最新20記事リスト表示

WBC日本代表 侍ジャパン 強化合宿(キャンプ)宮崎で 2017年2月23日〜26日開催

▶ in スポーツ・キャンプ posted 2017.02.07 Tuesday / 06:21

【 2019年7月追記 】
侍ジャパン合宿(キャンプ)2019年10月22日〜26サンマリンスタジアム宮崎で開催
【 2017年11月追記 】
 侍ジャパン2017年11月9日〜13日 宮崎県宮崎市清武総合運動公園で合宿(キャンプ)
 / 追記おわり 


侍ジャパン オープニングマッチ サンマリンスタジアム宮崎にて
〜 2017 侍ジャパン オープニングマッチ KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 〜

最終更新 2017/2/25

【毎日更新中】地元民ならではの、侍ジャパン宮崎強化合宿(キャンプ)情報・合宿地へのアクセス情報(駐車場情報など)を随時更新、掲載しております。
  • 3/4 嶋基宏捕手がメンバーから外れ、西武の炭谷銀仁朗を招集することが発表された。

  • 26日(日)合宿最終日、多くのファンが声援を送り、観衆は11,820人とのことでした。

    合宿期間の来場者数
    23(日) 11,820人
    23(土) 27,003人(試合入場者数)
    23(金) 8,104人
    23(木) 5,440人
    合計 52,367人 (一日平均 13,091人)

    受入れ委員会は当初11万人を見込んおりましたが、観客数が伸びなかったようです。天候(気温・風)・単調な練習キャンプ・大谷選手辞退・青木選手合宿不参加・・・他、種々要因があろうかとは思いますが、居ながらにして楽しめる、ライブ配信などの影響も少なからずあるのだろうなー、なんて個人的には思ってたりします。
    あと、行きたくても、宿が空いてない、空いていても普段の数倍の値段など、宿泊施設のキャパも一因ではないかと・・。
    (宿はほぼ満室なんですよねー)

     いよいよ始まります。
    WBC日本代表「侍ジャパン」を応援しましょう!!

    宮崎では、引き続き、各球団キャンプを行っております、また、2月28日(火)〜3月3日(金)まで、宮崎市内で「球春みやざきベースボールゲームズ」が開催されます。
    全試合入場無料!熱き戦いをぜひ会場でお楽しみください。


  • 2017 侍ジャパン オープニングマッチ サンマリンスタジアム宮崎の入場者数は、27,003人とのことでした。後日感想など別ブログに記載予定。

  • 25日(土) 4:40頃に開門(R220号で待つ車の列、多数のようで・・早まったのかも?) 
    本日のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎の開場は11:00予定です。

    今朝の宮崎市は快晴!! 日焼け止め対策を。

    2017侍ジャパンオープニングマッチ 日本代表×ソフトバンク

    当日券:内野自由(2階席)800円 外野自由席 500円 当日9:00よりサンマリン前特設テントで発売(下段記載)

    ※予告先発:(日)武田翔太 - (ソ)東浜巨


    侍ジャパンスタメン
    1 (指)山田哲人(ヤクルト)
    2 (二)菊池涼介(広島)
    3 (遊)坂本勇人(巨人)
    4 (左)筒香嘉智(DeNA)
    5 (一)中田 翔(日本ハム)
    6 (右)鈴木誠也(広島)
    7 (三)松田宣浩(ソフトバンク)
    8 (捕)大野奨太(日本ハム)
    9 (中)秋山翔吾(西武)
    先発 (P)武田翔太(ソフトバンク)

    福岡ソフトバンクホークス出場予定選手
    投手:16 東浜巨(先発予定)、38 森唯斗、42 飯田優也、48 岡本健、57 嘉弥真新也、63 笠原大芽、90 ロベルト・スアレス
    捕手:22 斐紹(山下)、62 甲斐拓也、77 張本 優大
    内野手:2 今宮健太、4 川島慶三、27 カイル・ジェンセン、36 牧原大成、140 曽根海成
    外野手:7 中村晃、9 柳田悠岐、32 塚田正義、37 福田秀平、51 上林誠知、60 釜元豪、64 真砂勇介

    TBS系(宮崎はMRT)で14:00より放送あり(試合開始は13:00)。

    当方は地元なので「県外の方も多くいらして満車になるであろう運動公園内駐車場利用は自粛」ってことで、別の手段で向かいます、それでは今日一日、楽しみましょう!!

  • 24日(金) 朝の天候は曇り、24日の開門は5:30、サンマリン開場7:30とのことでした。
    午前中には、南、中央駐車場は満車になりましたが、南駐車場は終日半分位は空きあり。 この日の観客は 8,104人とのこと。
     KIRISHIMA 木の花ドームにて、宮西投手、増井投手、石川投手、武田投手、岡田投手
    その他の関連情報 下記ページにアップ。
     直前情報&他の情報などこちらも更新中(2/24 更新)

  • 25日(土)の練習試合、ソフトバンク戦は、武田翔太投手(ソフトバンク)(宮崎市出身)が先発、3イニングを投げる予定とのことです。

  • 23日(木))、侍ジャパン合宿初日。サンマリンスタジアム宮崎でスタート。
    一日目の来場者:5,440人
    一日目の練習時間は 9:30〜14:00位までだったようです。
  • 見学時に欲しいなと思ったので・・侍ジャパン背番号順表
    侍ジャパン 背番号順表

    • 2/19 キャンプ地へのアクセス項に、臨時バスの停留所・運賃・時刻表リンク / JR臨時列車時刻表等リンク追記
      JRでのアクセス関連で・・当サイト内記事
       JR九州の「宮崎・青島1DAYフリーきっぷ」について

