記紀編さん1300年 宮崎関連 By MORIMORI     
        

 

記紀編さん1300年 ~ 神話のふるさと宮崎~ 
つれづれ つぶやき By MORIMORI

【040】 2014年度「記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー」スケジュール

都農町や日向、延岡市内を周遊する新コースが新たに加わりました。

大御神社(日向市)背景写真拡大    
 


 2014年11月以降のツアースケジュール等の情報を追記しました。






2014年度も、公益財団法人 みやざき観光コンベンション協会の主催で、「記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー」が6月7日(土)より催行開始します。

いずれのツアーも、ツアーを終え、宮崎駅、宮崎空港に立ち寄りますので、たとえば、「高千穂コース」では、宮崎旅行の最終日にツアーに参加し、高千穂観光〜 宮崎駅 or 宮崎空港から帰るという計画なども出来そうです。
いずれのコースも昼食付で、非常にリーズナブルな料金かと思います。

今回、東九州道を利用 都農町や日向、延岡市内を周遊する新コース「都農・日向・延岡」が加わりました。

新コース「都農・日向・延岡」は、宮崎市宮交シティバスセンターを午前8時半に出発~東九州道を経由し、都農神社に向かい、大御神社(日向市)、愛宕山(延岡市)、ニニギノミコト御陵墓(宮内庁御陵墓参考地指定)(同市北川町)を回り、宮崎市に戻ります。
大御神社・ニニギノミコト御陵墓では現地ガイドによるご案内が付き、地元の海産物を使った昼食付き。
運行は、6月7日から、7月までの毎週土曜日に計8回。料金は、2,800円です。

2014年〜2015年3月の催行予定 料金(税込)

   「高千穂コース」  2014年6月〜2015年3月の日曜日 料金2,800円
   「都農・日向・延岡コース」 2014年6月~2014年7月の土曜日 料金2,800円
   「宮崎・西都・西米良コース」 2014年8月〜2014年10月の土曜日 料金2,500円
   「日南・飫肥コース(県南コース)」 2014年11月〜2015年1月の土曜日 料金1,980円
   「都城・高原コース(県西コース)」 2015年2月、3月の日曜日 料金1,980円

  時系列表にしてみました。


※ 宮交観光が旅行企画実施しております。

2014年11月以降の「日南・飫肥コース」「都城・高原コース」「高千穂コース」については、こちらのページ(宮交観光サイト内ページ)でご確認ください。

※出発予定4日前の16:00までに事前予約が発生しなかった場合には、催行中止となりますのでご注意ください。
※定員40名(最小催行人数1名)4日前の16:00までに予約すればツアーは催行されます。
※ツアーのスケジュール等は先々変更になる場合があります。
 




記紀編さん1300記念 神話巡りバスツアー 【都農・日向・延岡コース】 

2014年6月~2014年7月(毎土曜日)料金2,800円

大御神社・ニニギノミコト御陵墓は現地ガイドによるご案内付き!
神話を分かりやすく紹介している「宮崎の神話」パンレットをプレゼント!

添乗員同行 ・ 現地ガイドあり 右の写真は大御(おおみ)神社
大御神社(日向市)
【ツアーコース】 宮交シティバスセンター8:30発〜宮崎駅東口8:45発〜宮崎フェリーターミナル9:00発〜シーガイア9:15発〜 西都IC==都農IC〜都農神社(参拝)〜大御神社(参拝)〜門川(ご昼食)〜 愛宕山(眺望)〜ニニギノミコト御陵墓(宮内庁御陵墓参考地指定)(見学)〜延岡IC==西都IC〜シーガイア17:00頃〜 宮崎フェリーターミナル17:10頃〜宮崎駅東口17:20頃〜宮交シティバスセンター17:30頃〜宮崎空港17:50頃
 ※ スケジュールは先々変更になる場合があります。最新情報は上に記載した宮交観光サイトでご確認ください。


記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー 【宮崎・西都・西米良コース】

2014年8月〜2014年10月(8/16除く毎土曜日)料金2,500円
宮崎神宮・西都記紀の道は現地ガイドによるご案内付き!
ご昼食は地元でも大好評の西米良おがわ作小屋の『おがわ四季御膳』をご準備!四季折々のメニューをお楽しみください。また、神話の読み語りもございます!
神話を分かりやすく紹介している「宮崎の神話」パンレットをプレゼント!

