|
![]() Miyazaki sightseeing photograph collection |
生目の杜運動公園 福岡ソフトバンクホークスキャンプ地です。![]() 観客収容 11,000人(内野スタンド6,000席 外野芝5,000席)両翼100m、センター122m ![]() 生目の杜運動公園の場所(地図) [Mapion MAP] GoogleMAP ![]() ( GPS情報 E=131.22.43 N=31.56.19 ) ■高速道路、宮崎自動車道宮崎西インターより車で約10分 (10号線を東へ走ってすぐです) ■JR九州宮崎駅より 車で約20分 キャンプ期間(練習休日除く)は臨時バス等もあります。 (リンク参照) ■宮崎ブーゲンビリア空港より 車で 30-40分 ■公共交通機関 空港→電車orバス→宮崎駅→生目の杜 キャンプ時には例年臨時バス(下宮崎交通リンク参照)があります。 ■公園内駐車場駐車料金 軽/普通自動車 100円、大型車200円、バイク等は無料。 駐車料金は土日祝祭日及びプロスポーツ団体のキャンプ期間中のうちの練習日のみ、それ以外は無料。 料金や、条件等はページ更新(2010年2月)現在のものです。 ■ 宮崎への交通機関等のリンク集 宮崎のバス時刻表検索 タクシー料金の目安宮崎駅〜生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約2,000円 (約30分)宮崎ブーゲンビリア空港〜生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約3,500円 (約40分) 宮崎港〜生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約3,000円 (約35分) 宮交シティー 〜 生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約2,500円(25分) シーガイア〜生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約2500円 宮崎県総合運動公園(巨人)〜生目の杜運動公園 タクシー料金めやす 約4,500円 宮崎ブーゲンビリア空港〜宮崎駅 タクシー料金めやす 約2,200円 (約20分) 《関連ブログ記事》宮崎市は「生目の杜運動公園」のネーミングライツスポンサー募集 ![]() ![]() 生目の杜運動公園の概要 ■公園面積 約35.4ヘクタール ■総事業費 約173億円 ■施設の概要
上記、概要等は、宮崎市の公式Webサイト より引用しました。(H26/1月時点の情報)
ホークスのキャンプ期間中は、臨時駐車場が設けられます。 メイン球場(アイビースタジアム)とサブ球場、多目的グラウンド、屋内練習所(はんぴドーム)はダイエーホークス時代に球団代表を務めた根本陸夫の提案により、練習会場の移動による選手等の負担を削減するためそれぞれの施設を近接するように設計されたとの事です。野球キャンプ見学等でも練習会場が近いので大変助かります。 |
2006夏 生目の杜運動公園で撮影した写真アイビースタジアム/はんぴドーム外内/テニスコート/陸上競技場のトラック/咲いていた花等![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
New 福岡ソフトバンクホークス、2017年春季キャンプ日程期間:2017年2月1日〜27日休養日:6日、10日、15日、20日、24日 2月28日から3日間は「球春みやざきベースボールゲームズ」に参加。 2017年春季キャンプ地への臨時バス情報(宮崎市内3球団) 東京読売ジャイアンツ 2月1日(水)〜12日(日) 福岡ソフトバンクホークス 2月1日(水)〜27日(月) オリックス・バファローズ 2月1日(水)〜28日(火) ➡ 宮崎交通サイト 2017年Jリーグ関連キャンプアビスパ福岡(J2)1月27日(金)〜2月11日(土)ファジアーノ岡山(J2)2月11日(土・祝)〜2月18日(土) ホークス 2016年秋季キャンプ日程期間:2016年10月29日(土) 〜 11月19日(土)休養日:11月2日(水)・7日(月)・11日(金)・15日(火)の4日間 参加選手等は下記に記載 2016秋季キャンプ日程 巨人・ホークス・広島・西武 ソフトバンクホークス、2016年春季キャンプ日程期間:2016年2月1日(月)〜2月29日(月)休養日:4日(木)・8日(月)・12日(金)・17日(水)・22日(月)・26日(金) ※日程、休養日は変更になる場合があります。