熊本駅〜椎葉村間を土日祝、無料バスが一往復運航中

▶ in 椎葉村 posted 2016.08.03 Wednesday / 17:52

【 追記 】
9月20日 椎葉観光協会によると

熊本駅から椎葉村まで無料バス」に関しましてのお知らせ

誠に申し訳ありません。
12月まで土日祝日に熊本⇔椎葉を一日一往復運行しています無料バスが、すべての日程でただいま満席となっております。
現在は、キャンセル待ちで受け付けておりますが、すでに70件ほどの待機状態になっております。
ご利用希望のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承お願いいたします。

とのことです。 / 追記おわり


shiiba1.jpg
shiiba2.jpg

土日祝に、1日1往復 日本三大秘境宮崎県椎葉村へ
熊本駅から無料バスが運行。

現在、公共交通機関がない熊本県側から椎葉村へのルートに対するニーズの把握調査等を目的として、熊本駅から椎葉村上椎葉観光駐車場まで、土日祝日限定で定期便運行を実証実験として行っおります!

椎葉村への日帰り観光で いつもと違う空間を、宿泊観光であなた自身をリフレッシュしてみませんか?
秘境を体験できる観光プランもあるようです。

バス運行期間:2016年8月1日〜2016年年12月25日
運行日:土日祝1日1往復
運行時刻
〔熊本駅〕7:30発→〔椎葉村上椎葉観光駐車場〕10:30着
〔椎葉村上椎葉観光駐車場〕16:00発→椎葉村物産センター→〔熊本駅〕19:00着

バス料金無料・完全予約制(利用日の3日前までに予約)
※9人乗りジャンボタクシー

実証運行に合わせて、椎葉村村観光協会の方でありのままの「しいば」を体感できるプランをご用意。


続きを読む>>

- | -

九州復興へ!コンビニ発券「九州復興割みやざき宿泊券」転売不可・注意点等

▶ in 宮崎県全体 posted 2016.07.09 Saturday / 06:38

【第一期】「ふっこうみやざき宿泊券」は終了しました。
10月〜12月の【第二期】「ふっこうみやざき宿泊券」関連話題は以下のブログに記載。
  【第二期】「ふっこうみやざき宿泊券」9/9より発売開始

コンビニ発券「九州復興割みやざき宿泊券」

「九州ふっこう割」については、先日来、別エントリーにて情報を記載しておりますが、政府の「九州観光支援のための割引付旅行プラン助成制度」によるものです。

【7/18追記】ネットで応募していた「九州ふっこう割 みやざき宿泊券」【セブンチケット】当選のご案内メールが来ました。
ひかえめに、5,000円分(二枚)だけ応募したのですが、当たりました。
ネットクーポンが一巡した後なので、コンビニ発券チケットの応募数はそれほどでもないのかも知れません。
私が、セブンを選んだのは、他二社と違い、番号をレジに提示するだけで発券出来るので楽なのです。コンビニ店頭での端末の操作がどうも苦手でして(^^;)
ローソン・ファミリーマートは18日まで付けてます。
早速発券してきました。発券されるチケットには、名義人の名前が印刷されており、転売禁止、転売や通し番号、名義人の書き換え、消去が判明した場合には使えませんと記載されておりました。転売品等を入手されませんよう。 / 7/18追記おわり


今回、コンビニエンスストアで発券する「九州ふっこう割みやざき宿泊券」(1枚5,000円の宿泊券が2,500円で販売)が、3社合計で60,000枚、抽選・発売(7月11日受付開始)されます。

宮崎県の申し込みは7月18日(月)までです。

(熊本県・大分県・福岡県・長崎県でもコンビニにて旅行券が発券されます。これらにについては下段に情報リンクを記載)

宮崎県の場合、宿泊料金は1人1泊あたり5,000円以上から、9,999円以下で1枚。10,000円以上で2枚まで使用可能。
家族4人で一部屋利用の場合などは、先に、じゃらんnet、楽天トラベル等で発売されたネットクーポンよりお徳な割引率になるケースもありそうです。

コンビニエンスストア発券の宿泊券使用上の注意点(要点)

昨年の、ふるさと割「神話のふるさとみやざき旅行券」と異なり、今回の「九州ふっこう割みやざき宿泊券」は、宿へ直接連絡を取り、予約を行う必要があるなど、前回の「ふるさと割」の時と多少異なる部分もありますので、ご注意を。

夏休み期間中の人気のホテル等の休日前、お盆休み等はすでに満室になっている可能性あります。
現在、空室でも「九州ふっこう割みやざき宿泊券」効果で埋まる可能性があります。
払い戻し、転売など出来ません、有効期限内に使用する必要があります。

公式サイトで内容を良くチェックして、空き室状況等なども十分、調査するなど、ご検討の上、購入されることをおすすめします。

利用対象施設は → こちら
宿泊料金は1人1泊あたり5,000円以上から、9,999円以下で1枚。10,000円以上で2枚まで使用可能。
宿泊は7月18日(月)から9月30(金)宿泊分まで、それ以降は無効(払い戻しなし)
宿泊施設に直接予約した場合にのみ使用可能。事前に「九州ふっこう割みやざき宿泊券」利用であることを伝える必要あり。
(じゃらんnet・楽天トラベル・その他ネットエージェント、旅行会社等経由での予約は不可)
支払いは現地で「九州ふっこう割みやざき宿泊券」及び現金。(クレジット等事前決済は不可)
「九州ふっこう割みやざき宿泊券」を、チェックイン時、フロントへ提出。チェックイン後の提出は不可。