    • 2/11付 NHKニュースによると、青木宣親選手は12日から今月下旬までアメリカでキャンプ 調整したあと日本に帰国、3月はじめに日本代表に合流すること。
      (私はー てっきり宮崎の合宿で同じ釜の飯を食べ、過去2回WBC経験者、先輩として士気を高めてくれるものと思っておりましたが、早合点だったようです。
      地元、宮崎県日向市出身ということもあり、応援楽しみにしていただけに・・残念。
      大リーグでのキャンプもありますし、致し方ないですね。)

    • 2/9発表された「指名投手枠」の9投手名を追記

    • 2/9 WBC主催者は、参加する16の国と地域の全登録選手を発表、過去、大リーグのオールスターを経験した選手は63人とか、いままで以上の、きびしい戦いになりそうです。ガンバレー「侍ジャパン」

    • 2/7追記 行政や交通機関などでつくる、WBC日本代表「侍ジャパン」強化合宿の受け入れ実行委員会は、侍ジャパン オープニングマッチ(対ソフトバンクホークス)の行なわれる2月25日は、3万5千人の来場、5,200台分の駐車場が必要と予想。
      前回2013年に行われた合宿の強化試合(観客約2万8千人、駐車台数約5千台)を上回る数を見込む。
      駐車場は、運動公園内に2,600台、各所に設けた臨時駐車場合計2,900台分=合計5,500台分
      JRは平日上下10便、土日上下20便の臨時便を走らせ、宮崎交通は宮崎駅橘通り宮交シティを経由する臨時路線バスを運行 / 以上 情報元 2/7付 宮崎日日新聞

    • 侍ジャパン オープニングマッチ 二階自由席 2/7〜追加発売
      (てっきり外野以外完売かと思っておりましたが、二階内野はまだ一般発売してなかったようですね。参考まで、一階10,000席、二階8,000席、外野12,000席だったかと思います。 合計サンマンニンスタジアム(^^;)
       球場席のレイアウトなど(以前公式戦の際作成したもの)

    • 2/5 キャンプ期間中の臨時駐車場等の情報、駐車場・バス停の位置などアクセス関連の案内図を追記

    • 2/5「侍ジャパンOBトークショー」開催情報追記

    • 2/4 武田翔太(福岡ソフトバンク)招集
    • 2/3 大谷翔平選手出場辞退決定
    • 宮崎ブーゲンビリア空港で、エアポートボールパーク開催中、第一回WBC優勝トロフィー、イチロー選手のサイン入りユニフォームなども展示
    • メンバーに田中広輔内野手(広島東洋) 追記
    • 1/26 WBC出場メンバーを更新書換え
    • 侍ジャパン練習試合(対ソフトバンクホークス)チケット販売について(下段 追記記載)

    球場内では座って観戦・見学をお願いします。

    フェンス近くで立って見学すると後ろの方のご迷惑となりますので、座って観戦・見学をお願いします。

    チラシ 【追記加工】
    2/24(金)、2/25(土)の宿泊について
    キャンプシーズンに入り、休日前は多くのエリアで満室に近いようですが、直前になるとキャンセル等で空きが出たりしますので、あきらめずに、時々下記リンク先でご確認を。
     直前予約カレンダー(じゃらん・楽天・るるぶ)
    宿泊料金ですが、通常よりかなり高めに設定してあるホテルも見受けられます、宿泊料金も十分チェックを。

    WBC日本代表(侍ジャパン)強化合宿、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で開催

    2017年3月に開催される第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に臨む、日本代表「侍ジャパン」の強化合宿を、2月23〜26日に宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎などで実施することが、日本野球機構より15日発表になったようです。

    • 2月23日(木) 合宿
    • 2月24日(金) 合宿
    • 2月25日(土) オープニングマッチ(対ソフトバンクホークス)
    • 2月26日(日) (オープニングマッチ予備日) 合宿


    WBC日本代表「侍ジャパン」の直前宮崎キャンプは、第2回大会より今回で連続3度目となります。

    イチロー選手も参加した、2009年の第2回大会は、6日間の合宿期間中に24万1,000人を集めました。
    KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
    〜 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 〜

    WBC日本代表の合宿地となる「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」は、「KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園内」にあります。

    巨人軍の二軍も宮崎キャンプを行っている時期だと思います。
    前回同様、巨人軍は「ひむかスタジアム」、WBC日本大日本代表(侍ジャパン)の合宿は、「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」と思われます。

    多くの方に、宮崎にWBC直前合宿の見学に来ていただきたいです。

    サンマリンスタジアム宮崎へ入る侍ジャパンメンバー
    〜 2013年 球場入りする侍ジャパンメンバー 〜


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

水平線の花火と音楽FINAL(ファイナル) 2016年10月16日開催

▶ in イベント > 水平線の花火と音楽 posted 2016.10.16 Sunday / 06:53

てるてる坊主
【追記更新・関連情報・独り言など】

  • 【テレビ】 12月31日(土)12:00〜13:30、MRT放送にて『ミュージックSP水平線の花火と音楽FINAL』が放映

  • 水平線の花火と音楽FINALのページ(作成中断中)