予めご了承ください。 宮崎市は物販ブース「ホークスビレッジ」開設。 概要(予定) 期 間:2016年2月1日(月)〜2月29日(月) ※但し、休養日は除く 営業時間:平日10:00〜16:00 土・日・祝日9:30〜16:30 2016年も球春みやざきベースボールゲームズ 宮崎で開催生目の杜運動公園アイビースタジアムでのカード/開始時間/入場料2/23(火) 福岡ソフトバンクホークス vs 千葉ロッテマリーンズ 13:00 無料 2/24(水) 福岡ソフトバンクホークス vs 斗山ベアーズ 13:00 無料 2/25(木) 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 13:00 無料 2/27(土) 福岡ソフトバンクホークス vs 千葉ロッテマリーンズ 13:00 有料 2/28(日) 福岡ソフトバンクホークス vs 埼玉西武ライオンズ 12:30 有料 ※日程等は変更になる場合があります。 他の球場含めた全カード一覧 → こちらの関連記事を参照 Jリーグキャンプアビスパ福岡(J1)1月31日(日)〜2月13日(土) Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ 1月31日(日)、2月2日(火)、2月4日(木) ファジアーノ岡山(J2) 2月13日(土)〜2月20日(土) 2016年春季キャンプも臨時バスが運行されます。 2016年春季キャンプ臨時バス運行(宮崎交通サイト内・PDF) 2015年版 ソフトバンクホークス2015年秋季キャンプ(終了) 秋季キャンプ日程:10月30日〜11月20日(休日2日、6日、10日、14日、18日) 外国人をのぞく全選手が参加予定。1軍メンバーは日本シリーズ終了後、合流予定とのこと。 → 2015年宮崎キャンプチーム ニュース関連 2015年10月5日〜26日 フェニックスリーグ(終了) → 2015年フェニックスリーグ関連ページはこちら ![]() → 2015年春季宮崎キャンプ 福岡ソフトバンクホークス 2015年 球春みやざきベースボールゲームズ観戦無料球場:アイビースタジアム 2月24日(火)試合開始13:00〜 ソフトバンク−ロッテ 2月25日(水)試合開始13:00〜 ソフトバンク−斗山 2月26日(木)試合開始12:30〜 ソフトバンク−西武(中止) ※26日はグラウンドコンディション不良につき中止になりました。 ※ その他の球場の試合は下記リンク先をご覧ください。 2015年球春みやざきベースボールゲームズ ホークス 2015年春季キャンプ日程2月1日〜26日 (休日4、9、13、18、23日)※予定です。工藤 新監督、松阪加入と話題の多いホークス、2015年の春季キャンプは例年以上に楽しみですね。 福岡ソフトバンクホークス 2015オープン戦場所:生目の杜 アイビースタジアム2月21日(土) 福岡ソフトバンクホークス(3塁側) vs オリックス・バファローズ(1塁側) 2月22日(日) 福岡ソフトバンクホークス(3塁側) vs 埼玉西武ライオンズ(1塁側)(中止) ※22日は雨天中止となりました。 開場/11:00 試合開始 /13:00 チケットは1月13日発売開始 詳細 → 宮崎市観光協会ページ オープン戦(生目の杜)の臨時バス時刻表→宮崎交通サイト 2015年プロ野球春季キャンプ周遊バスの情報追記 (宮崎市内で行われる、オリックス・バファローズ / ソフトバンクホークス / 読売ジャイアンツのキャンプ地を巡回するバスの運行を予定しているようです。) Jリーグキャンプ アビスパ福岡 ファジアーノ岡山 日程2月2日〜2月14日 アビスパ福岡 (陸上競技場)2月14日〜2月23日 ファジアーノ岡山 (陸上競技場) |
