これはお徳!!! 周遊割引 東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス
▶ in 宮崎県全体 posted 2014.09.09 Tuesday / 09:14
【追記】その後、2015年6月、「大分・宮崎ドライブパス 2015」の記事を掲載しましたのでご覧ください。
東九州道など周遊エリア乗り放題!大分・宮崎ドライブパス 2015 /追記おわり

九州初となる、高速道路の地域連携周遊割引「東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス」が2014年9月20日(土)から2014年12月21日(日)まで、期間限定で実施されます。
周遊割引「東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス」
この周遊割引は、ETC車利用限定で、大分県及び宮崎県内の高速道路(周遊エリア内の高速道路)が、事前にお申し込みいただいた連続する最大3日間、または4日間、定額で乗り放題となるものです。周遊エリア
大分自動車道(日田〜大分米良、速見〜日出JCT)
東九州自動車道
(大分米良〜佐伯、門川〜清武南)
宮崎自動車道
(えびのJCT〜宮崎)
九州自動車道
(えびの〜えびのJCT)
宇佐別府道路
(宇佐〜速見)
日出バイパス
(速見〜日出)
延岡南道路
(延岡南〜門川)
プラン
◆広島・山口・北九州・福岡・長崎・熊本・鹿児島、計7エリアから大分・宮崎へそれぞれの発着乗り放題プラン(発着エリアから周遊エリアまでの1往復と大分・宮崎内の高速道路乗り放題がセットとなったもの)。◆飛行機またはフェリーで関西等から大分・宮崎(周遊エリア)へ! (空港・フェリー限定大分・宮崎乗り放題プラン )があります。
概 要 | プラン 日数 | 普通車 軽自動車 |
広島発着乗り放題プラン 広島発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 14,000円 11,200円 |
山口発着乗り放題プラン 山口発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 11,000円 9,200円 |
北九州発着乗り放題プラン 北九州発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 8,000円 6,400円 |
福岡発着乗り放題プラン 福岡発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 5,900円 4,500円 |
長崎発着乗り放題プラン 長崎発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 8,300円 6,500円 |
熊本発着乗り放題プラン 熊本発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 6,700円 5,500円 |
鹿児島発着乗り放題プラン 鹿児島発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 5,500円 4,400円 |
レンタカー・フェリー限定大分・宮崎乗り放題プラン 空港又は駅最寄のレンタカー・フェリーのご利用限定で、周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 3,800円 3,000円 |
連続する 最大4日間 | 4,800円 3,800円 |
周遊割引 利用期間
2014年9月20日(土)〜2014年12月21日(日)(連続する最大3日間または4日間(利用開始日の0時から最終日の23時59分まで)有効)
対象車種
ETC無線通信走行が可能な普通車及び軽自動車等(二輪車含む) で、【利用1日前までに事前申し込みが必要】登録出来るETCカードは、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード(ETCコーポレートカードは利用不可)
申込方法
利用開始日の23時59分までに、NEXCO西日本のウェブサイト「みち旅 」(下段リンク記載)の周遊割引申込受付ページにおいて、氏名、電話番号及びETCカード番号等を登録。※受付は、2014年9月12日(金)10:00から開始予定とのこと。
例 広島発着乗り放題プランの場合
広島発着乗り放題プランを利用した場合の料金は14,000円です。プランなし、通常の利用の場合との比較(カッコ内は割引額)
平日:28,290円(△14,290円)、週末(金土日)利用:23,250円(△9,250円)、週末(土日月):23,230円(△9,230円) です。
高速道路の種々の割引も4月よりかなり減額となりましたし、これはお得な割引と思います。
両県内で使えるクーポンや、指定エリア(SA)でのコーヒーサービスなどの利用特典などもあるようなので、宮崎・大分へのご旅行をお考えの方は、検討されてみてはいかがでしょう!
