フローランテ宮崎 イルミネーションフラワーガーデン 2015-2016
▶ in 宮崎市 posted 2015.12.05 Saturday / 13:38

〜 イルミネーションフラワーガーデン 2015 〜
100万球のイルミネーション
宮崎市の花や植物をメインとした公園、「フローランテ宮崎」で、今年も、12月4日より、宮崎の冬の風物詩「イルミネーション・フラワーガーデン」が始まりました。フローランテ宮崎の園内は、約100万球の電飾に照らされ、幻叫想的な空間を演出しています。
今回で、13回目、「第2章のはじまり」
13回目となる今回は「第2章のはじまり」がテーマ。期間:2015年12月4日〜2016年1月11日(12/31・1/1は休園)
開園時間:13:00〜21:30(イルミネーション点灯18:00頃)
入園料:大人310円、小人150円
バス:路線バスに加え、臨時バスも運行されます。
臨時バス運行期間:2015年12月23日〜12月27日・29日・30日
路線バスの延伸運行:2015年12月4日〜2016年1月11日(青葉町経由シーガイア行きの一部の便をフローランテ宮崎まで延伸)
→ 詳細は宮崎交通サイトでご確認をお願いします。
駐車場:一般の駐車場は、例年同様、道を隔てたところにある 「オーシャンドームの立体駐車場」です。

〜 ひかりのお花畑 〜
▲ 夢花館前メーン広場にある「光のお花畑」の中心には、高さ12mのメインタワー。LED電飾により、話題の曲や、クリスマスソングなど(開催期間中3曲登場)に合わせて7色に輝き、音との共演が楽します。今年の話題の曲は・・皆様おなじみ、話題のあのテーマ曲でした。
昨年は アナ雪・一昨年はアマちゃんでしたね・・。
光の花園奥には、長さ70mもある「光の流れるトンネル」も登場。
フローランテ宮崎 イルミネーションフラワーガーデン 2013-2014
▶ in 宮崎市 posted 2013.12.10 Tuesday / 08:15
【追記】2015年のイルミネーション関連情報は → こちらに記載
以下より、2013年に書いたオリジナル記事です。
今年も、12月6日より、宮崎市のフローランテ宮崎において、恒例のイルミネーションイベント、「イルミネーションフラワーガーデン 〜ひかりの花園〜 2013-2014」が始まりました。
今年(2013年〜2014年)のイルミネーションは、昨年より10万球増え、過去最高となる、110万球。宮崎県内初となる、音楽にあわせたイルミネーション「イルミネーション・ファンタジーショー」(数分間)も20分毎に開催されております。
大きな写真・詳細・感想等はWebページを別途作成しましたので、下記を参照願います。
フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン2013-2014

開催期間:2013年12月6日(金)〜1月13日(月・祝)
※但し 12月31日、1月1日の2日間は休園です。
期間中の開園時間:13時〜21時30分
イルミネーションの点灯は18時を予定(天候等により前後)
雨天時もイルミネーションは点灯、営業
入園料:大人300円・小人(小・中学生)150円
その他 ペットのお持ち込みは不可

住所 〒880-0836 宮崎市山崎町浜山414-16
車 期間中の駐車場
イルミネーションイベント期間中、フローランテ宮崎にある駐車場は、お体の不自由な方専用の駐車場となります。
一般の方の駐車場は、フローランテ宮崎の隣に位置する、オーシャンドーム立体駐車場(1500台)です。
駐車場 (地図リンク)から、フローランテ宮崎までは、数百m程度歩きます。 (いずれも駐車無料です。)
公共交通機関利用の場合
JR宮崎駅から 宮崎交通バス約25分「フローランテ宮崎」下車、徒歩すぐ。
バスの案内 リンク等
〔路線バス〕 12/6(金)〜1/13(祝) の期間は、該当路線バスも夜間延伸運行。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
青葉通経由シーガイア線、一部「フローランテ宮崎」延伸のお知らせ(PDF)(外部)
〔臨時バス〕 12/21(土)〜25日(水)の期間は、宮崎駅始発〜イオンモール宮崎経由の臨時バスが運行。
詳細は→ 宮崎交通の臨時バス(外部)を参照願います。
土日や、クリスマスの時期になると、混むかも知れません。
じっくり楽しむなら、平日がお薦めです。
以下より、2013年に書いたオリジナル記事です。
今年も、12月6日より、宮崎市のフローランテ宮崎において、恒例のイルミネーションイベント、「イルミネーションフラワーガーデン 〜ひかりの花園〜 2013-2014」が始まりました。
今年(2013年〜2014年)のイルミネーションは、昨年より10万球増え、過去最高となる、110万球。宮崎県内初となる、音楽にあわせたイルミネーション「イルミネーション・ファンタジーショー」(数分間)も20分毎に開催されております。
大きな写真・詳細・感想等はWebページを別途作成しましたので、下記を参照願います。
フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン2013-2014

イルミネーションイベント期間・料金等
開催期間:2013年12月6日(金)〜1月13日(月・祝)
※但し 12月31日、1月1日の2日間は休園です。
期間中の開園時間:13時〜21時30分
イルミネーションの点灯は18時を予定(天候等により前後)
雨天時もイルミネーションは点灯、営業
入園料:大人300円・小人(小・中学生)150円
その他 ペットのお持ち込みは不可