添乗員同行 ・ 現地ガイドあり 右の写真は 記紀の道 無戸室跡 
記紀の道(西都市)
【ツアーコース】 宮交シティバスセンター8:30発〜宮崎駅東口8:50発〜宮崎フェリーターミナル9:10発〜シーガイア9:25発〜 〜宮崎神宮(参拝)〜西米良・おがわ作小屋村(昼食と語り部による民話披露)〜西都・記紀の道散策〜 〜直売所「いっちゃが広場」〜宮崎空港17:10頃〜宮交シティバスセンター17:30頃〜宮崎駅東口17:45頃〜 〜宮崎フェリーターミナル18:00頃〜シーガイア18:15頃
※ スケジュールは先々変更になる場合があります。最新情報は上に記載した宮交観光サイトでご確認ください。


記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー 【高千穂コース】 

2014年6月〜2015年3月 日曜日 料金2,800円

宮崎発で神話ゆかりの地・高千穂町を巡ります!
ご昼食は高千穂町にて記紀編さん1300年記念メニューをご用意!
神話を分かりやすく紹介している「宮崎の神話」パンレットをプレゼント!

添乗員同行 ・ 現地ガイドなし 右の写真は高千穂神社
高千穂神社(高千穂町)
【ツアーコース】
宮交シティ8:30発〜宮崎駅東口8:45発〜宮崎港フェリーターミナル9:00発〜シーガイア(シェラトン前)9:15発〜 (高速利用)〜高千穂神社(参拝)〜高千穂峡(記紀編さん記念メニューのご昼食と散策)〜高千穂がまだせ市場(買い物)〜 天岩戸神社(本殿・天安河原)〜(高速利用)〜シーガイア18:10頃〜宮崎港フェリーターミナル18:20頃〜 宮崎空港18:40頃〜宮交シティ19:10頃〜宮崎駅19:20頃
※食事内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。
※ スケジュールは先々変更になる場合があります。最新情報は上に記載した宮交観光サイトでご確認ください。






記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー 6月-10月 案内チラシ 宮交観光

主催:公益財団法人 みやざき観光コンベンション協会
協力:癒しの国みやざき観光ボランティア協議会 旅行企画実施:宮交観光

平成26年(2014年)6月〜 平成26年(2014年)10月


2014年 記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー(宮交観光分のチラシ) 表2014年 記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー(宮交観光分のチラシ) 裏


平成26年(2014年)11月〜 平成27年(2015年)3月






記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー 【日南・飫肥コース】

 2014年11月〜2015年1月の土曜日 料金1,980円
「宮崎・日南コース(県南コース)」 催行は宮交観光

大人気の神話巡りバスツアー・新コース!
南国風情感じる青島神社や情緒溢れる飫肥城下町の散策など宮崎の県南地区を巡ります!
神話を分かりやすく紹介している「宮崎の神話」パンレットをプレゼント!

シーガイア(シェラトン前)8:50発〜宮崎港フェリーターミナル9:00発〜宮崎駅東口9:15発〜宮交シティ9:30発〜 青島神社(参拝)〜鵜戸神宮(参拝)〜日南ご当地グルメのご昼食(日南一本釣りカツオ炙り重)〜 重要伝統的建造物群保存地区・飫肥城下町散策〜潮嶽神社(参拝)〜宮崎空港17:30頃〜宮交シティ17:50頃〜 宮崎駅18:00頃〜宮崎港フェリーターミナル18:15頃〜シーガイア18:30頃
※食事内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。
 


記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー 【都城・高原コース】

2015年2月、3月の土曜日 料金1,980円
 「都城・高原コース(県西コース)」  催行は宮交観光

大人気の神話巡りバスツアー・新コース!
霧島六社権現「東霧島神社」や「狭野神社」を巡ります!
その他にも霧島酒造「霧の蔵ブルワリー」の見学や関之尾滝も見学!

