宮崎空港 エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」
▶ in 宮崎市 posted 2012.12.06 Thursday / 07:17
7月21日、宮崎空港の3Fの上にある、送迎デッキ(展望デッキ)の東側に飛行機が展示され、エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」が誕生しました。
先日、行きましたので、いくつか写真をご紹介します。

[宮崎空港 エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」]
MiyazakiAirportBullding AIRPLANE PARK
夢は高く大空へ Dream to the sky
エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」は、宮崎空港ビルが、50周年を記念し、子供たちに「夢」「希望」「未来」を感じていただける場所になるよう、航空大学校の訓練機を展示することにしたもの。
入場料は無料。飛行機の展示だけでなく、パイロットの制服と帽子を借りての記念撮影、コックピット搭乗体験が出来ます。
飛行機の待ち時間など、飛行機を利用せずとも、見学だけも価値あり。
現地案内板によると、コックピット搭乗体験期間は下記。
土日祝日のみ 夏休み期間は毎日 朝10:00〜18:00の期間
コックピット搭乗体験は中学生までとなりますが、大人の方でも混雑期以外はご案内します。係員へお尋ねください。との事。
(荒天など、天候により中止となる場合もあるそうです。)
オープン当時のニュース動画(宮崎ケーブルテレビサイト)
airplanepark facebook 宮崎空港ビル お知らせ
先日、行きましたので、いくつか写真をご紹介します。

MiyazakiAirportBullding AIRPLANE PARK
夢は高く大空へ Dream to the sky
エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」は、宮崎空港ビルが、50周年を記念し、子供たちに「夢」「希望」「未来」を感じていただける場所になるよう、航空大学校の訓練機を展示することにしたもの。
入場料は無料。飛行機の展示だけでなく、パイロットの制服と帽子を借りての記念撮影、コックピット搭乗体験が出来ます。
飛行機の待ち時間など、飛行機を利用せずとも、見学だけも価値あり。
現地案内板によると、コックピット搭乗体験期間は下記。
土日祝日のみ 夏休み期間は毎日 朝10:00〜18:00の期間
コックピット搭乗体験は中学生までとなりますが、大人の方でも混雑期以外はご案内します。係員へお尋ねください。との事。
(荒天など、天候により中止となる場合もあるそうです。)

宮崎空港 エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」
▶ in 宮崎市 posted 2012.12.06 Thursday / 07:17
7月21日、宮崎空港の3Fの上にある、送迎デッキ(展望デッキ)の東側に飛行機が展示され、エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」が誕生しました。
先日、行きましたので、いくつか写真をご紹介します。

[宮崎空港 エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」]
MiyazakiAirportBullding AIRPLANE PARK
夢は高く大空へ Dream to the sky
エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」は、宮崎空港ビルが、50周年を記念し、子供たちに「夢」「希望」「未来」を感じていただける場所になるよう、航空大学校の訓練機を展示することにしたもの。
入場料は無料。飛行機の展示だけでなく、パイロットの制服と帽子を借りての記念撮影、コックピット搭乗体験が出来ます。
飛行機の待ち時間など、飛行機を利用せずとも、見学だけも価値あり。
現地案内板によると、コックピット搭乗体験期間は下記。
土日祝日のみ 夏休み期間は毎日 朝10:00〜18:00の期間
コックピット搭乗体験は中学生までとなりますが、大人の方でも混雑期以外はご案内します。係員へお尋ねください。との事。
(荒天など、天候により中止となる場合もあるそうです。)
オープン当時のニュース動画(宮崎ケーブルテレビサイト)
airplanepark facebook 宮崎空港ビル お知らせ
先日、行きましたので、いくつか写真をご紹介します。

MiyazakiAirportBullding AIRPLANE PARK
夢は高く大空へ Dream to the sky
エアプレインパーク「飛行機のある展望公園」は、宮崎空港ビルが、50周年を記念し、子供たちに「夢」「希望」「未来」を感じていただける場所になるよう、航空大学校の訓練機を展示することにしたもの。
入場料は無料。飛行機の展示だけでなく、パイロットの制服と帽子を借りての記念撮影、コックピット搭乗体験が出来ます。
飛行機の待ち時間など、飛行機を利用せずとも、見学だけも価値あり。
現地案内板によると、コックピット搭乗体験期間は下記。
土日祝日のみ 夏休み期間は毎日 朝10:00〜18:00の期間
コックピット搭乗体験は中学生までとなりますが、大人の方でも混雑期以外はご案内します。係員へお尋ねください。との事。
(荒天など、天候により中止となる場合もあるそうです。)

2012年 水平線の花火と音楽3 は10月21日(日)
▶ in 宮崎県全体 posted 2012.05.25 Friday / 07:59
2014年の情報追記
「水平線の花火と音楽5」は 2014年10月19日(日)に開催予定
当サイト内関連ページ
→ 2014年年水平線の花火と音楽5 (随時更新予定)
追記終わり
2013年の情報追記
「水平線の花火と音楽4」は 2013年10月20日(日)に開催予定
当サイト内関連ページ
→ 2013年年水平線の花火と音楽4 (随時更新予定)
追記終わり 以下より2012年の記事です。
TV放送予定
以下の二番組、例年だと、MRTが、宮崎のアーティスト中心に、NHKがメインのアーティスト中心に番組構成します。
今年の撮影はMRT主管で、NHKに映像を提供しているのだろうと思います。
「新春音楽SP・水平線の花火と音楽3」
MRT放送
1月1日(火)15:30〜17:25
「がんばっど宮崎2012」
NHK BSプレミアム
12月14日 午前0:00〜1:29(木曜深夜)
〔放送予定楽曲〕 引用元
B'coz I Love You・My Sweet Darlin' / 矢井田 瞳
ENERGY / BRIDGET
Shining leaf story / Misachi
明日に架ける情熱 / 伊禮 俊一
Heaven / FLARE
雲の向こう / 井手 綾香
ビリジアン / ワカバ
愛する覚悟 / シシド・カフカ
案山子・時代はずれ / さだ まさし、泉谷しげる
北の国から・関白失脚・天然色の化石 / さだまさし
VOYAGERS・True Colors / 土屋 アンナ
突然炎のように!・春夏秋冬・野生のバラッド / 泉谷しげる
(NHKは氣志團カット?残念 MRT放送に期待!)
宮崎で放送された番組を再編集、全国オンエア。
「応援歌は荒々しく 泉谷しげる口蹄疫復興を歌う」
NHK-BSプレミアム
12月5日(水)16:00〜16:50
11月7日(水) MRT宮崎放送「わけもんGT」(20:00〜20:54) 番組中、「水平線の花火と音楽3 花火にかけた男たち」あり。
(PS:ジャンプや花火の時、私もしっかり写っておりました。)
第10回全国和牛能力共進会で、宮崎牛が史上初、連続日本一に!
宮崎日日新聞号外 (2012年10月29日)
宮崎牛連続日本一 全国和牛共進会 種牛で総理大臣賞
→ PDF
行ってきました。3回目。毎年いい! 今年のパンフレット
泉谷しげるさんがブログにライブの様子を多く書かれておりました。!