フローランテ宮崎へのアクセス等
住所 〒880-0836 宮崎市山崎町浜山414-16
車 期間中の駐車場
イルミネーションイベント期間中、フローランテ宮崎にある駐車場は、お体の不自由な方専用の駐車場となります。
一般の方の駐車場は、フローランテ宮崎の隣に位置する、オーシャンドーム立体駐車場(1500台)です。
駐車場 (地図リンク)から、フローランテ宮崎までは、数百m程度歩きます。 (いずれも駐車無料です。)
公共交通機関利用の場合
JR宮崎駅から 宮崎交通バス約25分「フローランテ宮崎」下車、徒歩すぐ。
バスの案内 リンク等
〔路線バス〕 12/6(金)〜1/13(祝) の期間は、該当路線バスも夜間延伸運行。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
青葉通経由シーガイア線、一部「フローランテ宮崎」延伸のお知らせ(PDF)(外部)
〔臨時バス〕 12/21(土)〜25日(水)の期間は、宮崎駅始発〜イオンモール宮崎経由の臨時バスが運行。
詳細は→ 宮崎交通の臨時バス(外部)を参照願います。
土日や、クリスマスの時期になると、混むかも知れません。
じっくり楽しむなら、平日がお薦めです。
フローランテ宮崎 イルミネーションフラワーガーデン 2013-2014
▶ in 宮崎市 posted 2013.12.10 Tuesday / 08:15
【追記】2015年のイルミネーション関連情報は → こちらに記載
以下より、2013年に書いたオリジナル記事です。
今年も、12月6日より、宮崎市のフローランテ宮崎において、恒例のイルミネーションイベント、「イルミネーションフラワーガーデン 〜ひかりの花園〜 2013-2014」が始まりました。
今年(2013年〜2014年)のイルミネーションは、昨年より10万球増え、過去最高となる、110万球。宮崎県内初となる、音楽にあわせたイルミネーション「イルミネーション・ファンタジーショー」(数分間)も20分毎に開催されております。
大きな写真・詳細・感想等はWebページを別途作成しましたので、下記を参照願います。
フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン2013-2014

開催期間:2013年12月6日(金)〜1月13日(月・祝)
※但し 12月31日、1月1日の2日間は休園です。
期間中の開園時間:13時〜21時30分
イルミネーションの点灯は18時を予定(天候等により前後)
雨天時もイルミネーションは点灯、営業
入園料:大人300円・小人(小・中学生)150円
その他 ペットのお持ち込みは不可

住所 〒880-0836 宮崎市山崎町浜山414-16
車 期間中の駐車場
イルミネーションイベント期間中、フローランテ宮崎にある駐車場は、お体の不自由な方専用の駐車場となります。
一般の方の駐車場は、フローランテ宮崎の隣に位置する、オーシャンドーム立体駐車場(1500台)です。
駐車場 (地図リンク)から、フローランテ宮崎までは、数百m程度歩きます。 (いずれも駐車無料です。)
公共交通機関利用の場合
JR宮崎駅から 宮崎交通バス約25分「フローランテ宮崎」下車、徒歩すぐ。
バスの案内 リンク等
〔路線バス〕 12/6(金)〜1/13(祝) の期間は、該当路線バスも夜間延伸運行。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
青葉通経由シーガイア線、一部「フローランテ宮崎」延伸のお知らせ(PDF)(外部)
〔臨時バス〕 12/21(土)〜25日(水)の期間は、宮崎駅始発〜イオンモール宮崎経由の臨時バスが運行。
詳細は→ 宮崎交通の臨時バス(外部)を参照願います。
土日や、クリスマスの時期になると、混むかも知れません。
じっくり楽しむなら、平日がお薦めです。
以下より、2013年に書いたオリジナル記事です。
今年も、12月6日より、宮崎市のフローランテ宮崎において、恒例のイルミネーションイベント、「イルミネーションフラワーガーデン 〜ひかりの花園〜 2013-2014」が始まりました。
今年(2013年〜2014年)のイルミネーションは、昨年より10万球増え、過去最高となる、110万球。宮崎県内初となる、音楽にあわせたイルミネーション「イルミネーション・ファンタジーショー」(数分間)も20分毎に開催されております。
大きな写真・詳細・感想等はWebページを別途作成しましたので、下記を参照願います。
フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン2013-2014

イルミネーションイベント期間・料金等
開催期間:2013年12月6日(金)〜1月13日(月・祝)
※但し 12月31日、1月1日の2日間は休園です。
期間中の開園時間:13時〜21時30分
イルミネーションの点灯は18時を予定(天候等により前後)
雨天時もイルミネーションは点灯、営業
入園料:大人300円・小人(小・中学生)150円
その他 ペットのお持ち込みは不可

フローランテ宮崎へのアクセス等
住所 〒880-0836 宮崎市山崎町浜山414-16
車 期間中の駐車場
イルミネーションイベント期間中、フローランテ宮崎にある駐車場は、お体の不自由な方専用の駐車場となります。
一般の方の駐車場は、フローランテ宮崎の隣に位置する、オーシャンドーム立体駐車場(1500台)です。
駐車場 (地図リンク)から、フローランテ宮崎までは、数百m程度歩きます。 (いずれも駐車無料です。)
公共交通機関利用の場合
JR宮崎駅から 宮崎交通バス約25分「フローランテ宮崎」下車、徒歩すぐ。
バスの案内 リンク等
〔路線バス〕 12/6(金)〜1/13(祝) の期間は、該当路線バスも夜間延伸運行。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
青葉通経由シーガイア線、一部「フローランテ宮崎」延伸のお知らせ(PDF)(外部)
〔臨時バス〕 12/21(土)〜25日(水)の期間は、宮崎駅始発〜イオンモール宮崎経由の臨時バスが運行。
詳細は→ 宮崎交通の臨時バス(外部)を参照願います。
土日や、クリスマスの時期になると、混むかも知れません。
じっくり楽しむなら、平日がお薦めです。