最新20記事リスト表示

砂岩泥岩互層 鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)

▶ in 自然・花 posted 2016.05.15 Sunday / 10:49

砂岩泥岩互層

「砂岩泥岩互層」と言われてもピンときませんが・・青島などで見られる、鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)などは「砂岩泥岩互層」です。

鬼の洗濯板とミッシちゃん
砂岩泥岩互層」は、洪水等で土砂が供給されると、重さの違う砂と泥の層に分離、長い年月これを繰り返し、硬い砂岩とやわらかい泥岩が規則的に積み重なったものです。
新生代新第三紀中新世(約700万年前)に堆積したものとか・・。
その後地層は隆起、傾いた地層を波が水平に洗い、現在の鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)ができあがりました。

※「鬼の洗濯板」は「鬼の洗濯岩」と呼ばれたりもしましたが、宮崎県は2007年9月、今後観光PRに関して「鬼の洗濯板」に統一するよう取り決めを行いました。
どちらが本当というわけではなく「洗濯板」の方が情緒があるとの見解からのようです。

斜面の砂岩泥岩互層

国道220号青島バイパスを宮崎市から日南方面へ走ると、青島より少し手前の地福川のあたりの斜面で、車窓より左手に「砂岩泥岩互層」を確認することが出来ます。
このあたりの「砂岩泥岩互層」は波に侵食されていない、隆起したそのものという感じです。

写真を何枚か写真はクリックすると拡大します。

砂岩泥岩互層 宮崎市 国道220号 地福川付近 1



続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

砂岩泥岩互層 鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)

▶ in 自然・花 posted 2016.05.15 Sunday / 10:49

砂岩泥岩互層

「砂岩泥岩互層」と言われてもピンときませんが・・青島などで見られる、鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)などは「砂岩泥岩互層」です。

鬼の洗濯板とミッシちゃん
砂岩泥岩互層」は、洪水等で土砂が供給されると、重さの違う砂と泥の層に分離、長い年月これを繰り返し、硬い砂岩とやわらかい泥岩が規則的に積み重なったものです。
新生代新第三紀中新世(約700万年前)に堆積したものとか・・。
その後地層は隆起、傾いた地層を波が水平に洗い、現在の鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)ができあがりました。

※「鬼の洗濯板」は「鬼の洗濯岩」と呼ばれたりもしましたが、宮崎県は2007年9月、今後観光PRに関して「鬼の洗濯板」に統一するよう取り決めを行いました。
どちらが本当というわけではなく「洗濯板」の方が情緒があるとの見解からのようです。

斜面の砂岩泥岩互層

国道220号青島バイパスを宮崎市から日南方面へ走ると、青島より少し手前の地福川のあたりの斜面で、車窓より左手に「砂岩泥岩互層」を確認することが出来ます。
このあたりの「砂岩泥岩互層」は波に侵食されていない、隆起したそのものという感じです。

写真を何枚か写真はクリックすると拡大します。

砂岩泥岩互層 宮崎市 国道220号 地福川付近 1



続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

椎葉村動画コンテストで入賞「大久保のヒノキ」

▶ in 自然・花 posted 2015.10.26 Monday / 07:55

以前、椎葉村で、動画コンテスト(規定:1分間以内)を行っているのを知り、募集してみることにしました。
写真については、応募経験はありますが、動画の応募はこれが初めてです。

自然などの景観が好きな、私的には・・椎葉と言えば、八村杉(日本で二番目の高さ)、大久保のヒノキ(日本一)・(共に国指定天然記念物)の巨樹!どちらかだろうと考えました。
杉の巨木は各地でよく目にしますが、大ヒノキはそうそう見かけませんし、日本一のヒノキ!!とあらばこれしかないでしょう。ということで、今回は「大久保のヒノキ」の撮りためた写真より、スライド風の動画をMP4形式で作成、CDROMを送付、応募しておりました。

先日、椎葉村より入賞「優秀賞」の知らせを頂きました。
おそらく応募者の少ないと思われる、巨樹をテーマに選んだのも入賞の一因かも知れません、周知不足からか、全体的にも応募が少なかったのかも知れませんね(^^)

椎葉村よりYoutubeへの公開の承諾を得ましたので、当方のアカウントでも公開しましたのでご覧ください。
(パソコンでご覧の方は全画面・HD1080p設定でご覧ください。)

 → 大久保のヒノキ(Youtbe)

大久保のヒノキ (Youtubeキャプチャ) 
〜 大久保のヒノキ (Youtubeキャプチャ)  〜


大久保のヒノキ (Youtubeキャプチャ) 
〜 大久保のヒノキ (Youtubeキャプチャ)  〜


少しでも「大久保のヒノキ」を皆さま知っていただき、足を運んでいただけると幸いです。

実際に現地で見てください、迫力とそのみなぎる生命力に圧倒されます。

※大ヒノキの周辺・駐車場は、私有地のようですので、マナーを守って見学をお願いします。
(道路が狭いので大型車は入れません。)

