B&Sみやざき 高速バス&九州新幹線
▶ in 宮崎県全体 posted 2011.01.20 Thursday / 08:10
宮崎交通(宮崎県)、ジュイアール九州バス(福岡市)、九州産交バス(熊本県)3社は、九州新幹線の博多−鹿児島中央駅が全線開運する3月12日から運行を開始する、新八代駅(熊本県八代市)と宮崎駅をつなぐ高速バス 新八代・宮崎線(路線名)「B&Sみやざき」(愛称名)の運賃とダイヤを発表しました。
福岡市内から宮崎駅までの九州新幹線の特急料金と高速バス代がセットの「2枚きっぷ」は、1万3,600円。福岡市内〜宮崎駅間が片道6,800円となります。
片道あたり2,490円お徳なようです。(割引率26.8%)


「B&Sみやざき」のB&Sとは?
Bus(バス)&Shinkansen(新幹線)の略、コメントするまでもなく、わかりやすいですね(^^;)B&Sみやざき お得な「2枚切符」は片道あたり6,800円
新八代駅から宮崎駅まで、博多から宮崎までは片道9,290円(新幹線、博多-新八代5,140円、バス、新八代-宮崎4,150円)ですが、B&Sみやざきにはお得な「2枚切符」があります。福岡市内から宮崎駅までの九州新幹線の特急料金と高速バス代がセットの「2枚きっぷ」は、1万3,600円。福岡市内〜宮崎駅間が片道6,800円となります。
片道あたり2,490円お徳なようです。(割引率26.8%)

「B&Sみやざき」の概要
- 路線名 新八代・宮崎線
- 【愛称名】 B&Bみやざき
- 【運行開始日】 2011年(平成23年)3月12日
(3月12日の九州新幹線鹿児島ルート全線運行にあわせ運行開始) - 【運行区間】 新八代駅前〜宮崎駅
- 【停留所】 新八代駅前(八代市)、人吉IC(人吉市)、えびのIC(一部の便の停車)(えびの市)、小林IC(小林市)、都城北(都城市)、宮交シティ(宮崎市)、宮崎駅(宮崎市)
- 【運行便数】 1日 16往復 32便 概ね1時間あたり上下各1便 毎日運転
宮崎駅発 5:19 始発〜20:26 最終。
新八代駅発 7:46 始発〜23:02 最終。 - 【所要時間】 最速2時間10分(新八代駅前〜宮崎駅間)
- 【車両】 4列シート40人乗りのトイレ付き車両を投入予定 全車指定席。 ジェイアール九州バスのみ車両デザインは800系新幹線車両「つばめ」のデザインをベースにした、専用塗装の車両となっているようです。