福岡ソフトバンクホークス 2014年秋季宮崎キャンプ 福岡ソフトバンクホークス 2014年春季キャンプ日定日程 :【A・B組】2014年2月1日(土)〜2月27日(木)休養日:【A・B組】2月5日(水)、10日(月)、14日(金)、19日(水)、24日(月) ※日程、休養日は変更になる場合があります。予めご了承ください。 キャンプの見学は無料です。 2014年春季キャンプ 臨時バス時刻表(宮崎交通サイト内ページ) 2014年オープン戦情報【宮崎市制90周年事業】 福岡ソフトバンクホークス VS 埼玉西武ライオンズ オープン戦福岡ソフトバンクホークス(3塁側) vs 埼玉西武ライオンズ(1塁側) 日時 2014年2月22日(土) 開場 11:00 試合開始 13:00 (結果 8:1) 2014年2月23日(日) 開場 11:00 試合開始 13:00 場所 宮崎市生目の杜運動公園 アイビースタジアム 主催 公益社団法人宮崎市観光協会、福岡ソフトバンクホークス 入場料 内野指定席 3,500円 (当日4,000円) 内野自由席 2,500円 (当日3,000円) 外野自由席(おとな) 1,000円 (当日1,200円) 外野自由席(こども) 500円 (当日 600円) ※外野自由席こどもは小・中学生(小学生未満無料) ※内野席は、おとな・こども共通料金。 前売券販売開始 一般販売開始 2014年1月14日(火) → 詳細は 宮崎市観光協会サイトでご確認を。 2014年もプロ野球は宮崎から!!球春みやざきベースボールゲームズ開催!シーズンに向けた熱いプレーが見られると話題の「球春みやざきベースボールゲームズ」今年は新たに東京ヤクルトスワローズも加わり、6球団で、2月25日〜27日の3日間開催。 しかも なんと全9試合入場無料!!! → 関連ページ 2月25日(火) 福岡ソフトバンクホークス vs 斗山ベアーズ 13:00 生目の杜運動公園内 アイビースタジアム 2月26日(水) 福岡ソフトバンクホークス vs 千葉ロッテマリーンズ 13:00 生目の杜運動公園内 アイビースタジアム 2月27日(木) 福岡ソフトバンクホークス vs 東京ヤクルトスワローズ 13:00 生目の杜運動公園内 アイビースタジアム サッカー Jリーグキャンプ情報アビスパ福岡 2月1日(土)〜2月8日(土) 生目の杜運動公園陸上競技場ファジアーノ岡山 2月9日(日)〜2月18日(火) 生目の杜運動公園陸上競技場 〔練習試合〕 2月9日(日) 15:00 ファジアーノ岡山 vs ホンダロック 生目の杜運動公園陸上競技場 2月17日(月) 10:00 ファジアーノ岡山 vs Honda FC 生目の杜運動公園陸上競技場 以下は過去の記事です。 2013年 福岡ソフトバンクホークス「宮崎秋季キャンプ」日程 期間:2013年11月1日(金)〜11月22日(金)休養日:6日(水)、12日(火)、18日(月) 期間中(休養日除く)はホークスビレッジ(お弁当やお飲み物、特産品などを販売)開設 営業時間:10:00〜15:00 2013宮崎秋季キャンプ地行き臨時バス → PDF 以下は 過去ログ アーカイブ 2013年ソフトバンクホークス春季キャンプ 駐車場の地図 イベント等案内(冊子の紹介) 2013年宮崎キャンプ関連をまとめたページを作成しております。当サイト内キャンプ関連情報を参照願います。 福岡ソフトバンクホークス 2013年春季キャンプ日程 期間:2013年2月1日〜2月26日(A組)2月1日(金)〜2月26日(火) *23.24はオープン戦(有料)あり (B組)2月1日(金)〜2月26日(火) (休養日)2月4日(月)、8日(金)、13日(水)、19日(火) 場所:宮崎市生目の杜運動公園(A 組、B 組とも) はんぴドーム(屋内練習場)の2F、A組ブルペンにそれぞれ約100名の観覧スペースが出来ました。 2013年2月23日/24日にオープン戦 2013年2月23日/24日にアイビースタジアムにて、福岡ソフトバンクホークス vs 埼玉西武ライオンズのオープン戦が開催されます。 観戦券の入手方法等詳細は → 宮崎市観光協会サイト(新着情報) リンク先で。