    セトリ
    ◆ フラチナリズム:?、?
    ◆ 香蓮:いつも心にひなたを、今日はハレの日
    ◆ 熊本クリアーズ:?、?
    ◆ MisaCh:刈り干し切り唄、?、? 
    ◆ Flare:Dance performance、Pure Love、Going UP、ひまわり
    ◆ M.M,B,宮崎ミュージッシャンズ・バンド:?
    ◆ LIfriends :?、サマラブイリュージョン、?、アゲアゲええじゃないか!!!
    ◆ いであやか:あのね 、らしくないし、はじまり
    ◆ ふなっしー:ふなふなふなっしー(公式テーマソング)
    ◆ みやざき犬:Hinata!、フォーチュンクッキー(ふなっしーとダンス)
    ◆ May J. :Sparkle、ふたりのまほう、サンタクロースメドレー、Garden、So Beautiful、風になりたい、RAINBOW、Shiny Sky、Let It Go (R&B版)、Have Dreams!
    ◆ 夏木マリ:?、?、朝はりんごを食べなさい、60blues、?
    ◆ 泉谷しげる:時を止まれ君は美しい!、電光石火に銀の靴、眠れない夜、火の鳥、国旗はためく下に、春夏秋冬、野生のバラッド

  • 宮崎県限定話題で恐縮ですが、公式サイトによると
    10月22日(土)15:30よりMRT「報道LIVEトコトン」照ラス人にて泉谷しげるさんが特集されるようです。
    「水平線の花火と音楽FINAL」当日、7:00から23:00までトコトン密着して、深いお言葉もいただいたとのこと。宮崎の方はお見逃しなく!!

  • 夏木マリさんのブルース良かったですねー
    斉藤ノヴさんのパーカッションも聴けて、「イカ天」世代は大満足。
    スワサントンブルース / 夏木マリ (Youtbeより)

  • 関係者の皆様、参加されました皆様、お疲れ様でした。
    とりあえず・・花火動画
    最後を飾るのは、この人の曲でした。 
     水平線の花火と音楽FINAL/ 土曜の夜君と帰る/泉谷しげる
    #著作権の関係で音楽消えるかも(^^;)(10/17記)

  • 昨夜、雨脚も強かった宮崎市内ですが、16日6:45現在、時折パラパラ小雨。このまま回復に向かってほしいものです。
    今日、参加される皆様、しっかり雨対策をして、楽しみましょう!!

    泉谷さん 長い間ありがとう!! 
    関係者の皆様、ボランティアの皆様、お世話になります。


    今日は「春夏秋冬」で、あの時を思い出し、涙しそうです(--;) (10/16 6:48記)

  • リハーサルの写真(3枚目)見て、「明日は観客も、ステージ上も厳しそう」と思ってしまった。けど、その分 印象深いファイナルとなりそう!!

    以下は泉谷しげるオフィシャルブログ「泉谷しげる・春夏秋冬」より引用
    かんたんにファイナルしてくれね〜のかよ

    2日前から宮崎入りして『水平線の花火と音楽final』の準備してンだが〜雨足は強くなるばかりだコノヤロ!!
    ファイナルにしてソールドアウトなンだろけど1昨年あたりから宮崎の新しい祭りとしての観客動員も定着感ありでスバラシいったら!
    なのに最後は雨!?

    うンにゃ〜
    日本イチの晴れオトコとして今まで上手いことヤッて来たからね明日は絶対の晴れにするゾ!

    まかせなさい


    泉や


  • 出演目安時間 参照元:公式サイト、他公式サイト等
    ※かならずしも出演順ではありません。
    13:00〜フラチナリズム・香蓮・熊本クリアーズ・MisaChi・13:45 Flare
    14:00〜M.M.B.宮崎ミュージッシャンズバンド・LIFreiends・いであやか
    15:30〜May J.・ふなっしー・16:00 みやざき犬・泉谷しげる・夏木マリ
    18:50〜“HANABI イリュージョン”スタート
    19:40 打ち上げ終了

    May J.さんの握手会20:00頃〜20:30終了

    20:30 終演

  • 大きな荷物の持ち込みは自粛を
    (例年と違い)今回は全ゾーンのチケットが完売となっておりますので、キャリーバック・クーラーボックスなど大きな荷物の持ち込みは自粛くださいとの事です。
    (一人あたりのスペースは80cm四方以内ですので、座って手荷物を置く程度の広さしかありません。大きな荷物は物理的に無理です。)

  • 出店は多くありますが、屋根のあるような食事スペースは期待出来ないと思います。雨が降っても手軽に食べられるようなものを持参しておいた方が無難かもしれません。

  • 「観客席内」での傘はご遠慮ください
    野外ライブなどでは基本的に傘は使用禁止が殆どですね。
    今回のチケットにも「雨天の場合でも観客席内の傘はご遠慮ください」と明記してあります。
    傘の使用は「危険」であること、あと、周りの視界の邪魔になること、傘から落ちる滴が他の方やシート上に落ちたりも・・。

    雨に濡れると体力を奪わます、十分な雨対策を!!
    15日夜の天気予報では、残念ですが・・4/5mの風も吹き、雨も降るようです。
    雨でもイベントは開催します。
    荒天(風速10m以上・しけ)の場合のみ花火は中止となります。
    雨ガッパ・レインコート・レインポンチョなどの準備を!!
    ツバのある帽子(レインキャップが理想、なければ防水スプレーをふっておく)があると、顔への滴よけにいい、雨量が多いようなら、ポンチョとかではキビシイ、座るとなると、やはりまともな雨ガッパが必要かも。
    ハンズマンに下部のズボンタイプ以外にスカート状のものがありました。カミさんが購入してきましたが、足元をすっぽり覆うので靴も濡れにくく女性の方にはいいかも?