気が付いた留意点
「みち旅 」公式サイト内ページを見てみましたが、留意しておかなければならない点がいくつかあります。(最新情報・詳細等は公式サイトで再確認をお願いします。)
◆発着エリア内対象IC以外からプランを利用する場合には、発着エリア内の対象ICで乗り直し(一度出て再度入る)が必要です。
広島発着乗り放題プランで例えると、岡山ICから出発した場合、広島の発着エリア内の対象ICで一度ICを出て再度、高速へ再度乗らないと適応されません。
◆往路のみ走行、周遊・復路の走行がない場合でも、本割引プランの料金が請求されます。
◆宮崎・大分の周遊エリアでは何度でも高速道路を乗り降りできますが、周遊エリア外の往路復路はそれぞれ一回のみ有効です。
これはお徳!!! 周遊割引 東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス
▶ in 宮崎県全体 posted 2014.09.09 Tuesday / 09:14
【追記】その後、2015年6月、「大分・宮崎ドライブパス 2015」の記事を掲載しましたのでご覧ください。
東九州道など周遊エリア乗り放題!大分・宮崎ドライブパス 2015 /追記おわり

九州初となる、高速道路の地域連携周遊割引「東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス」が2014年9月20日(土)から2014年12月21日(日)まで、期間限定で実施されます。
周遊割引「東九州自動車道 大分・宮崎ドライブパス」
この周遊割引は、ETC車利用限定で、大分県及び宮崎県内の高速道路(周遊エリア内の高速道路)が、事前にお申し込みいただいた連続する最大3日間、または4日間、定額で乗り放題となるものです。周遊エリア
大分自動車道(日田〜大分米良、速見〜日出JCT)
東九州自動車道
(大分米良〜佐伯、門川〜清武南)
宮崎自動車道
(えびのJCT〜宮崎)
九州自動車道
(えびの〜えびのJCT)
宇佐別府道路
(宇佐〜速見)
日出バイパス
(速見〜日出)
延岡南道路
(延岡南〜門川)
プラン
◆広島・山口・北九州・福岡・長崎・熊本・鹿児島、計7エリアから大分・宮崎へそれぞれの発着乗り放題プラン(発着エリアから周遊エリアまでの1往復と大分・宮崎内の高速道路乗り放題がセットとなったもの)。◆飛行機またはフェリーで関西等から大分・宮崎(周遊エリア)へ! (空港・フェリー限定大分・宮崎乗り放題プラン )があります。
概 要 | プラン 日数 | 普通車 軽自動車 |
広島発着乗り放題プラン 広島発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 14,000円 11,200円 |
山口発着乗り放題プラン 山口発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 11,000円 9,200円 |
北九州発着乗り放題プラン 北九州発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 8,000円 6,400円 |
福岡発着乗り放題プラン 福岡発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 5,900円 4,500円 |
長崎発着乗り放題プラン 長崎発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 8,300円 6,500円 |
熊本発着乗り放題プラン 熊本発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 6,700円 5,500円 |
鹿児島発着乗り放題プラン 鹿児島発着エリア〜周遊エリアの1往復+ 周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 5,500円 4,400円 |
レンタカー・フェリー限定大分・宮崎乗り放題プラン 空港又は駅最寄のレンタカー・フェリーのご利用限定で、周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由! | 連続する 最大3日間 | 3,800円 3,000円 |
連続する 最大4日間 | 4,800円 3,800円 |
周遊割引 利用期間
2014年9月20日(土)〜2014年12月21日(日)(連続する最大3日間または4日間(利用開始日の0時から最終日の23時59分まで)有効)
対象車種
ETC無線通信走行が可能な普通車及び軽自動車等(二輪車含む) で、【利用1日前までに事前申し込みが必要】登録出来るETCカードは、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード(ETCコーポレートカードは利用不可)
申込方法
利用開始日の23時59分までに、NEXCO西日本のウェブサイト「みち旅 」(下段リンク記載)の周遊割引申込受付ページにおいて、氏名、電話番号及びETCカード番号等を登録。※受付は、2014年9月12日(金)10:00から開始予定とのこと。
例 広島発着乗り放題プランの場合
広島発着乗り放題プランを利用した場合の料金は14,000円です。プランなし、通常の利用の場合との比較(カッコ内は割引額)
平日:28,290円(△14,290円)、週末(金土日)利用:23,250円(△9,250円)、週末(土日月):23,230円(△9,230円) です。
高速道路の種々の割引も4月よりかなり減額となりましたし、これはお得な割引と思います。
両県内で使えるクーポンや、指定エリア(SA)でのコーヒーサービスなどの利用特典などもあるようなので、宮崎・大分へのご旅行をお考えの方は、検討されてみてはいかがでしょう!
気が付いた留意点
「みち旅 」公式サイト内ページを見てみましたが、留意しておかなければならない点がいくつかあります。(最新情報・詳細等は公式サイトで再確認をお願いします。)
◆発着エリア内対象IC以外からプランを利用する場合には、発着エリア内の対象ICで乗り直し(一度出て再度入る)が必要です。
広島発着乗り放題プランで例えると、岡山ICから出発した場合、広島の発着エリア内の対象ICで一度ICを出て再度、高速へ再度乗らないと適応されません。
◆往路のみ走行、周遊・復路の走行がない場合でも、本割引プランの料金が請求されます。
◆宮崎・大分の周遊エリアでは何度でも高速道路を乗り降りできますが、周遊エリア外の往路復路はそれぞれ一回のみ有効です。