両日、特にA組の通常のキャンプ練習は限られると思いますので、キャンプ見学を予定されてらっしゃる方は、ご留意下さい。 2013春季キャンプ臨時バス 2月1日〜2月28日 → 時刻PDFへのリンク(宮崎交通) 球春 みやざきベースボールゲームズ のご案内プロ野球キャンプ地の魅力アップを狙おうと、宮崎県や宮崎市など6自治体と4団体でつくる「球春みやざきベースボールゲームズ」実行委員会は、沖縄でキャンプを張る楽天、ロッテも加えて5球団で練習試合を行う「球春みやざきベースボールゲームズ」を2月26〜28日、宮崎市で初めて開催します。入場無料です! → → 公式ページ (2013年その他のキャンプ情報) WBC日本代表(侍ジャパン)の合宿は 2月15日〜21日の期間で、同じ宮崎市の KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎)で行われる予定です。尚、期間中17日(日) は強化試合vs 広島(有料) 、18日(月)、強化試合 vs. 西武(非公開)、19日(火) は休養日です。 その他の練習日は無料で見学できます。 ホークスのWBC日本代表候補選手(松田、森福、内川、大隣、本田、摂津)は途中からホークスキャンプを抜けWBCキャンプの方へ参加します。(代表選手に選ばれるとキャンプ後も福岡、大阪等で強化試合等ありますので、ホークスキャンプには戻らないと思います。) 2012年福岡ソフトバンクホークス 秋季キャンプ日程(終了)期間: 2012年11月1日(木)〜11月22日(木)休養日:11月5日(月)・9日(金)・13日(火)・18日(日) ※17日は18日がファン感謝デーの為午前中のみ 期間中の定期・臨時バス(PDF) 2012年福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ日程 (終了)(A組) 2012年2月1日(水)〜2月29日(水)(B組) 2012年2月1日(水)〜3月1日(木) (休養日) 2月4日(土)、8日(水)、13日(月)、17日(金)、22日(水)、27日(月) *27日(月)はB組のみの予定。 2月4日(土)、ホークスは休養日ですのでご注意下さい。 オープン戦 2012年2月25日(土) 福岡ソフトバンクホークスvs広島東洋カープ(都城運動公園野球場) 2012年2月26日(日) 福岡ソフトバンクホークスvs広島東洋カープ(アイビースタジアム)→ チラシ画像 注)キャンプの日程、休養日等は変更になる可能性があります、公式サイト等でご確認を。 2012年春季キャンプ関連情報はこちらに書きます。 → 2012年プロ野球春季キャンプ(宮崎)日程 2012年 福岡ソフトバンクホークスキャンプ情報 イベント内容・駐車場地図など (冊子より) サッカー : アビスパ福岡 春季キャンプ日程2月2日(木)〜2月11日(土祝)練習試合 5日(日) vs鹿屋体育大学 13時〜/ 8日(水) vs栃木SC 11時〜 宮崎市生目の杜運動公園 陸上競技場 11日(土) vs横浜F・マリノス シーガイアスクエア (生目の杜ではありません・要注意) *宮崎県下のJ1J2サッカーキャンプ関連詳細・最新情報はこちらをご覧下さい。 キャンプでのトレーニング・練習試合については、当日の天候・グラウンド状態、選手の体調等を考慮し、予告無く時間の短縮・変更・中止等が発生する場合もあります。 2011年 福岡ソフトバンクホークス秋季宮崎キャンプ(終了)平成23年11月4日(金)〜11月21日(月) / 休養日10日(木)、16日(水) (予定)参加メンバー 投手:高橋秀聡、新垣渚、巽真悟、怜王(近田怜王)、久米勇紀、藤岡好明、甲藤啓介、南貴樹、坂田将人、千賀滉大 捕手:堂上隼人、拓也(甲斐拓也) 内野手:仲澤忠厚、立岡宗一郎、中原大樹 外野手:中西健太、中村晃 ホークス/巨人主力、2011年CS前にフェニックスリーグ(教育リーグ)に参戦(終了)10月24日にホークス・巨人共に主力選手が宮崎入り、クライマックスシリーズに向けフェニックスリーグに参加します。10月25日 楽天 vs ソフトバンク(ひむかスタジアム)12:30 巨人 vs LG ( KIRISHIMA サンマリンスタジアム) 12:30 ひむかスタジアムは、KIRISHIMA サンマリンスタジアムと同じ宮崎県総合運動公園内です。