    持参荷物は極力少なめに
    雨ですし、臨機応変にスリムに!!そして雨対策を。
    荷物を入れておいておく大きなゴミ袋大のビニール袋。濡れたものを持ち帰る際入れるレジ袋、タオル・着替え(靴下も)なども準備しておいた方が良さそうです。下は水を含んだ草、靴は濡れると思いますのでレインブーツ、カッコとか気にせず、長靴などの方が良いかも知れません。
      天気予報
      ウェザーニュースの場合
    過去6回、好天続きでしたが、最後は・・・


  • 10月17日(月) mrtニュースNext 番組は18:15〜の中で「水平線の花火と音楽ハイライト」放送予定。


  • LIFriends / アゲアゲええじゃないか!!!
     LIFriends / アゲアゲええじゃないか!!! (Youtbe)
    この曲、LIFriends の曲で一番好きです。
    当日は、おそらく たぶん あるかと(想像)。
    ♪踊りたいやつから声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪歌いたいやつらも声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪最後はみんなで声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪「ええじゃないか!!!」
    覚えて 当日声高らかに歌いましょう(^^)

  • 宮崎県のマスコットキャラクターおなじみ「みやざき犬」の ぃくん・ぅちゃん・ぁくん。
    “「水平線の花火と音楽FINAL」では、むぅちゃん&かぁくんが出演予定とのことですが、時間は、16:00〜16:15のようです。ふなっしーもその頃出演かも?!(想像ですが・・)(10/12)

  • (独り言)新聞で見た超大物関連の記事は幻だったのだろうか・・心配になって来た(^^;)
    “最終回、何が起こるか!?”
    当日発表は、きっとヤフオクなどでの高値転売対策なのだ・・と考えよう。(10/12)

  • 公式サイトによると「出演者発表最後」を飾るのは、夏木マリさんとのことです。
    泉谷さんのアルバム「昭和の歌よ、ありがとう」関連ですね。
    「昭和の歌よ、ありがとう」からは、過去には、大竹しのぶさん、手嶌 葵さん、クミコさん、中村 中さん、森高千里さん、八代亜紀さん、夏川りみさんが出演されました。(10/8)

  • 日々書いているブログの方に関連話題
     → 温故知新?・がんばっど宮崎 水平線の花火と音楽1

  • 泉谷バンドBASSの渡邉裕美氏のfacebookにリハーサル風景写真。(10/6記)

  • 9月28日 全ゾーン完売とのことです。当日券もありません。

  • 別ページに告知チラシ画像を掲載
    「ふなっしー」参加が発表されました。
     当サイト内関連ブログ記事


NEVER FORGET 2010 MIYAZAKI
〜 NEVER FORGET 2010 MIYAZAKI 〜



泉谷しげるさんらが企画する口蹄疫のメモリアルイベント「水平線の花火と音楽」が、今年も10月16日、宮崎市サンマリーナ宮崎で開催されます。

「水平線の花火と音楽」としては・・今年で最後

「水平線の花火と音楽」は、家畜の伝染病「口蹄疫」が発生した2010年から毎年開催、今回で7回目。
「種牛をイチから育てるのに7年かかるんだと、種牛が育つまでヤッたろかい!」
泉谷しげるさんが声を上げ、口蹄疫を風化させないため、そしてそこから復興、復活をとげる、そのメモリアル・イベントとして「水平線の花火と音楽」はスタート、殺処分された県有種雄牛も口蹄疫発生前と同じ頭数に回復したことから、今回が予定通り (泉谷さんプロデュースの) 最後、「FINAL(ファイナル)」となり、タイトルは「水平線の花火と音楽7」ではなく、「水平線の花火と音楽FINAL」となったようです。

当日は、正午から宮崎牛などが安く買える売店や屋台(“JAうめっちゃか市”(仮称)、“宮崎グルメ屋台”)が会場内に並び、午後1時から泉谷さんら有名アーティストによるコンサート、そして午後6時50分から茨城、長野両県と都城市の花火師が計1万2000発の花火を打ち上げ、花火と音楽が会場を彩ります。
水平線の花火と音楽6にて
〜 水平線の花火と音楽6にて撮影 〜

「水平線の花火と音楽FINAL」

 〜 最終回、何が起こるか!? 〜

県庁での記者発表で、実行委員の日高元子代表は「超大物アーティストが出演予定。来場者を驚かせるためにも、発表は当日まで差し控えたい」と説明。

主催:「水平線の花火と音楽FINAL」実行委員会
共催:「がんばっど宮崎2016」県民ボランティアの会

日程:2016年10月16日(日曜日)
時間:開場/12:00 開演/13:00 終演/20:30 
(花火は18:50〜19:40)※日の入り 17:41
会場;みやざき臨海公園 サンマリーナ宮崎 多目的芝広場
(住所:宮崎市新別府町前浜1400-16)
駐車場:オーシャンドーム立体駐車場より会場まで無料シャトルバス運行

プログラム(予定)

12:00 会場 オープン
12:00 “JAうめっちゃか市”(仮称)、“宮崎グルメ屋台”スタート
13:00 開演
13:00 フラチナリズム・香蓮・熊本クリアーズ・MisaChi・Flare
14:00 M.M.B.宮崎ミュージッシャンズバンド・LIFreiends・いであやか
15:30 May J.・ふなっしー・みやざき犬・泉谷しげる・夏木マリ
18:50 “HANABI イリュージョン”スタート
    (当日の日の入りは17:41)
    50分間で約12,000発の花火を打ち上げ
19:40 打ち上げ終了
20:30 終演

出演者

泉谷しける


夏木マリ
May J.
ふなっしー
LIFriends
フラチナリズム
いであやか
Flare
MisaChi
香蓮
CLEAR'S(熊本市)