 → 大久保のヒノキ
 → 八村(やむら)スギ


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

宮崎県国富町 籾木池の紫陽花(アジサイ) 

▶ in 自然・花 posted 2015.06.18 Thursday / 07:36

ここ数年、良く見聞きするようになった、国富町「籾木池(籾木溜池)のアジサイ」を訪ねました。
籾木池のアジサイ」は、地元堀内地区の活動グループの方々により植栽されており、約500本の色とりどりのアジサイが、例年、6月上旬から中旬に見頃をむかえ、下旬頃まで楽しむことが出来ます。

アジサイと言えば・・・やはり、雨の日が潤っており、撮影も雨の日でしょ! ということで、雨の中撮って来ました。(当日、無風であったのは何より幸いでした。)

宮崎県国富町籾木池の紫陽花(あじさい) 03

宮崎県国富町籾木池の紫陽花(あじさい) 04

イイですネ!、籾木池沿いの道(堤防の上)から、眺めるアジサイは、背景に籾木池、そして雲のかかった雄大な九州山脈。
アジサイは、駐車場入口付近にも多く植栽されておりました。

桜の木もありましたので、桜の咲く時期も良いかも知れませんね。
籾木池は、バス釣りのスポットとしても、釣り愛好家から親しまれているとのことです。


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

霧島、鹿の原(鹿ヶ原)のミヤマキリシマ群落

▶ in 自然・花 posted 2015.05.29 Friday / 23:47

【2017年開花情報追記】 
2017年5月30日記載 ブログ記事をご覧ください。
  鹿ヶ原のミヤマキリシマ見ごろ

写真を追加の上、WebPageを作成しました。
  鹿ヶ原(鹿の原)のミヤマキリシマ



霧島 鹿の原(鹿が原) ミヤマキリシマ 00現在、霧島、えびの高原の山々に深山霧島(ミヤマキリシマ)が咲き、霧島一帯が一番華やぎ、山歩きにも最適な季節です。
これから、高千穂峰山頂、韓国岳山頂付近、えびの高原つつじヶ丘等が見頃となります。

ミヤマキリシマの新名所?「鹿の原」(鹿ヶ原)

霧島 鹿の原(鹿ヶ原) ミヤマキリシマ群落 01
今回は、近年注目されている、気軽にミヤマキリシマの群落が見られる場所、「鹿の原」(鹿ヶ原)を紹介します。
ここは、昔から知る人ぞ知る感じのミヤマキリシマの群生地だったようですが、今年は、新燃岳の噴火被害から復活した株がびっしりと花を付け、見事な景観となっております。(5月27日撮影)
霧島 鹿の原(鹿ヶ原) ミヤマキリシマ群落 02
[ 手前の山はお鉢・左奥に高千穂峰 ]
4年前、2011年に新燃岳はマグマ噴火、このあたりは火山礫が60cm降り積もり、周辺の木やミヤマキリシマの多くの株は枯れたのですが、木が枯れ、日当たりが良くなったことによりミヤマキリシマは復活、育ち、現在、大群落を形成しております。

完全な自然のままというわけでもなく、ススキや雑木を伐採したりした跡などもありましたので、自然公園側である程度、管理、補助的に手を入れているようです。

参照 → 高千穂河原からの便り(一般財団法人自然公園財団 高千穂河原支部)
 

鹿の原(鹿ヶ原)へのアクセス

鹿の原(鹿ヶ原)は、中岳と高千穂峰の中間(鞍部)にあります。
高千穂河原(鹿児島県霧島市)より徒歩で向かいます。

地図 地図サイトへのリンク
GogoleMap 国土地理院地図リンク
※上記リンクの国土地理院地図は拡大やスクロール操作をするとポイントがずれますので、操作時はご留意を。

31度53分33.98秒 130度54分1.53秒
31.892771,130.900426

鹿の原の位置(目安)
鹿の原(鹿ヶ原)概略地図
標識高千穂河原より、古宮址前左側より矢岳へ通じる登山道で向かいます。
登山道入口に表示がありました。
高千穂河原から約1Km、20分位です。
途中、分岐路がいくつかありましたが、基本的にまっすぐ方向、脇道入口には倒木などが置かれておりましたので迷うことは無いと思います。
登山道は火山礫におおわれておりますが、靴はそれ程埋まらず、わりと歩きやすいです。坂も殆ど無いので、年配の方でも大丈夫かと思われます。
日傘をさした、街歩きの靴を履いたご婦人がいらしてたくらいですから(^^;)
せめて滑りにくい底の靴にしましょう。

「鹿の原」(鹿ヶ原)は、高千穂河原からのアクセスですが、このあたりは丁度宮崎県との県境付近になり、地理的には、宮崎県小林市大字南西方と思われます。
 


続きを読む>>

- | -

Photo Miyazakiメインページへ戻る


PAGE TOP