(ひむか-サンマリン間は徒歩15分位) 生目の杜運動公園では、以下の二試合への主力参戦が予定されているようです。 10月30日(土) 横浜vsソフトバンク(アイビースタジアム) 12:30 10月31日(日) ソフトバンク vs ロッテ(アイビースタジアム) 12:30 ソフトバンク主力は25日〜31日までの6試合、巨人の主力は、25,262試合に臨む予定との事。 以上は、10月24日現在の情報です。最新情報等は球団の公式サイト等でご確認下さい。 フェニックスリーグの試合日程等はこちら → フェニックスリーグ試合日程 2011年 福岡ソフトバンクホークス春季宮崎キャンプ(終了)日程 A組 2月1日(火)〜2月23日(水) B組 2月1日(火)〜2月28日(月)休養日:2月4日(金)・9日(水)・14日(月)・18日(金)・24日(木) 紅白戦:2月15日(火)・17日(木)・19日(土)・21日(月) ※ 休日及び紅白戦の日程は天候等の都合により変更になる場合があります。 福岡ソフトバンクホークス 2011春季キャンプ臨時バス時刻表 PDF(宮崎交通) イベントなどの情報はこちらに書いてます。 → 2011年プロ野球宮崎キャンプ情報 2010福岡ソフトバンクホークス秋季キャンプ(終了)日程:平成22年11月1日(月)〜19日(金) 休養日:4日(木)、8日(月)、12日(金)、16日(火)臨時バス運行 11月3日(水)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日) → 宮崎交通 練習試合予定 読売ジャイアンツ(1塁側) 対 福岡ソフトバンクホークス(3塁側) 11月13日(土) 12時30分試合開始 KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎 (練習試合は無料です。) * KIRISHIMA サンマリンスタジアムは宮崎県総合運動公園内です。生目の杜ではありませんのでご注意を。 高速(宮崎西IC→宮崎IC)を使った方が楽です。(宮崎西〜清武JCT間までは現在無料区間です。) 福岡ソフトバンクホークス アジア大会日本代表との交流試合開催予定 11月7日(日)12:00〜 第二野球場 11月8日(月)12:00〜 アイビースタジアム (参考) 宮崎市の県総合運動公園でキャンプを行なう 読売ジャイアンツの日程 日程:平成22年11月6日(土)〜19日(金) 休養日:11月10日(水)、15日(月) 秋季教育リーグ みやざきフェニックスリーグ2010年10月5日(火)〜26日(火) 生目の杜運動公園はアイビースタジアム・第二球場で開催。試合日程等 詳しくは こちらでのページで → 日本プロ野球機構 宮崎市観光協会 みやざきフェニックスリーグの日程より、生目の杜運動公園2球場ピックアップしたもの。 変更等もあるかも知れません、最新情報等は上記公式ページを参照してください。 05 (火) YB - BS(生目第2)12:30 / F - H(アイビー)12:30 06 (水) H - LG(生目第2) 12:30 / HE - M(アイビー)12:30 07 (木) M - H(アイビー)12:30 / F - HE(生目第2)12:30 08 (金) 練習日 (予備日) 09 (土) M - T(生目第2)12:30 / LG - D(アイビー)12:30 10 (日) コブクロコンサート貸切 11 (月) M - DB(アイビー)12:30 / E - D(生目第2)12:30 12 (火) T - LG(アイビー)12:30 / IL - M(生目第2)12:30 13 (水) 練習日 (予備日) 追記 10月13日(水)は練習日ですが練習試合が予定されているようです。 中日ドラゴンズ vs LGツインズ アイビースタジアム 12:30〜(予定)*中日はCS前の主力メインと思われます! 