チケット

前売り入場券 (すべて税込)
Aゾーン
1人 4,000円
2人パック 7,500円
5人パック 17,500円
B・C・Dゾーン
1人 3,500円
2人パック 6,500円
5人パック 15,000円
Eゾーン(イス使用可能)
1人のみ 3,500円
プレミアム・テーブル(お土産付き) 4人 30,000円

当日券
B・C・Dゾーン 1人 4,500円
B・C・Dゾーン 2人パック 8,000円
チケット・会場ゾーンマップ
チケット一般発売日 6月18日(土)

※チケットはネットで購入するより、直接イオンや山形屋等店舗のカウンターで購入した方が手数料かからず安く済みます。
例年、Aゾーンの5人パックは早々売り切れますので、Aゾーン5人パックのお求めはお早めに!!
他のチケットは、それほどあせらずとも買えておりました。

水平線の花火と音楽6にて
〜 水平線の花火と音楽6にて撮影 〜


「水平線の花火と音楽」あると便利アイテム

■ 座る際に敷くシート(イスのゾーン以外は必要)雨の後等は地面が濡れてますので耐水性のあるもの、一人、新聞を広げた広さ(80cm×80cm)が目安です。
一応、殆どゾーン下は草ですので多少クッションはありますが、ウレタンスポンジ系とかの軽い折り畳みの座布団があると良いです。
■ 日焼け止め対策、帽子など。
■ レインコート(ポンチョ)
■ 虫除け・虫さされの薬(例年虫はみかけませんでしたが今年は暖かいので一応)
■ オペラグラス(双眼鏡)お気に入りのアーティストをより見たい時
■ 懐中電灯(帰りに夜道を歩く際指位のLEDのもので十分)
■ 寒い時一枚上に羽織るもの(日が沈み風が吹くと以外に寒くなりますのでかさ張らないウインドブレーカーなど持参すると良いです。)
■ 水 この時期、熱中症・脱水症は大丈夫でしょうが、一応、小さいペットボトルを持参しておくと安心かも。
■ タオル タオル回しを要求するアーティストもいらっしゃるので(^^;)あるといいです。ここ数年は、水平線の花火と音楽のオリジナルタイルを入場前の待ち時間に販売してました。(今年も同様かは不明)
 
 


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

水平線の花火と音楽FINAL(ファイナル) 2016年10月16日開催

▶ in イベント > 水平線の花火と音楽 posted 2016.10.16 Sunday / 06:53

てるてる坊主
【追記更新・関連情報・独り言など】

  • 【テレビ】 12月31日(土)12:00〜13:30、MRT放送にて『ミュージックSP水平線の花火と音楽FINAL』が放映

  • 水平線の花火と音楽FINALのページ(作成中断中)

    セトリ
    ◆ フラチナリズム:?、?
    ◆ 香蓮:いつも心にひなたを、今日はハレの日
    ◆ 熊本クリアーズ:?、?
    ◆ MisaCh:刈り干し切り唄、?、? 
    ◆ Flare:Dance performance、Pure Love、Going UP、ひまわり
    ◆ M.M,B,宮崎ミュージッシャンズ・バンド:?
    ◆ LIfriends :?、サマラブイリュージョン、?、アゲアゲええじゃないか!!!
    ◆ いであやか:あのね 、らしくないし、はじまり
    ◆ ふなっしー:ふなふなふなっしー(公式テーマソング)
    ◆ みやざき犬:Hinata!、フォーチュンクッキー(ふなっしーとダンス)
    ◆ May J. :Sparkle、ふたりのまほう、サンタクロースメドレー、Garden、So Beautiful、風になりたい、RAINBOW、Shiny Sky、Let It Go (R&B版)、Have Dreams!
    ◆ 夏木マリ:?、?、朝はりんごを食べなさい、60blues、?
    ◆ 泉谷しげる:時を止まれ君は美しい!、電光石火に銀の靴、眠れない夜、火の鳥、国旗はためく下に、春夏秋冬、野生のバラッド

  • 宮崎県限定話題で恐縮ですが、公式サイトによると
    10月22日(土)15:30よりMRT「報道LIVEトコトン」照ラス人にて泉谷しげるさんが特集されるようです。
    「水平線の花火と音楽FINAL」当日、7:00から23:00までトコトン密着して、深いお言葉もいただいたとのこと。宮崎の方はお見逃しなく!!

  • 夏木マリさんのブルース良かったですねー
    斉藤ノヴさんのパーカッションも聴けて、「イカ天」世代は大満足。
    スワサントンブルース / 夏木マリ (Youtbeより)

  • 関係者の皆様、参加されました皆様、お疲れ様でした。
    とりあえず・・花火動画
    最後を飾るのは、この人の曲でした。 
     水平線の花火と音楽FINAL/ 土曜の夜君と帰る/泉谷しげる
    #著作権の関係で音楽消えるかも(^^;)(10/17記)

  • 昨夜、雨脚も強かった宮崎市内ですが、16日6:45現在、時折パラパラ小雨。このまま回復に向かってほしいものです。
    今日、参加される皆様、しっかり雨対策をして、楽しみましょう!!

    泉谷さん 長い間ありがとう!! 
    関係者の皆様、ボランティアの皆様、お世話になります。


    今日は「春夏秋冬」で、あの時を思い出し、涙しそうです(--;) (10/16 6:48記)

  • リハーサルの写真(3枚目)見て、「明日は観客も、ステージ上も厳しそう」と思ってしまった。けど、その分 印象深いファイナルとなりそう!!

