

当サイト内検索(画像も)出来ます。
イルミネーションとポインセチア
▶ in 宮崎に関する話題(2) posted 2006.12.22 Friday / 23:01
アーカイブ ひむかブログ OLD1
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
フローランテ宮崎のイルミネーションフラワーガーデンと日南海岸 道の駅フェニックス付近のポインセチアを紹介します。
早速先週行って来ました。
昨年同様、球数的には80万球との事ですが、演出の効果、工夫等により、今年は昨年とまた違うなぁ増えたなぁ、昨年より綺麗だなぁ・・という印象を受けます。


23,24.25日はクリスマス企画でしょうか、お子様のプレゼントや、人口雪のイベント等もあるそうです。
おそらく暗くなる前にはフローランテ宮崎の駐車場は満車となると思いますが、シーガイアの立体駐車場が利用できます。
寒いので暖かくしてお出かけください。
余談、園内のショップでイルミネーションを見ると花の模様になったりする効果の「ホロスペックスグラス」なるものを売っておりまして、これでイルミネーションを見ると綺麗です。確か250円だったかと。
今回、サンタのリースも買いました。

フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン2006
ご覧の記事は、2005年〜2006年頃に書いたブログ記事です。
「忘れられる権利」の観点より、コメント欄は全て非表示にしました。
記事中のリンク切れもあろうかと思われます。ご了承を・・。
アーカイブ ひむかブログ OLD2は ➡ こちら
フローランテ宮崎のイルミネーションフラワーガーデンと日南海岸 道の駅フェニックス付近のポインセチアを紹介します。
[フローランテ宮崎のイルミネーション]
3年前から始まったフローランテ宮崎のイルミネーション、今年は12月14日~1月14日まで(31日、1日は休園)。早速先週行って来ました。
昨年同様、球数的には80万球との事ですが、演出の効果、工夫等により、今年は昨年とまた違うなぁ増えたなぁ、昨年より綺麗だなぁ・・という印象を受けます。


23,24.25日はクリスマス企画でしょうか、お子様のプレゼントや、人口雪のイベント等もあるそうです。
おそらく暗くなる前にはフローランテ宮崎の駐車場は満車となると思いますが、シーガイアの立体駐車場が利用できます。
寒いので暖かくしてお出かけください。
余談、園内のショップでイルミネーションを見ると花の模様になったりする効果の「ホロスペックスグラス」なるものを売っておりまして、これでイルミネーションを見ると綺麗です。確か250円だったかと。
今回、サンタのリースも買いました。


撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

[日南海岸 道の駅フェニックス前のポインセチア]
昨年は寒害で全滅に近い状態でしたが、今年は咲きはじめております。ただ、何年か前のような規模はありません少し寂しい感じもしますが、やはり青い海、空を背景に鮮やかな赤色のポインセチアは綺麗です。


以上 二点 クリスマスらしい話題でした。
[追記]
2007年に書いた記事→「イルミネーションフラワーガーデン」
2008年に書いた記事→「ポインセチアの群生 日南海岸堀切峠」
2009年に書いた記事→「2009年 フローランテ宮崎のイルミネーション」
その後書いた記事
今年もフローランテ宮崎でイルミネーションが始まりました。2010年-2011年
「ひむかブログ」「OLD1」について
※本サイト内ページの内容について、いかなる保証をするものではありません。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
古い記事につき、記載された情報・内容は、変更になっている場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
Comments