎屋谷神社
11月26日(土)岩戸(大平)石神石神神社
12月10日(土)岩戸(黒原)幸崎黒原公民館
12月11日(日)三田井(中川登)高千穂中川登集落センター
12月17日(土)三田井(上川登)赤石上川登公民館
12月17日(土)岩戸(上寺)落立上寺集落センター


上記は、ページ投稿現時点で高千穂町サイトに掲載されていた日程を記載したものです。日程等は、変更になる場合もあります。留意点等含め、最新情報等は、下記高千穂町サイトのページを必ず参照願います。

平成23年度高千穂の夜神楽日程表 → 高千穂町WebSiteへ
 


続きを読む>>

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


PAGE TOP