    以下は泉谷しげるオフィシャルブログ「泉谷しげる・春夏秋冬」より引用
    かんたんにファイナルしてくれね〜のかよ

    2日前から宮崎入りして『水平線の花火と音楽final』の準備してンだが〜雨足は強くなるばかりだコノヤロ!!
    ファイナルにしてソールドアウトなンだろけど1昨年あたりから宮崎の新しい祭りとしての観客動員も定着感ありでスバラシいったら!
    なのに最後は雨!?

    うンにゃ〜
    日本イチの晴れオトコとして今まで上手いことヤッて来たからね明日は絶対の晴れにするゾ!

    まかせなさい


    泉や


  • 出演目安時間 参照元:公式サイト、他公式サイト等
    ※かならずしも出演順ではありません。
    13:00〜フラチナリズム・香蓮・熊本クリアーズ・MisaChi・13:45 Flare
    14:00〜M.M.B.宮崎ミュージッシャンズバンド・LIFreiends・いであやか
    15:30〜May J.・ふなっしー・16:00 みやざき犬・泉谷しげる・夏木マリ
    18:50〜“HANABI イリュージョン”スタート
    19:40 打ち上げ終了

    May J.さんの握手会20:00頃〜20:30終了

    20:30 終演

  • 大きな荷物の持ち込みは自粛を
    (例年と違い)今回は全ゾーンのチケットが完売となっておりますので、キャリーバック・クーラーボックスなど大きな荷物の持ち込みは自粛くださいとの事です。
    (一人あたりのスペースは80cm四方以内ですので、座って手荷物を置く程度の広さしかありません。大きな荷物は物理的に無理です。)

  • 出店は多くありますが、屋根のあるような食事スペースは期待出来ないと思います。雨が降っても手軽に食べられるようなものを持参しておいた方が無難かもしれません。

  • 「観客席内」での傘はご遠慮ください
    野外ライブなどでは基本的に傘は使用禁止が殆どですね。
    今回のチケットにも「雨天の場合でも観客席内の傘はご遠慮ください」と明記してあります。
    傘の使用は「危険」であること、あと、周りの視界の邪魔になること、傘から落ちる滴が他の方やシート上に落ちたりも・・。

    雨に濡れると体力を奪わます、十分な雨対策を!!
    15日夜の天気予報では、残念ですが・・4/5mの風も吹き、雨も降るようです。
    雨でもイベントは開催します。
    荒天(風速10m以上・しけ)の場合のみ花火は中止となります。
    雨ガッパ・レインコート・レインポンチョなどの準備を!!
    ツバのある帽子(レインキャップが理想、なければ防水スプレーをふっておく)があると、顔への滴よけにいい、雨量が多いようなら、ポンチョとかではキビシイ、座るとなると、やはりまともな雨ガッパが必要かも。
    ハンズマンに下部のズボンタイプ以外にスカート状のものがありました。カミさんが購入してきましたが、足元をすっぽり覆うので靴も濡れにくく女性の方にはいいかも?

    持参荷物は極力少なめに
    雨ですし、臨機応変にスリムに!!そして雨対策を。
    荷物を入れておいておく大きなゴミ袋大のビニール袋。濡れたものを持ち帰る際入れるレジ袋、タオル・着替え(靴下も)なども準備しておいた方が良さそうです。下は水を含んだ草、靴は濡れると思いますのでレインブーツ、カッコとか気にせず、長靴などの方が良いかも知れません。
      天気予報
      ウェザーニュースの場合
    過去6回、好天続きでしたが、最後は・・・


  • 10月17日(月) mrtニュースNext 番組は18:15〜の中で「水平線の花火と音楽ハイライト」放送予定。


  • LIFriends / アゲアゲええじゃないか!!!
     LIFriends / アゲアゲええじゃないか!!! (Youtbe)
    この曲、LIFriends の曲で一番好きです。
    当日は、おそらく たぶん あるかと(想像)。
    ♪踊りたいやつから声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪歌いたいやつらも声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪最後はみんなで声出せ「yeah!! yeah!!」
    ♪「ええじゃないか!!!」
    覚えて 当日声高らかに歌いましょう(^^)

  • 宮崎県のマスコットキャラクターおなじみ「みやざき犬」の ぃくん・ぅちゃん・ぁくん。
    “「水平線の花火と音楽FINAL」では、むぅちゃん&かぁくんが出演予定とのことですが、時間は、16:00〜16:15のようです。ふなっしーもその頃出演かも?!(想像ですが・・)(10/12)

  • (独り言)新聞で見た超大物関連の記事は幻だったのだろうか・・心配になって来た(^^;)
    “最終回、何が起こるか!?”
    当日発表は、きっとヤフオクなどでの高値転売対策なのだ・・と考えよう。(10/12)

  • 公式サイトによると「出演者発表最後」を飾るのは、夏木マリさんとのことです。
    泉谷さんのアルバム「昭和の歌よ、ありがとう」関連ですね。
    「昭和の歌よ、ありがとう」からは、過去には、大竹しのぶさん、手嶌 葵さん、クミコさん、中村 中さん、森高千里さん、八代亜紀さん、夏川りみさんが出演されました。(10/8)

  • 日々書いているブログの方に関連話題
     → 温故知新?・がんばっど宮崎 水平線の花火と音楽1

  • 泉谷バンドBASSの渡邉裕美氏のfacebookにリハーサル風景写真。(10/6記)