14 (木) D - F(生目第2)12:30 / IL - YB(アイビー)12:30 15 (金) F - IL(アイビー)12:30 / LG - H(生目第2)12:30 16 (土) D - S(アイビー)12:30 / HE - E(生目第2)12:30 17 (日) G - H(アイビー)12:30 / F - DB(生目第2)12:30 18 (月) 練習日 (予備日) 19 (火) T - LG(アイビー)12:30 / DB - E(生目第2)12:30 20 (水) G - D(生目第2)12:30 / S - BS(アイビー)12:30 21 (木) BS - G(生目第2)12:30 / HE - E(アイビー)12:30 22 (金) 練習日 (予備日) 23 (土) S - HE(アイビー)12:30 / E - T(生目第2)12:30 24 (日) BS - M(生目第2)12:30 / DB - G(アイビー)12:30 追記 BS - M(生目第2)は日本シリーズ進出を決めた、千葉ロッテマリーンズ主力が参加予定 25 (月) YB - IL(生目第2)12:30 / F - D(アイビー)12:30 26 (火) DB - M(アイビー)12:30 / HE - F(生目第2)12:30 追記 DB - M(アイビー)12:30 は日本シリーズ進出を決めた、千葉ロッテマリーンズ主力が参加予定 《イースタン・リーグ》 G … 読売ジャイアンツ、 M … 千葉ロッテマリーンズ、 YB … 横浜ベイスターズ、 S … 東京ヤクルトスワローズ、 F … 北海道日本ハムファイターズ、 L … 埼玉西武ライオンズ、 E … 東北楽天ゴールデンイーグルス 《ウエスタン・リーグ》 D … 中日ドラゴンズ、 T … 阪神タイガース、 Bs … オリックス・バファローズ、 H … 福岡ソフトバンクホークス、 C … 広島東洋カープ 《韓国プロ野球》 DB … 斗山ベアーズ、 HE … ハンファイーグルス、 LG … LGツインズ 《四国・九州アイランドリーグ》 IL … 四国・九州アイランドリーグ選抜 コブクロスタジアムライブ生目の杜運動公園多目的グランドでコブクロ野外ライブ(25000人)【日程】 10月10日(日) 【時間】 開場: 12:30 開演 14:30【場所】 宮崎・生目の杜運動公園多目的グラウンド 雨天決行 【チケット料金】 6,500円(税込) ブロック指定 以降この関係の話題はこちらのページで更新します。 → コブクロが宮崎市生目の杜運動公園でライブ 福岡ソフトバンクホークス 2010年春季キャンプ日程(終了)![]() 休養日:2月5日(金)・10日(水)・15日(月)・19日(金)・25日(木) 2010年キャンプ関連は → 開設者のひとりごと 2010年の宮崎キャンプ関連ページを参照してください。 右 2010年春季会場案内マップは拡大します。→ A組 (投 手)小椋、高橋(秀)、馬原、大場、森福、巽、和田、ファルケンボーグ、大隣、神内、久米、藤岡、岩崎、杉内、甲藤、攝津、ホールトン、三瀬 (捕 手)高谷、堂上、山崎、田上 (内野手)松田、イ・ボムホ、小久保、明石、福田、本多、オーティズ、川崎、吉川 (外野手)柴原、多村、中西、長谷川、江川、小斉、中村 以上38名 B組(投 手)新垣、川原、怜王、佐藤、有馬、水田、柳瀬、鈴木、金、大田原、高橋(徹)、下沖、斉藤、陽、山田、内田、二保、柳川、大西 (捕 手)荒川、猪本 (内野手)仲澤、今宮、立岡、森本、李(杜)、金子、豊福 (外野手)松中、中原、城所、村松、荒金、辻、井手、トゥサント 以上36名 練習試合 (変更になる場合もあります。) 紅白戦は、14、16、17(中止)、20日 4試合を予定 2月18日 ソフトバンク-韓国・起亜(キア)タイガース(生目の杜運動公園アイビースタジアム)13:00〜(公式発表あり) 2月21日 巨人-ソフトバンク戦(KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎) 13:00〜(公式発表あり) *この日はサンマリン宮崎へ長嶋終身名誉監督、王球団会長の視察があるかも知れません。