神話を分かりやすく紹介している「宮崎の神話」パンレットをプレゼント!また本格芋焼酎「霧島」200ML20度もプレゼント!(20歳未満のお客様へはオリジナルボールペンをプレゼント)


シーガイア(シェラトン前)9:00発〜宮崎港フェリーターミナル9:15発〜宮崎駅東口9:30発〜宮交シティ9:45発〜 (高速利用)〜本格芋焼酎製造・霧島酒造工場(見学・試飲)〜関之尾滝・甌穴群(見学)〜都城ご当地グルメのご昼食(都城焼き肉三昧舟盛り御膳)〜東霧島神社(参拝)〜狭野神社(参拝)〜(高速利用)〜宮崎空港17:20頃〜宮交シティ17:40頃〜宮崎駅17:50頃〜宮崎港フェリーターミナル18:05頃〜シーガイア18:20頃
※食事内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。
 





記紀編さん1300年記念 神話めぐりバスツアー「日南・飫肥コース」

日南海岸と海幸山幸ゆかりの地巡り


【神社の簡単な紹介】 (当サイト内ページのリンクも是非ご覧下さい。)

青島神社
ミシュラングリーンガイドャポンでも★★で掲載された、宮崎の代表的な観光地青島の南中央にある青島神社は ヒコホホデミノミコト(山幸彦)、后の豊玉姫命(トヨタマヒメ)、塩椎神(塩椎老翁)を祀る神社。ヒコホホデミノミコトは山幸彦として親しまれており、「海幸 山幸」の神話はここ青島海岸が舞台となっている。

鵜戸神宮
山幸彦の息子、(神武天皇の父)鵜葦草葦不合命(ウガヤフキアエズノミコト)を祀る神社。 断崖絶壁の大洞窟(約三百坪)の中に朱塗りの御本殿をかまえる 。念流陰流 剣法発祥の地としても知られています。運玉・亀石お乳岩とおちちあめなども有名。

潮嶽神社
(うしおだけ神社)
主祭神はニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの間に生まれた日向神話ゆかりの神 ホデリノミコト(海幸彦)
潮嶽神社(旧称潮嶽大権現)は全国で唯一、海幸彦を祀る神社。ヒコホホデミノミコト(山幸)に追われたホデリノミコト(海幸)がこの地にたどり着き、居を構えたと伝えらています。海幸彦は隼人(南九州に居住する氏族)の祖といわれております。


【コメント】

■なんと言っても風光明媚な日南海岸を南下、車窓の風景も楽しみの一つでしょうね。
潮嶽神社のある北郷あたりの山々の風景も良いです。コースの詳細はわかりませんが、田野に山越えで抜けるのでしたら、飫肥杉の景観も堪能、まさに海幸山幸でしょうか。

■見所は、青島・鵜戸神宮は有名なので割愛、潮嶽神社は、全国でも唯一、海幸彦を主祭神とする神社です。見た目は地味な神社ですが、歴史を感じます。 愛嬌のあるお顔の狛犬も是非チェックを。春(建国記念日)に奉納される「潮嶽神楽」は大変賑わいます。

■ツアーに行くまで、予習も兼ねて見ておきたい、当サイト内関連ページ(^^;)

 観光関連 飫肥





記紀編さん1300年記念 神話めぐりバスツアー「都城・高原コース」


記紀関連 狭野神社、東霧島神社(つまきりしま神社と読みます)
観光関連 関之尾の滝、霧島酒造「霧の蔵ブルワリー」の見学

【神社の簡単な紹介】  (当サイト内ページのリンクも是非ご覧下さい。)

霧島には霧島山を囲むようにして、霧島六社権現(きりしまろくしゃごんげん)と総称される、由緒ある神社があります。今回訪ねる霧島東神社、東霧島神社も霧島六社権現の内の一社です。

霧島六社権現は下記の神社です。(旧称・廃仏毀釈で無くなる前の別当・所在地を記載)

 ・霧島神宮 (西御在所霧島権現社 別当・華林寺)(鹿児島県霧島町)
 ・霧島東神社 (霧島東御在所権現社 別当・錫杖院)(宮崎県高原町)
 ・霧島岑(みね)神社 (霧島中央権現宮 別当・瀬多尾寺)(宮崎県小林市) 
 ・狭野神社 (狭野大権現社 別当・神徳院)(宮崎県高原町) 
 ・東(つま)霧島神社 (東霧島権現社 別当・勅詔院)(宮崎県都城市高崎町)
  *夷守(ひなもり)神社 (雛守権現社 別当・宝光院) は霧島岑神社と合併の為、現存五社です。)