  • 9月28日 全ゾーン完売とのことです。当日券もありません。

  • 別ページに告知チラシ画像を掲載
    「ふなっしー」参加が発表されました。
     当サイト内関連ブログ記事


NEVER FORGET 2010 MIYAZAKI
〜 NEVER FORGET 2010 MIYAZAKI 〜



泉谷しげるさんらが企画する口蹄疫のメモリアルイベント「水平線の花火と音楽」が、今年も10月16日、宮崎市サンマリーナ宮崎で開催されます。

「水平線の花火と音楽」としては・・今年で最後

「水平線の花火と音楽」は、家畜の伝染病「口蹄疫」が発生した2010年から毎年開催、今回で7回目。
「種牛をイチから育てるのに7年かかるんだと、種牛が育つまでヤッたろかい!」
泉谷しげるさんが声を上げ、口蹄疫を風化させないため、そしてそこから復興、復活をとげる、そのメモリアル・イベントとして「水平線の花火と音楽」はスタート、殺処分された県有種雄牛も口蹄疫発生前と同じ頭数に回復したことから、今回が予定通り (泉谷さんプロデュースの) 最後、「FINAL(ファイナル)」となり、タイトルは「水平線の花火と音楽7」ではなく、「水平線の花火と音楽FINAL」となったようです。

当日は、正午から宮崎牛などが安く買える売店や屋台(“JAうめっちゃか市”(仮称)、“宮崎グルメ屋台”)が会場内に並び、午後1時から泉谷さんら有名アーティストによるコンサート、そして午後6時50分から茨城、長野両県と都城市の花火師が計1万2000発の花火を打ち上げ、花火と音楽が会場を彩ります。
水平線の花火と音楽6にて
〜 水平線の花火と音楽6にて撮影 〜

「水平線の花火と音楽FINAL」

 〜 最終回、何が起こるか!? 〜

県庁での記者発表で、実行委員の日高元子代表は「超大物アーティストが出演予定。来場者を驚かせるためにも、発表は当日まで差し控えたい」と説明。

主催:「水平線の花火と音楽FINAL」実行委員会
共催:「がんばっど宮崎2016」県民ボランティアの会

日程:2016年10月16日(日曜日)
時間:開場/12:00 開演/13:00 終演/20:30 
(花火は18:50〜19:40)※日の入り 17:41
会場;みやざき臨海公園 サンマリーナ宮崎 多目的芝広場
(住所:宮崎市新別府町前浜1400-16)
駐車場:オーシャンドーム立体駐車場より会場まで無料シャトルバス運行

プログラム(予定)

12:00 会場 オープン
12:00 “JAうめっちゃか市”(仮称)、“宮崎グルメ屋台”スタート
13:00 開演
13:00 フラチナリズム・香蓮・熊本クリアーズ・MisaChi・Flare
14:00 M.M.B.宮崎ミュージッシャンズバンド・LIFreiends・いであやか
15:30 May J.・ふなっしー・みやざき犬・泉谷しげる・夏木マリ
18:50 “HANABI イリュージョン”スタート
    (当日の日の入りは17:41)
    50分間で約12,000発の花火を打ち上げ
19:40 打ち上げ終了
20:30 終演

出演者

泉谷しける


夏木マリ
May J.
ふなっしー
LIFriends
フラチナリズム
いであやか
Flare
MisaChi
香蓮
CLEAR'S(熊本市)

チケット

前売り入場券 (すべて税込)
Aゾーン
1人 4,000円
2人パック 7,500円
5人パック 17,500円
B・C・Dゾーン
1人 3,500円
2人パック 6,500円
5人パック 15,000円
Eゾーン(イス使用可能)
1人のみ 3,500円
プレミアム・テーブル(お土産付き) 4人 30,000円

当日券
B・C・Dゾーン 1人 4,500円
B・C・Dゾーン 2人パック 8,000円
チケット・会場ゾーンマップ
チケット一般発売日 6月18日(土)

※チケットはネットで購入するより、直接イオンや山形屋等店舗のカウンターで購入した方が手数料かからず安く済みます。
例年、Aゾーンの5人パックは早々売り切れますので、Aゾーン5人パックのお求めはお早めに!!
他のチケットは、それほどあせらずとも買えておりました。

水平線の花火と音楽6にて
〜 水平線の花火と音楽6にて撮影 〜


「水平線の花火と音楽」あると便利アイテム

■ 座る際に敷くシート(イスのゾーン以外は必要)雨の後等は地面が濡れてますので耐水性のあるもの、一人、新聞を広げた広さ(80cm×80cm)が目安です。
一応、殆どゾーン下は草ですので多少クッションはありますが、ウレタンスポンジ系とかの軽い折り畳みの座布団があると良いです。
■ 日焼け止め対策、帽子など。
■ レインコート(ポンチョ)
■ 虫除け・虫さされの薬(例年虫はみかけませんでしたが今年は暖かいので一応)
■ オペラグラス(双眼鏡)お気に入りのアーティストをより見たい時
■ 懐中電灯(帰りに夜道を歩く際指位のLEDのもので十分)
■ 寒い時一枚上に羽織るもの(日が沈み風が吹くと以外に寒くなりますのでかさ張らないウインドブレーカーなど持参すると良いです。)
■ 水 この時期、熱中症・脱水症は大丈夫でしょうが、一応、小さいペットボトルを持参しておくと安心かも。
■ タオル タオル回しを要求するアーティストもいらっしゃるので(^^;)あるといいです。ここ数年は、水平線の花火と音楽のオリジナルタイルを入場前の待ち時間に販売してました。(今年も同様かは不明)
 
 


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

巨人一軍がCS前、宮崎県で開催中のみやざきフェニックスリーグで実戦練習?

