

当サイト内検索(画像も)出来ます。
2006フラワーフェスタ企画!
▶ in 宮崎に関する話題 posted 2005.05.13 Friday / 22:47
アーカイブ ひむかブログ OLD1
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
GW、宮崎県の主な施設の人出をひとりごとに書いた。
天気に恵まれなかった昨年より期間は長いし、増えて当然なのですが、伸び悩んでいるのかも知れない。
一昨年のDATAがあったので一昨年とも比較もしてみたが、特に「こどものくに」の落ち込みが目立つ気がする。
丁度フラワーフェスタの期間でもあるですが、思うに、だんだんマンネリ化して来ているのではなかろうか?
当サイト内フラワーフェスタのページはこちら→ みやざきフラワーフェスタ 2004~2006
昨年(2004年)、今年(2005年)、と私も出かけたましたが、あまり変わり映えしない・・という感、も否めない。
確かにあれほどの花をそうそうは見れませんし、素晴らしいものには違いないのですが、来年も行く?と聞かれると、今年と同じではね~・・というのは正直な思いです。
県外からの来訪に比べ、県内からの来訪の落ち込みの方が大きいのではないでしょうか? と、素人なりに思うのですが、どうでしょう。
今年はどんなのがあるんだろう?と胸ワクワクして出かけるようなそんな企画で行わないと
リピーターはなかなか得られないのではと・・。
さて さて それなら 来年 2006年みやざきフラワーフェスタの企画を私が提案しましょう!(~~)
チャチャチャ~ン
「南国みやざきに咲き誇るヒマラヤの青い芥子(けし)」
ってのはどうでしょう。
アイスランドポピーを見ても、もうマンネリ化してあまり感動しません。
宮崎の方は青い芥子(ブルーポピー)を見た事ない方が多いのではないでしょうか?
たしかに非常にデリケートな品種であり(私もタキイ通販で3000円の苗買って枯らしてしまった経験あり(苗がクール便で送られて来たのには正直驚いた)、宮崎では空調を効かせた室で栽培する等、いろいろ考えないと難しいとは思います。
が
そこを宮崎の園芸に携わる方々の知恵でなんとかして、来年2006年のフラワーフェスタの目玉にするってのはいかがでしょう?
北海道、幌延で撮影したヒマラヤの青い芥子の画像を添えます。

今一っすかね(~~;)
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
GW、宮崎県の主な施設の人出をひとりごとに書いた。
天気に恵まれなかった昨年より期間は長いし、増えて当然なのですが、伸び悩んでいるのかも知れない。
一昨年のDATAがあったので一昨年とも比較もしてみたが、特に「こどものくに」の落ち込みが目立つ気がする。
丁度フラワーフェスタの期間でもあるですが、思うに、だんだんマンネリ化して来ているのではなかろうか?

昨年(2004年)、今年(2005年)、と私も出かけたましたが、あまり変わり映えしない・・という感、も否めない。
確かにあれほどの花をそうそうは見れませんし、素晴らしいものには違いないのですが、来年も行く?と聞かれると、今年と同じではね~・・というのは正直な思いです。
県外からの来訪に比べ、県内からの来訪の落ち込みの方が大きいのではないでしょうか? と、素人なりに思うのですが、どうでしょう。
今年はどんなのがあるんだろう?と胸ワクワクして出かけるようなそんな企画で行わないと
リピーターはなかなか得られないのではと・・。
さて さて それなら 来年 2006年みやざきフラワーフェスタの企画を私が提案しましょう!(~~)


「南国みやざきに咲き誇るヒマラヤの青い芥子(けし)」
ってのはどうでしょう。
アイスランドポピーを見ても、もうマンネリ化してあまり感動しません。
宮崎の方は青い芥子(ブルーポピー)を見た事ない方が多いのではないでしょうか?
たしかに非常にデリケートな品種であり(私もタキイ通販で3000円の苗買って枯らしてしまった経験あり(苗がクール便で送られて来たのには正直驚いた)、宮崎では空調を効かせた室で栽培する等、いろいろ考えないと難しいとは思います。
が
そこを宮崎の園芸に携わる方々の知恵でなんとかして、来年2006年のフラワーフェスタの目玉にするってのはいかがでしょう?
北海道、幌延で撮影したヒマラヤの青い芥子の画像を添えます。

今一っすかね(~~;)
撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

「ひむかブログ」「OLD1」について
※本サイト内ページの内容について、いかなる保証をするものではありません。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
Comments