(1/25サンスポ) 2月22日 ソフトバンク-韓国・斗山(ドゥサン)ベアーズ戦(アイビースタジアム)13:00〜(公式発表あり) 福岡ソフトバンクホークス2010春季キャンプ臨時バス宮崎交通 時刻表料金等のPDFファイル(宮崎市観光協会) 運行日 2010年2月1日(月)〜24日(水) ※バス運休日(練習休養日):5(金)・10(水)・15(月)・19(金) Jリーグ サッカー関連キャンプ情報東京ヴェルディ(J2) 2/4(木)〜2/10(水) 生目の杜運動公園内陸上競技場アビスパ福岡(J2) 2/15(月)〜2/23(火) 生目の杜運動公園内陸上競技場 アビスパ福岡発表記事 以下は過去に書いた記事です。 記録として残しておきます。 福岡ソフトバンクホークス2009秋季キャンプ日程(終了)日程 平成21年11月3日(火・祝)〜11月21日(土) 予定※休養日 7日(土)・12日(木)・16日(月) 臨時バスの案内リンク→ 臨時バス 宮交シティ〜宮崎駅〜デパート前〜生目の杜運動公園(ホークスキャンプ地) 11月 3(火・祝)、8(日)、14(土)、15(日)、21(土) 福岡ソフトバンクホークス2009春季キャンプ日程(終了)A組 2月1日(日)〜26(木) B組 2月1日(日)〜3月2日(月) 休日 4(水)、9(月)、13(金)、18(水)、23(月)、27(金) 2009年度 春季非公式試合(オープン戦) 2/28(土) 都城球場(都城市) カープ:ホークス 3/1(日)生目の杜アイビースタジアム ホークス:カープ *宮崎市観光協会サイトによると1月31日(土)は生目神社参拝予定とのこと。 *14日は城島(マリナーズ)もWBCキャンプイン(15集合)前にホークスキャンプに参加との報道もありました。 馬原孝浩 和田毅 杉内俊哉 松中信彦 川崎宗則 5名は 15日よりWBCの宮崎キャンプ(合宿)に参加 城島健司も。 宮崎県内のプロ野球キャンプ日程表(ホークス・巨人・西武・広島・ヤクルト(ファーム)・WBC日本代表) 宮崎県内プロ野球キャンプ地までのバスアクセス宮崎交通サイト内ページリンク 2009 プロ野球オープン戦 福岡ソフトバンクホークスVS広島東洋カープ日時 平成21年3月1日(日) 10:30開場 12:30プレイボール 場所 アイビースタジアム前売り券は1月13日より販売開始 詳細は宮崎市観光協会サイトで。 オープン戦のチラシ アクセスマップ(PDF) サッカーのキャンプ予定東京ヴルディー (2/9〜2/12) アビスパ福岡 (2/13〜2/22)福岡ソフトバンクホークス2008秋季キャンプ日程(終了)A組:宮崎 生目の杜運動公園 期間:10月27日〜11月20日 練習休日: 30日、4日、8日、13日、17日 メンバー(敬称略) 投手 小椋、高橋(秀)、馬原、篠原、森福、和田、高橋(徹)、佐藤、久米、岩崎、水田、杉内 、甲藤、柳瀬、三瀬、竹岡 捕手 高谷、荒川、田上 / 内野手 松田、森本、明石、本多、川崎 / 外野手 江川、城所、中西、荒金、小斉、辻 B組:は福岡 雁の巣球場 記事参照元 福岡ソフトバンクホークス2008春季キャンプ日程(終了)キャンプ期間 (A組) 2/1(金)〜2/22(金) (B組) 2/1(金)〜2/28(木) 休日 2/4(月)、2/8(金)、2/13(水)、2/18(月)、2/25(月) オープン戦 2/23(土) VS 広島カープ(都城市営球場) 2/24(日) VS 読売巨人軍( KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎) 歓迎セレモニー 1月31日(木) 14:00頃〜 ※宮崎空港に到着次第 場所:宮崎空港 オアシス広場 東国原知事らがハーフマラソン世界記録に挑戦! in生目の杜 (終了)2007年11月3日(土) テレビ東京「The 募金ショー」の収録、公開ロケが行われます 。 陸上競技場 開場 12:00 開会 13:30 走者 薬師寺保栄 森脇健児 水内猛 アンディー・オレゴン ボビー・オレゴン 他 プロジェクト監修:宗猛(旭化成陸上競技部監督) 司会 次長課長 東国原知事と仲間達が、ハーフマラソン世界記録にリレー形式で挑戦!!見事世界記録を樹立したなら、観客の皆さんに地球温暖化防止に活かすための募金をお願いする、そんな企画のテレビ番組。 ・・・ だ そうです。放送枠: 12月21日(金)21:00〜(2時間枠) 2007年ホークス秋季キャンプ(終了)当読売巨人軍との練習試合が予定されているようです。 福岡ソフトバンクホークス VS 読売巨人軍 日時:2007年11月16日(金)12:00試合開始 場所:宮崎市生目の杜運動公園内アイビースタジアム 星野ジャパン北京五輪予選日本代表候補キャンプ練習試合予定 (いずれも宮崎県総合運動公園内、KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎にて) 日時 2007年11月17日(土)北京五輪予選日本代表候補 VS 西武ライオンズ 2007年11月18日(日)北京五輪予選日本代表候補 VS 福岡ソフトバンクホークス 2007年11月19日(月)北京五輪予選日本代表候補 VS 読売巨人軍 「スポーツランドみやざき」によると開場は試合開始3時間前よりとの事。(11.14の情報) ホークス秋季キャンプスケジュール 10月26日(金)宮崎入り 14:00頃 宮崎空港にて歓迎セレモニー キャンプ期間10月27(土)〜11月18日(日) 休日 10/31(水)、11/5(月)、11/9(金)、11/14(水) 秋季キャンプ臨時バスの案内(宮崎交通) 当サイト内ブログに少し関連話題あり→ ソフトバンクホークスキャンプ 生目の杜運動公園 2007年ホークス秋キャンプ参加メンバー 【A組】 投 手 小椋、馬原、篠原、新垣、森福、大隣、藤岡、水田、 ※杉内、甲藤、柳瀬、三瀬、山村、竹岡、西山 ※杉内投手は故障の為、練習は、他選手と別メニュー 捕手 的場、山崎、田上 内野手 松中、松田、本間、明石、福田、本多 外野手 柴原、大村、江川、城所、中西、井手 合計30名 【B組】 投 手 高橋(秀)、高橋(徹)、佐藤、星野、神内、川頭、大西、大田原、山田(大) 捕手 荒川、大野、領健 内野手 仲澤、トゥーシェン、吉本、金子、稲嶺 外野手 荒金、辻、小斉 合計20名 2007年ホークス春季キャンプ(終了)2月4日(日)の情報 25,000人来場、午前10時頃には第一駐車場は満車となったようです。オープン戦開催日程![]() 日程 2月24日(土) 試合開始13:00 開場9:00 料 金 内野S指定席 3,500円 内野A指定席 2,500円 内野B指定席 2,000円 外野自由席 大人1,000円 子供(小学生以下)500円 チケット 店頭販売 イオン宮崎ショッピングセンター 宮崎山形屋 宮交シティ プレイガイド 全国のローソン他、ローソンチケット取扱店、全国のファミリーマート、サークルK・サンクス、チケットぴあスポットなど
「福岡ソフトバンクホークス VS 読売巨人軍」 |
![]() |
宮崎県運動公園( KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎) (宮崎市内 読売ジャイアンツのキャンプ地) |
以下は過去に書いた記事ですが掲載しておきます。 2/1よりのキャンプ予定で準備をしていると地元紙に宮崎入りしているホークス関係者インタビュー記事がありました。**********以下は過去の記事********** ★2005年10月 フェニックスリーグ( KIRISHIMA サンマリンスタジアム、アイビースタジアム等県内の各球場) フェニックスリーグ公式サイト-2005年 キャンプの記録-
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
生目の杜運動公園(いきめの杜運動公園) は ’04年より 福岡ダイエーホークス(現 福岡ソフトバンクホークス) のキャンプ地となりました。 ![]() 生目の杜運動公園(いきめのもりうんどうこうえん)
|
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 (宮崎県観光ガイド、旅行ガイド) このページへは個人開設ページです。リンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 尚掲載された画像の使用に関しては→こちらを参照して下さい。
|
![]() |