ミヤマキリシマ 霧島登山

▶ in 山歩き posted 2005.06.14 Tuesday / 23:50

アーカイブ ひむかブログ1
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ2は  こちら

前々から、ミヤマキリシマを見たく、今年こそは霧島連山へ、と思っていた。

霧島連山 夕方
[拡大画像]

しかしながら、体力大丈夫かいな・・・と不安(~~;)
目標は、前々から登りたかった、ニニギノミコトが残して行ったという「天の逆鉾」のある高千穂峰

高千穂峰
拡大画像

手始めに5月の連休前に高千穂峰の寄生火山である「御鉢」まで登ってみた。
御鉢は高千穂峰山頂までの半分程度であろう。
とりありあえず、何とか登れたが、結構運動不足は、足に来る、来る、特に下りが浮き足立ったようになり辛い・・・気をつけながら慎重に下山。

高千穂峰04

5月連休中に体力作りにと、割と近い、国富町の釈迦ヶ岳へ登った。

その後、中岳のミヤマキリシマが見頃という事なので霧島連峰、中岳に登った。

ゆっくり登れば高千穂峰もいけるかな?と、日をあたらめ、いよいよ、本命高千穂峰へ挑戦
高千穂河原からのこのコースは、かの坂元竜馬も登ったコースである。
ここは火山ガレ、ザレで非常に登りにくい。特に鞍部からの登りが正念場だ。

 高千穂峰の寄生火山、御鉢中腹からは全く樹木がなく、霧島連山や鹿児島方面の山々を眺めながら開放感たっぷりの登りとなる。

ガレた火山礫の斜面をピンクに染めるミヤマキリシマはそれはそれは美しく、壮観であった。
草木も育たないこんなところにたくましく育ち、そして今年も一面に花を咲かせている。脱帽である。

next リンク→ 霧島のミヤマキリシマのページ

高千穂峰御鉢

高千穂峰御鉢ミヤマキリシマ

高千穂峰山頂ミヤマキリシマ

これに味をしめ、今度は霧島連山最高峰韓国岳」へ登る

調子こいたのか・浮き足にしっぺ返しを食らう。
実は、この時、下山途中、頂上付近でバランスを崩し、倒れまいとリカバリする最中にステッキに右足を強打、痛みが治まらず、下山が大変であった。
帰宅後、病院へ。
診察の結果、打撲、骨には異常ないようだが今だ力を入れると痛みがある。

宮崎も梅雨に入った、しばらく山はやめて平地で脚力作りに勤しむ予定。

最近、山歩きがマイブームである。 転びそうになったのは「舞いブーム」か・・?


続きを読む>>

ミヤマキリシマ 霧島登山

▶ in 山歩き posted 2005.06.14 Tuesday / 23:50

アーカイブ ひむかブログ1
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ2は  こちら

前々から、ミヤマキリシマを見たく、今年こそは霧島連山へ、と思っていた。

霧島連山 夕方
[拡大画像]

しかしながら、体力大丈夫かいな・・・と不安(~~;)
目標は、前々から登りたかった、ニニギノミコトが残して行ったという「天の逆鉾」のある高千穂峰

高千穂峰
拡大画像

手始めに5月の連休前に高千穂峰の寄生火山である「御鉢」まで登ってみた。
御鉢は高千穂峰山頂までの半分程度であろう。
とりありあえず、何とか登れたが、結構運動不足は、足に来る、来る、特に下りが浮き足立ったようになり辛い・・・気をつけながら慎重に下山。

高千穂峰04

5月連休中に体力作りにと、割と近い、国富町の釈迦ヶ岳へ登った。

その後、中岳のミヤマキリシマが見頃という事なので霧島連峰、中岳に登った。

ゆっくり登れば高千穂峰もいけるかな?と、日をあたらめ、いよいよ、本命高千穂峰へ挑戦
高千穂河原からのこのコースは、かの坂元竜馬も登ったコースである。
ここは火山ガレ、ザレで非常に登りにくい。特に鞍部からの登りが正念場だ。

 高千穂峰の寄生火山、御鉢中腹からは全く樹木がなく、霧島連山や鹿児島方面の山々を眺めながら開放感たっぷりの登りとなる。

ガレた火山礫の斜面をピンクに染めるミヤマキリシマはそれはそれは美しく、壮観であった。
草木も育たないこんなところにたくましく育ち、そして今年も一面に花を咲かせている。脱帽である。

next リンク→ 霧島のミヤマキリシマのページ

高千穂峰御鉢

高千穂峰御鉢ミヤマキリシマ

高千穂峰山頂ミヤマキリシマ

これに味をしめ、今度は霧島連山最高峰韓国岳」へ登る

調子こいたのか・浮き足にしっぺ返しを食らう。
実は、この時、下山途中、頂上付近でバランスを崩し、倒れまいとリカバリする最中にステッキに右足を強打、痛みが治まらず、下山が大変であった。
帰宅後、病院へ。
診察の結果、打撲、骨には異常ないようだが今だ力を入れると痛みがある。

宮崎も梅雨に入った、しばらく山はやめて平地で脚力作りに勤しむ予定。

最近、山歩きがマイブームである。 転びそうになったのは「舞いブーム」か・・?


続きを読む>>

Photo Miyazakiメインページへ戻る

PAGE TOP