最新20記事リスト表示

【当サイト内 Webpage検索・画像検索含む】

高千穂 河内バイパス(河内郷大橋)開通|亀頭山城址

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2011.12.23 Friday / 07:51



高千穂町河内の国道325号で県が2005年6月より整備を進めていた「河内バイパス」(幅6m・2車線・延長1.1Km 総事業費約31億円、うち橋りょう工事費約20億円)が12月20日、開通しました。
大型橋りょう「河内郷大橋」(長さ422m 最大地上高約45m)の完成で、連続した急カーブや急勾配区間が解消。
走行時間約3分を短縮できるという。

高千穂 河内バイパス 河内郷大橋 01

高千穂市街地から、熊本側へ国道325号を進むと、左熊本・右祖母山方面のT字路になったあたりが河内集落で、河内バイパスはその付近です。今までの道路は幅が狭い上に急カーブが多く、大型車のすれ違いが困難だったため、県が2005年度から工事を行ってきたものです。

国土交通省資料(新規事業採択時評価結果(平成17年度新規事業化箇所)より 地図部分をピックアップしたもの。

国土交通省資料より河内バイパス地図




高千穂 河内バイパス 河内郷大橋 02


高千穂 河内バイパス 河内郷大橋 03

時間(文字)にすれば、僅か3分の短縮ではありますが、精神的にも疲れる、山坂カーブ区間が無くなったのは、大きいです。

阿蘇〜高千穂のコースは一車線ですが総じて走りやすいです。
初心者の方が、レンタカー借りても安心かと思います。
ただ、メジャーでは無いポイントへのアクセスは、狭い道が多いので要注意ですが・・(^^;)


亀頭山城址

高千穂側より、「河内郷大橋」を渡ったところを祖母山方面へ分岐したところで、「亀頭山城址」という標識が目に入りました。
名前は記憶にあったので、ふらり訪ねてみる事にしました。

坂の登り口にある「亀頭山城址」という標識の下に、「車進入不可・徒歩15分」と、目に付く大きな標識を立てて欲しいです。誤って車で進入してしまい、折り返そうにもUターンポイントが無く、大変な目に合われる方もいらっしゃるかも知れませんし(^^;)

と、いう事で、車は迷惑にならないような適当なところを見つけ駐車、徒歩で登りました。

亀頭山城址は、数年前までは、高千穂町発行の高千穂観光マップにも掲載されておりました。

イラストマップ (旧)

しかし、今年入手した高千穂観光マップには掲載されておりませんでした。
アクセス路や、維持管理の面など諸事情で割愛されたのかも知れません。
山に広がる田畑や畦の桜など、道中も癒される散策路なのですが、花の無い季節という事もありますし、一般的には、観光向けというよりは、「歴史に興味のある方向け」という感じのところでした。

亀頭山城址

亀頭山城址の地図 → マップファンリンク

坂の登り口にあった、現地案内板より

亀頭山城址 (徒歩で十五分)
西臼杵郡高千穂町河内染野

亀頭山城は、奥鶴(おくする)大地から南東に延びる亀の背状の屋根を三つの堀で区切った先頭部に立地する中世の山城です。
麓かた登城道を登ったところに虎口と呼ばれる入り口があり、この虎口意外の部分には土塁を巡らせています。
虎口を入ったするの三日月形の曲輪(くるわ)をニの丸とし、その奥の頂上部分を幅広の土塁とみなし、さらに奥の三日月形をした曲輪を本丸としています。
曲輪の突出部分には敵の侵入を監視する展望所が設けられています。

亀頭山城は、三田井領「高千穂四十八塁」の中でも肥後・豊後境の守りとして周辺には高石山、馬見原両山、下野城、古城などの分城や太鼓番など十八の砦を構えており、難攻不落の城として知られていたようです。

肥後の阿蘇氏とともに、九州中部に小さいながらも独立圏域として、神武天皇の兄三毛入野命(ミケイリノミコト)の子孫と伝えられる三田井氏が治めた高千穂郷は、戦国末期、豊臣秀吉の九州平定後の国割りにより、県延岡(あがたのべおか)城主、高橋元種の支配地となります。
三田井氏の反抗もむなしく天正19年(1591年)9月に領主親武(ちかたけ)の本城仲山城は落城し、最後まで堅城を要して抵抗した亀頭山城城主甲斐将監惟房(かいしょうげんこれふさ)も高橋軍の攻略により、文禄3年(1594年)に滅びました。
惟房の墓は河内中心街の熊野鳴滝神社参道にある国指定天然記念物「田原のイチョウ」の木の下にあります。
亀頭山城跡は河内地区の冨高則夫氏をはじめとする有志の方々により保存されており、城跡には花木数千本の植栽や展望所等が設けられ、幕末から明治時代に活躍した石工「甲斐有雄翁」の石碑の一部も屋外展示されています。 / 高千穂教育委員会

余談・・・
 亀頭山城址碑の形は、やはり意図したものなのでしょうか?(*^^*)




Youtube MORIMORI

「高千穂観光ブログ」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 高千穂観光ブログ  | 高千穂 河内バイパス(河内郷大橋)開通|亀頭山城址 〜
 

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp




PAGE TOP