▶ in スポーツ・キャンプ posted 2016.09.12 Monday / 23:06

【残念なお知らせ】巨人は、台風18号のため、CSに向けた調整として予定していた「宮崎短期合宿」の中止を10/1決めたとのことです。
丁度、あわせたように・・うらめしい台風です。
関連ブログ記事  台風18号

10/1 サンマリンスタジアム宮崎で、ファーム日本一を決める試合が行われ巨人が優勝しました。

みやざきフェニックス・リーグ2016に参加する巨人軍(ファーム)選手は以下です。

投手:桜井俊貴、與那原大剛、公文克彦、小山雄輝、乾真大、巽大介、平良拳太郎、長谷川潤、篠原慎平
捕手:加藤健、宇佐見真吾、河野元貴、鬼屋敷正人
内野手:藤村大介、脇谷亮太、辻東倫、増田大輝、坂口真規
外野手:松本哲也、レスリー・アンダーソン、大田泰示、北篤、高橋洸、青山誠

(追記おわり)

読売ジャイアンツ(巨人)宮崎県で2016年CS合宿

スポニチ記事によると、読売ジャイアンツ(巨人)・高橋監督は、クライマックスシリーズ(CS)前(10月初旬かと思います)に、宮崎県で開催中のフェニックスリーグに参加、実戦練習を行う意向のようです。

巨人軍のCS前の宮崎合宿(といっても数試合参戦程度)は、3年ぶりです。

巨人の試合は今のところ、雨天中止等がなければ、9月29日までかと思います。
【 追記 】阪神戦2試合が雨天中止、別途9月30日、10月1日に試合が組まれました。


巨人軍のCS合宿があるとするならば・・おそらく(予想ですが・・)
10月初旬の、以下の「みやざきフェニックスリーグ2016」以下の巨人試合への参加の可能性があろうかと思われます。

  • 10/3(月)中日ドラゴンズ(12:30 宮崎市サンマリンスタジアム)
  • 10/4(火)オリックス・バファローズ(12:30 宮崎市清武運動公園 SOKKENスタジアム)
  • 10/5(水)福岡ソフトバンクホークス(12:30 生目の杜運動公園 第二球場)


過去には、「みやざきフェニックスリーグ」とは別に、韓国プロ野球チームとナイターでの練習試合を行ったこともあります。

巨人CS前の練習試合 サンマリンスタジアム宮崎にて
〜 LGツインズ戦(サンマリンスタジアム宮崎) 〜


広島東洋カープ、他球団もCS前に宮崎入りするかもしれません。
 みやざきフェニックスリーグ2016(NPBサイト)

各球団、宮崎で準備を整え、日本シリーズで優勝してもらいたいです。


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

巨人一軍がCS前、宮崎県で開催中のみやざきフェニックスリーグで実戦練習?

▶ in スポーツ・キャンプ posted 2016.09.12 Monday / 23:06

【残念なお知らせ】巨人は、台風18号のため、CSに向けた調整として予定していた「宮崎短期合宿」の中止を10/1決めたとのことです。
丁度、あわせたように・・うらめしい台風です。
関連ブログ記事  台風18号

10/1 サンマリンスタジアム宮崎で、ファーム日本一を決める試合が行われ巨人が優勝しました。

みやざきフェニックス・リーグ2016に参加する巨人軍(ファーム)選手は以下です。

投手:桜井俊貴、與那原大剛、公文克彦、小山雄輝、乾真大、巽大介、平良拳太郎、長谷川潤、篠原慎平
捕手:加藤健、宇佐見真吾、河野元貴、鬼屋敷正人
内野手:藤村大介、脇谷亮太、辻東倫、増田大輝、坂口真規
外野手:松本哲也、レスリー・アンダーソン、大田泰示、北篤、高橋洸、青山誠

(追記おわり)

読売ジャイアンツ(巨人)宮崎県で2016年CS合宿

スポニチ記事によると、読売ジャイアンツ(巨人)・高橋監督は、クライマックスシリーズ(CS)前(10月初旬かと思います)に、宮崎県で開催中のフェニックスリーグに参加、実戦練習を行う意向のようです。

巨人軍のCS前の宮崎合宿(といっても数試合参戦程度)は、3年ぶりです。

巨人の試合は今のところ、雨天中止等がなければ、9月29日までかと思います。
【 追記 】阪神戦2試合が雨天中止、別途9月30日、10月1日に試合が組まれました。


巨人軍のCS合宿があるとするならば・・おそらく(予想ですが・・)
10月初旬の、以下の「みやざきフェニックスリーグ2016」以下の巨人試合への参加の可能性があろうかと思われます。

  • 10/3(月)中日ドラゴンズ(12:30 宮崎市サンマリンスタジアム)
  • 10/4(火)オリックス・バファローズ(12:30 宮崎市清武運動公園 SOKKENスタジアム)
  • 10/5(水)福岡ソフトバンクホークス(12:30 生目の杜運動公園 第二球場)


過去には、「みやざきフェニックスリーグ」とは別に、韓国プロ野球チームとナイターでの練習試合を行ったこともあります。

巨人CS前の練習試合 サンマリンスタジアム宮崎にて
〜 LGツインズ戦(サンマリンスタジアム宮崎) 〜


広島東洋カープ、他球団もCS前に宮崎入りするかもしれません。
 みやざきフェニックスリーグ2016(NPBサイト)

各球団、宮崎で準備を整え、日本シリーズで優勝してもらいたいです。


続きを読む>>

- | -

Photo Miyazakiメインページへ戻る


PAGE TOP