

当サイト内検索(画像も)出来ます。
「花のある街づくり」キャンペーン
▶ in 宮崎に関する話題 posted 2005.11.03 Thursday / 14:32
アーカイブ ひむかブログ OLD1
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
宮崎空港ビルでは「リゾート宮崎」に良く似合う「ブーゲンビリア」で宮崎の街を演出してもらおうと「地域への感謝企画」の一つとして宮崎空港ビニールハウスでグリーンスタッフが育てたブーゲンビリアの鉢植えのプレゼント企画が1999年より続いている。
今日(文化の日)がその日であり、今年はブーゲンビリア300鉢をプレゼントとの事。
小さい鉢植えだろうと思い、運動がてらカミさんと「自転車」で宮崎空港へ出かけてみる事にした。

受付開始の10:00少し過ぎに到着すると宮崎空港国際線東側のプチ公園スペースは結構な人であった。
(余談ですがココにはプチ鬼の洗濯岩があったりします。→鬼の洗濯岩画像)
(最終的には1300人とか言ってたような・・早い方は8:00にいらしてたとか・・)
私達の抽選券は800番代だったかな。

ブーゲンビリアの鉢を見て
ビックリ!デカイ!! こんなの当選したら大変、自転車じゃどう考えても持ち帰り無理だ~。
車を取りに帰らにゃならんなぁ・・大変だ。当たらない方がいいなぁ・・・。
いや、まてよ、あのサイズだと街の園芸店で買うと最低でも5,000円はするよなぁ・・
やっぱり欲しいかも(~~;)
と 取らぬタヌキのなんとやら・・が頭の中を駆け巡る・・(笑)
2人でどちらかが当選する確立は1/3以上程度のはずなのですが・・・
結局当選しなかった訳であり・・・
ある意味ほっとした訳であり・・・
また、ある意味少し残念であったり・・。
と まぁ 文化の日、少し楽しませて頂きました。

帰りに、もれなく花の苗(ノースポール?とペチュニア?)を頂きました。
素晴らしい企画をありがとうございました。>宮崎空港ビルさん。
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
宮崎空港ビルでは「リゾート宮崎」に良く似合う「ブーゲンビリア」で宮崎の街を演出してもらおうと「地域への感謝企画」の一つとして宮崎空港ビニールハウスでグリーンスタッフが育てたブーゲンビリアの鉢植えのプレゼント企画が1999年より続いている。
今日(文化の日)がその日であり、今年はブーゲンビリア300鉢をプレゼントとの事。
小さい鉢植えだろうと思い、運動がてらカミさんと「自転車」で宮崎空港へ出かけてみる事にした。

受付開始の10:00少し過ぎに到着すると宮崎空港国際線東側のプチ公園スペースは結構な人であった。
(余談ですがココにはプチ鬼の洗濯岩があったりします。→鬼の洗濯岩画像)
(最終的には1300人とか言ってたような・・早い方は8:00にいらしてたとか・・)
私達の抽選券は800番代だったかな。

ブーゲンビリアの鉢を見て

車を取りに帰らにゃならんなぁ・・大変だ。当たらない方がいいなぁ・・・。
いや、まてよ、あのサイズだと街の園芸店で買うと最低でも5,000円はするよなぁ・・
やっぱり欲しいかも(~~;)
と 取らぬタヌキのなんとやら・・が頭の中を駆け巡る・・(笑)
2人でどちらかが当選する確立は1/3以上程度のはずなのですが・・・
結局当選しなかった訳であり・・・
ある意味ほっとした訳であり・・・
また、ある意味少し残念であったり・・。
と まぁ 文化の日、少し楽しませて頂きました。

帰りに、もれなく花の苗(ノースポール?とペチュニア?)を頂きました。
素晴らしい企画をありがとうございました。>宮崎空港ビルさん。
撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

[追記]
頂いた苗はその後、プランターで立派に育ち、綺麗に花を咲かせてます。


[追記]
2006年、2007年と連続してブーゲンビリアをゲットできました。
その後2007年に書いた記事→花のある街づくりキャンペーン
頂いた苗はその後、プランターで立派に育ち、綺麗に花を咲かせてます。


[追記]
2006年、2007年と連続してブーゲンビリアをゲットできました。
その後2007年に書いた記事→花のある街づくりキャンペーン
「ひむかブログ」「OLD1」について
※本サイト内ページの内容について、いかなる保証をするものではありません。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
Comments