狭野神社 狭野(さの)神社
〔主祭神〕 神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト) 幼名、狭野尊(さのみこと) を祀るお社です。
神社名は皇子原で誕生した狭野尊に由来している。
杉の聳え立つ参道も素晴らしいです。

東霧島神社  その2  
〔主祭神〕 伊弉諾尊(イザナギノミコト) 
第五代孝昭(こうしょう)天皇の御世に創建されたと伝えられる。大きな刃物で切られたかのように、見事に切られた「神石」 割裂神石、鬼が一晩で積み上げたという伝えの残る有名な「鬼岩階段」など、見所も多い。 古木にあわられた「龍」もお見逃し無きよう。


【コメント】


■天気が良い日なら、宮崎市からバス向かうと、山之口あたりで目の前に、天孫降臨の高千穂峰をはじめとした、霧島連山が広がります。今回、ツアーでは、霧島六社権現の内の二社 狭野神社・東霧島神社 を訪れるようですが、機会があれば、他の神社も是非巡ってみてください。 

■オススメの見所は、東霧島神社の神石や鬼階段、クスの巨木。 狭野神社の狭野杉の参道などでしょうか。

■ツアーに行くまで、予習も兼ねて見ておきたい、当サイト内関連ページ(^^;)
 霧島六社権現
 観光関連 関之尾の滝




神話巡りバスツアーは2012年度に始まり、2013年度は4コースに計約7500人が参加、約8割が県内からとの事。


最後に、開設者のつぶやき・・

6/7日からの催行開始に対して、6/5に新聞発表、6/6に主催者公式サイトで告知では遅すぎます。

県はこのツアーに結構な費用を負担してると思います。
計画的に、効率的にPRを行い、県外からの集客に努めて欲しいです。











東霧島神社 神石と鬼岩階段


神石

東霧島神社には、大きな刃物で切られたかのように、見事に切られた神石と呼ばれる石があります。
■ 東霧島神社 神石

鬼岩階段

鬼岩階段は、東霧島神社の境内から本殿へ通じる大きな石で出来た階段で、鬼が一夜にして造ったという伝説があります。
別名「振り向かずの坂」と呼ばれ、願い事を唱えながら後ろを振り向かずに登り切ると、その願いがかなうといわれています。
乱れ積みされた石段の数は、170段とも180段ともいわれています。
■ 東霧島神社 鬼岩階段




【040】 2014年度「記紀編さん1300年記念 神話巡りバスツアー」スケジュール



2014/6/6


次の話題  【041】 梅雨の晴れ間、鵜戸神宮へ 〜本殿前の移り変わり〜
前の話題  【039】 本の紹介 「ひむか神話伝説」




筆者オススメ本の紹介


天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)梅原 猛 

文庫 : 284ページ / 出版社 : 新潮社 / 発売日: 2005/06

天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)梅原 猛この本は、梅原さんの文もさることながら、挿入された写真がとても良いです。
宮崎県にお住まいの方ならぜひ読んでおきたい一冊。
私も一押しの本です。
天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)
(¥724円 通常送料無料)
 ※価格等の情報は記載時点のものです。最新情報はリンク先で

(一)日向神話のタブーに挑む。10
(二)高千穂論争、私はこう考える 26
(三)神代の国際都市・高千穂を歩く 57
(四)妻をめとらば西都原 99
(五)アマテラスは宮崎出身? 126
(六)天孫族、海へ 146
(七)火を噴く神の山・霧島 172
(八)乾坤一擲(けんこんいってき)、東征の旅へ 210
(九)薩摩半島はワタツミの国か 236
(十)旅の終わりに 265

宮崎県の季刊誌「Jaja」に掲載されたインタヴュー記事リンク 
→ 梅原猛さんに聞く





記紀編さん1300年の節目、神話のふるさと宮崎県の宝を、お披露目 私設ページ


リンクフリー(各ページへのリンクは facebook / twitter / Blog 等からもご自由に。 )
写真の無断転載を禁じます。
当方撮影の写真使用については、写真の使用規定をご覧ください。



 記紀編さん1300年 宮崎関連 By MORIMORI PhotoMiyazaki 宮崎観光写真


ページ作成者(MORIMORI)宛てメール

 MORIMORI 

 記紀編さん1300年 神話のふるさと みやざき 






Back to Top