東九州自動車道 門川IC-日向IC間 12月4日開通
▶ in 宮崎県全体 posted 2010.08.31 Tuesday / 06:47
【2015年1月16日 追記】
東九州自動車道、2015年3月21日 大分市から宮崎市間開通
/ 追記おわり
【2014年1月10日追記】日向-都農間が3月16日に開通?
東九州自動車道 宮崎市−延岡間 2014年3月16日全線開通
追記おわり
先日、7月17日、東九州自動車道、高鍋IC-西都IC間(12Km)が開通しましたが、建設中の東九州自動車道、門川インターチェンジ(門川町加草)-日向インターチェンジ(日向市財光寺)間(13.9Km)も12月4日に開通することが発表されました。
門川IC―日向IC間は2003年7月に着工、2010年度中の開通を予定しておりましたが、地元の協力等により用地確保などが速やかに進んだため、早期の開通が可能になったとの事です。
高速道路へのアクセスが向上し物流の効率化が図られ、宮崎県北部地域(門川・日向)の観光産業や地域産業(農畜産物)の拡大・発展による周辺地域の活性化が期待されます。
今回の開通により、同区間はこれまでの10号線利用より10分短縮されるようです。
この区間は結構混む区間でした、延岡南道路と繋がるので車の流れもスムーズになると思われます。
延岡南IC〜日向IC間の料金は普通車で750円ですが、同区間は2011年3月までは無料実験路線対象となっているので、無料で通行できます。

東九州自動車道、2015年3月21日 大分市から宮崎市間開通
/ 追記おわり
【2014年1月10日追記】日向-都農間が3月16日に開通?
東九州自動車道 宮崎市−延岡間 2014年3月16日全線開通
追記おわり
先日、7月17日、東九州自動車道、高鍋IC-西都IC間(12Km)が開通しましたが、建設中の東九州自動車道、門川インターチェンジ(門川町加草)-日向インターチェンジ(日向市財光寺)間(13.9Km)も12月4日に開通することが発表されました。
門川IC―日向IC間は2003年7月に着工、2010年度中の開通を予定しておりましたが、地元の協力等により用地確保などが速やかに進んだため、早期の開通が可能になったとの事です。
高速道路へのアクセスが向上し物流の効率化が図られ、宮崎県北部地域(門川・日向)の観光産業や地域産業(農畜産物)の拡大・発展による周辺地域の活性化が期待されます。
今回の開通により、同区間はこれまでの10号線利用より10分短縮されるようです。
この区間は結構混む区間でした、延岡南道路と繋がるので車の流れもスムーズになると思われます。
延岡南IC〜日向IC間の料金は普通車で750円ですが、同区間は2011年3月までは無料実験路線対象となっているので、無料で通行できます。
軽自動車等 | 普通車 | ||
延岡南IC〜門川IC (延岡南道路) | 通常料金 | 250円 | 250円 |
門川IC〜日向IC (当区間のみの走行は できません) | 通常料金 | 450円 | 500円 |
延岡南IC〜日向IC | 通常料金 | 700円 | 750円 |
延岡南IC〜日向IC | 平成23年3月末日 まで 無料化社会実験 | 0円 | 0円 |

大変お得な「みやざき元気券」 / 宮崎市
▶ in 宮崎県全体 posted 2010.08.05 Thursday / 07:57
宮崎へ行こう!! キャンペーン
今回は、大変お徳なクーポン「みやざき元気券」がいただける「宮崎へ行こう!! キャンペーン」のご紹介です。(社)宮崎市観光協会は「宮崎へ行こう!!キャンペーン」を企画しているようです。
「宮崎へ行こう!!キャンペーン」は宮崎市から1億3,400万円の助成を受けて実現、このキャンペーンの目玉ともなる地域限定クーポン券「みやざき元気券」は、いよいよ8月10日から事業開始予定です。
宮崎市内宿泊の観光客に最大3000円のクーポン
対象旅行会社で宮崎市内1泊以上の宿泊プランをお申込みいただくか、宮崎市観光協会ホームページから宮崎市内の対象宿泊施設を予約すれば、5千円以上の利用で3千円分、3千円以上5千円未満で2千円分の「みやざき元気券」が贈られます。この「みやざき元気券」は、(社)宮崎市観光協会会員の飲食店や土産店、飲食、タクシーなど市内約700店で使え、利用期限は7日間、9,000万円分が用意されているようです。
8月5日時点、宮崎市観光協会のサイトの説明によると。
“8月10日(火)より、対象旅行会社で宮崎市内1泊以上の宿泊プランをお申込みいただくか、もしくは宮崎市観光協会のHPから宮崎市内の対象宿泊施設へ1泊以上のご予約をいただくと、宮崎市内700店以上の飲食店、お土産物店、タクシー、ゴルフ場などで使える地域限定券「みやざき元気券」をプレゼントします。
プレゼントの条件
・1名1泊5,000円以上に宿泊すると、3,000円(1,000円×3枚)の「みやざき元気券」プレゼント
・1名1泊3,000以上で5,000円未満に宿泊すると、2,000円(1,000円×2枚)の「みやざき元気券」プレゼント
キャンペーン期間
2010年8月10日(火)〜2010年10月31日(日)
※10月31日にご宿泊の方は2010年11月6日(土)まで使用可能です。
※予定発行枚数がなくなり次第、キャンペーンは終了いたします。”
との事。
大変お得な「みやざき元気券」 / 宮崎市
▶ in 宮崎県全体 posted 2010.08.05 Thursday / 07:57
宮崎へ行こう!! キャンペーン
今回は、大変お徳なクーポン「みやざき元気券」がいただける「宮崎へ行こう!! キャンペーン」のご紹介です。(社)宮崎市観光協会は「宮崎へ行こう!!キャンペーン」を企画しているようです。
「宮崎へ行こう!!キャンペーン」は宮崎市から1億3,400万円の助成を受けて実現、このキャンペーンの目玉ともなる地域限定クーポン券「みやざき元気券」は、いよいよ8月10日から事業開始予定です。
宮崎市内宿泊の観光客に最大3000円のクーポン
対象旅行会社で宮崎市内1泊以上の宿泊プランをお申込みいただくか、宮崎市観光協会ホームページから宮崎市内の対象宿泊施設を予約すれば、5千円以上の利用で3千円分、3千円以上5千円未満で2千円分の「みやざき元気券」が贈られます。この「みやざき元気券」は、(社)宮崎市観光協会会員の飲食店や土産店、飲食、タクシーなど市内約700店で使え、利用期限は7日間、9,000万円分が用意されているようです。
8月5日時点、宮崎市観光協会のサイトの説明によると。
“8月10日(火)より、対象旅行会社で宮崎市内1泊以上の宿泊プランをお申込みいただくか、もしくは宮崎市観光協会のHPから宮崎市内の対象宿泊施設へ1泊以上のご予約をいただくと、宮崎市内700店以上の飲食店、お土産物店、タクシー、ゴルフ場などで使える地域限定券「みやざき元気券」をプレゼントします。
プレゼントの条件
・1名1泊5,000円以上に宿泊すると、3,000円(1,000円×3枚)の「みやざき元気券」プレゼント
・1名1泊3,000以上で5,000円未満に宿泊すると、2,000円(1,000円×2枚)の「みやざき元気券」プレゼント
キャンペーン期間
2010年8月10日(火)〜2010年10月31日(日)
※10月31日にご宿泊の方は2010年11月6日(土)まで使用可能です。
※予定発行枚数がなくなり次第、キャンペーンは終了いたします。”
との事。