高鍋町 ひまわり畑
〜 宮崎県高鍋町 日本一のひまわり畑 〜

不正利用・転売防止・個人情報に関するするもの

この宿泊券の転売目的での購入・転売は禁止。
転売や通し番号、名義人の書き換え、消去が判明した場合は使用不可。
当選されたお客様の「個人情報」は、不正転売防止のため「宮崎県」、「公益財団法人みやざき観光コンベンション協会」が共有。


続きを読む>>

- | -

九州復興へ!コンビニ発券「九州復興割みやざき宿泊券」転売不可・注意点等

▶ in 宮崎県全体 posted 2016.07.09 Saturday / 06:38

【第一期】「ふっこうみやざき宿泊券」は終了しました。
10月〜12月の【第二期】「ふっこうみやざき宿泊券」関連話題は以下のブログに記載。
  【第二期】「ふっこうみやざき宿泊券」9/9より発売開始

コンビニ発券「九州復興割みやざき宿泊券」

「九州ふっこう割」については、先日来、別エントリーにて情報を記載しておりますが、政府の「九州観光支援のための割引付旅行プラン助成制度」によるものです。

【7/18追記】ネットで応募していた「九州ふっこう割 みやざき宿泊券」【セブンチケット】当選のご案内メールが来ました。
ひかえめに、5,000円分(二枚)だけ応募したのですが、当たりました。
ネットクーポンが一巡した後なので、コンビニ発券チケットの応募数はそれほどでもないのかも知れません。
私が、セブンを選んだのは、他二社と違い、番号をレジに提示するだけで発券出来るので楽なのです。コンビニ店頭での端末の操作がどうも苦手でして(^^;)
ローソン・ファミリーマートは18日まで付けてます。
早速発券してきました。発券されるチケットには、名義人の名前が印刷されており、転売禁止、転売や通し番号、名義人の書き換え、消去が判明した場合には使えませんと記載されておりました。転売品等を入手されませんよう。 / 7/18追記おわり


今回、コンビニエンスストアで発券する「九州ふっこう割みやざき宿泊券」(1枚5,000円の宿泊券が2,500円で販売)が、3社合計で60,000枚、抽選・発売(7月11日受付開始)されます。

宮崎県の申し込みは7月18日(月)までです。

(熊本県・大分県・福岡県・長崎県でもコンビニにて旅行券が発券されます。これらにについては下段に情報リンクを記載)

宮崎県の場合、宿泊料金は1人1泊あたり5,000円以上から、9,999円以下で1枚。10,000円以上で2枚まで使用可能。
家族4人で一部屋利用の場合などは、先に、じゃらんnet、楽天トラベル等で発売されたネットクーポンよりお徳な割引率になるケースもありそうです。

コンビニエンスストア発券の宿泊券使用上の注意点(要点)

昨年の、ふるさと割「神話のふるさとみやざき旅行券」と異なり、今回の「九州ふっこう割みやざき宿泊券」は、宿へ直接連絡を取り、予約を行う必要があるなど、前回の「ふるさと割」の時と多少異なる部分もありますので、ご注意を。

夏休み期間中の人気のホテル等の休日前、お盆休み等はすでに満室になっている可能性あります。
現在、空室でも「九州ふっこう割みやざき宿泊券」効果で埋まる可能性があります。
払い戻し、転売など出来ません、有効期限内に使用する必要があります。

公式サイトで内容を良くチェックして、空き室状況等なども十分、調査するなど、ご検討の上、購入されることをおすすめします。

利用対象施設は → こちら
宿泊料金は1人1泊あたり5,000円以上から、9,999円以下で1枚。10,000円以上で2枚まで使用可能。
宿泊は7月18日(月)から9月30(金)宿泊分まで、それ以降は無効(払い戻しなし)
宿泊施設に直接予約した場合にのみ使用可能。事前に「九州ふっこう割みやざき宿泊券」利用であることを伝える必要あり。
(じゃらんnet・楽天トラベル・その他ネットエージェント、旅行会社等経由での予約は不可)
支払いは現地で「九州ふっこう割みやざき宿泊券」及び現金。(クレジット等事前決済は不可)
「九州ふっこう割みやざき宿泊券」を、チェックイン時、フロントへ提出。チェックイン後の提出は不可。

高鍋町 ひまわり畑
〜 宮崎県高鍋町 日本一のひまわり畑 〜

不正利用・転売防止・個人情報に関するするもの

この宿泊券の転売目的での購入・転売は禁止。
転売や通し番号、名義人の書き換え、消去が判明した場合は使用不可。
当選されたお客様の「個人情報」は、不正転売防止のため「宮崎県」、「公益財団法人みやざき観光コンベンション協会」が共有。


続きを読む>>

- | -

Photo Miyazakiメインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp

「第35回国民文化祭・みやざき2020」「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」ロゴマーク

PAGE TOP