最新20記事リスト表示

国道沿いに「天鈿女命(あまのうずめ)」像

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2014.10.29 Wednesday / 09:01

【当サイト内検索・画像検索含む】
昨年、2013年2月に『国道沿いに「手力雄命(たぢからおのみこと)」像』の記事を書きましたが、
その「手力雄神(たぢからおのかみ)」の横に、天鈿女命(あまのうずめのみこと)の立像が新たに出来ており、先日写真を撮りましたので紹介します。

国道沿いの、高千穂神楽(手力雄神・天鈿女命) 立像

場所は、阿蘇〜高森方面から国道325号線を高千穂町中心部向かう途中、河内郷大橋手前(熊本県方面側)、国道沿いです。
付近には駐車スペースもあります。

国道沿いの、高千穂神楽(手力雄神・天鈿女命) 立像 2


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

第58回宮崎県畜産共進会 高千穂総合運動公園で開催

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2014.10.23 Thursday / 05:58

【当サイト内検索・画像検索含む】
宮崎県畜産振興協議会主催の 第58回宮崎県畜産共進会 「種畜部門 肉用種種牛」が、10月23日 高千穂町総合運動公園を会場で開催されます。
(枝肉部門 肉牛枝肉 肉豚枝肉は、次週 10月27日・28日 都城市高崎町で開催されるようです。)
 詳細PDF

全国和牛能力共進会“和牛のオリンピック”で二回連続日本一になった宮崎県ですから、その県の畜産共進会ってことは日本一を競うようなものですね。

第58回宮崎県畜産共進会ポスター

ポスターの一部には、当方の撮影した神楽(手力雄の舞)をお使いいただきました。

第58回宮崎県畜産共進会 特設食事会場等の案内

特設食事会場(場所:高千穂町総合運動公園内野球場)も開設され、おいしいものがたくさん出店されるようです。

高千穂牛食べた〜〜い(^^)


10/24追記 

高千穂地区農協がグランドチャンピョンと団体賞をダブル受賞


翌日の、宮崎日日新聞に 「高千穂 圧巻の県一」という見出しでトップ掲載してありました。
西臼杵3町(高千穂、日之影、五ヶ瀬)を管轄する高千穂地区農協が最も優秀な牛に贈られるグランドチャンピョンと地区別総合成績で競う団体賞をダブル受賞したそうです。

関係者の皆様、おめでとうございます!

紙面記事

著作権の関係で紙面の拡大は入れておりません。 /追記終り 


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

天岩戸神社 東本宮「七本杉」への遊歩道

▶ in 高千穂の眺望・自然 posted 2014.09.18 Thursday / 10:37

【当サイト内検索・画像検索含む】
天岩戸神社には、東本宮と西本宮があります。
現在、一般的に天岩戸神社というと西本宮の方が中心となっており、観光コースも西本宮のみとなっておりますが、従来の信仰の中心は東本宮であったとも聞きます。
今回、ご紹介する「七本杉」は、その東本宮本殿の裏手にあります。

天岩戸神社概略地図

東本宮へは西本宮から徒歩でも7分ほど、東本宮参道石段下に駐車スペースがありますので、車での移動も可能です。

天岩戸神社 東本宮

天岩戸神社 東本宮

天岩戸神社 東本宮の奥に、「七本杉」と呼ばれる根の繋がった七本の杉があります。

天岩戸神社 東本宮 七本杉

今回ご紹介する「七本杉」は、東本宮拝殿右横を通り、綺麗に舗装整備された遊歩道を30m程歩くと行けます。

天岩戸神社 東本宮 七本杉


続きを読む>>

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


PAGE TOP