記紀編さん1300年 宮崎関連 By MORIMORI     
       


 


記紀編さん1300年(神話のふるさと宮崎)関連 つれづれ つぶやき

【020】 NHKBSプレミアム「古事記ガール 日向路を旅する」放送

NHK BSプレミアム 2013年3月16日(土) 11:00〜11:59 放送 /  (再放送 8月21日(水)12:00〜13:00)






「古事記ガール 日向路を旅する」 宮崎の古事記ゆかりの地 四ヶ所が紹介されます。

「古事記ガール日向路を旅する」で、宮崎県の古事記ゆかりの地、高千穂・西都原・みそぎ池・青島が紹介されるようですので、当サイトでも、情報として記しておきます。

NHKサイトによると・・

今回旅するのは、古事記の朗読会などにも参加している女優の黒谷友香さん。
アニメーター山村浩二さんの描く不思議なアニメに導かれながら、宮崎県内の古事記ゆかりの地4ヶ所(みそぎ池・高千穂・西都原・青島)を巡るそうです。

 放送局・放送時間
 NHK BSプレミアム 2013年3月16日(土) 11:00〜11:59
 海外 「Kojiki Girl Trabelogue」 March 24th Sun 10:05- NHK World Premium

 旅人:黒谷友香(女優)
 アニメーション:山村浩二(『頭山』『カフカ田舎医者』等)
 ※米アカデミー短編アニメ賞ノミネート、世界四大アニメーション映画祭でグランプリ受賞の国際的アニメーター
 音楽:上野耕路(『ヘルタースケルター』『のぼうの城』等)

 制作:NHKエンタープライズ

 NHKワールドプレミアムサイトでの番組内容紹介 → NHKサイト内ページ



「古事記ガール 日向路を旅する」見て 追記 気が付いたことなど。


古事記のある意味残酷なお話も、オブラートに包んでくれるような、どこか暖かみを感じる山村浩二さんのアニメが番組をより一層引き立てておりました。

山幸が釣り針を探しに行ったところが、海の中ではなく、南洋の島国のような絵、には納得、現実的で良いかも知れません。
古事記ガール 黒谷友香さんは、演じることなく、どこにでもいる女性、という感じが、良かった。

今回のロケは、昨年秋のようですが、神話のふるさとみやざき、同様、花のみやざきでもある宮崎県、特に西都原などは、菜の花と桜ひまわりコスモスの時期がオススメなのですが、時期柄、古墳の周囲の草も枯れた時期で、しかも雨、残念です。
西都原では、記紀という事で記紀の道や、男狭穂塚・女狭穂塚あたりが紹介されるの思っていたのですが、鬼の窟古墳 西都原考古博物館でのロケでした。 

高千穂の煮しめや、青島漁港のイセエビなど、ありがちな旅番組風にグルメもしっかり抑えているあたりは、視聴率考えての事でしょう。(民放ならともかく、NHKだからこそ出来るものもありそうな気もしますが・・・)
国見ヶ丘での刈干切や、その後の唄の部分は、一応古事記というテーマ番組的にどうなんだろう?とは思いましたが、こういったものも同様なのかも知れません。

つまるところ「神話」って、結局マイナーな世界ですから、致し方ない、メジャーにするべく頑張らねば! と、思うのでした。。


期間限定ですが、インターネット(NHKオンデマンド)でも動画を見ることが出来ます。

番組を見逃した方は 有料ですが・・ NHKオンデマンドにて(番組へリンク) ご覧いただけます。
* この番組は210円 購入期限:2013年3月30日

 再放送予定  BSプレミアム 8月21日(水) 正午〜13時










今回の Kojiki・Nihon-syoki 1300 Anniversary Gallery
NHKBSプレミアム「古事記ガール 日向路を旅する」で紹介されるであろう4ヶ所の写真です。



[みそぎ池(宮崎市) イザナギノミコトが黄泉の国より帰り、禊ぎをしたところと伝わる。]

5月中旬〜6月上旬頃には、水面一面にスイレンの黄色い花が咲きます。 ページ参照




[天岩戸神社 西本宮 (高千穂町) アマテラスオオミカミ 天岩戸伝説]




[西都原古墳群 御陵墓前 (西都市) 男狭穂塚古墳・女狭穂塚古墳はニニギノミコトとコノハナサクタヒメ ご陵墓参考地]






[青島と青島海岸の鬼の洗濯板(宮崎市) 海幸山幸の舞台]


ここで掲載した写真は、記紀における神話の時系列にならべております。
 * ご神木に触れる場合にはくれぐれも根を踏まないよう、十分ご注意下さい。


各地の詳細は、下記、当サイト内関連ページをご覧下さい。

高千穂 天岩戸神社みそぎ池 江田神社
西都原古墳群 男狭穂塚・女狭穂塚 記紀の道青島 青島神社



- 日向神話 神々の系図 概略- 



[余談]

古事記ガール

元は、おそらく広告代理店等が昨年(2012年)の「古事記編さん1300年」に際し、仕掛けた
造語なのでしょう、けど、やはり、聴いた時、別の意味でとらえてしまい、しっくりこないかなぁ〜

記紀ガール」 「KiKiガール

古事記ガールよりは、こちらかなぁ〜と、思ったりも。
でも、「危機ガール」とも聞こえてしまう諸刃の剣(笑)


2013/2/27



【020】 NHKBSプレミアム「古事記ガール 日向路を旅する」放送




次の話題  【021】 フリーペーパーるるぶ FREE 宮崎 Vol.23 2013 春/夏で、記紀関連ページ
前の話題  【019】 本の紹介 鵜戸さん その信仰と伝承 (鵜戸神宮ガイドブックとしても)












記紀編さん1300年の節目、神話のふるさと宮崎県の宝を、お披露目 私設ページ





筆者オススメ本の紹介

天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)梅原 猛 

文庫 : 284ページ / 出版社 : 新潮社 / 発売日: 2005/06

天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)梅原 猛この本は、梅原さんの文もさることながら、挿入された写真がとても良いです。
宮崎県にお住まいの方ならぜひ読んでおきたい一冊。
私も一押しの本です。
天皇家の“ふるさと”日向をゆく (新潮文庫)
(¥724円 通常送料無料)
 ※価格等の情報は記載時点のものです。最新情報はリンク先で

(一)日向神話のタブーに挑む。10
(二)高千穂論争、私はこう考える 26
(三)神代の国際都市・高千穂を歩く 57
(四)妻をめとらば西都原 99
(五)アマテラスは宮崎出身? 126
(六)天孫族、海へ 146
(七)火を噴く神の山・霧島 172
(八)乾坤一擲(けんこんいってき)、東征の旅へ 210
(九)薩摩半島はワタツミの国か 236
(十)旅の終わりに 265

宮崎県の季刊誌「Jaja」に掲載されたインタヴュー記事リンク 
→ 梅原猛さんに聞く




リンクフリー(各ページへのリンクは facebook / twitter / Blog 等からもご自由に。 )
写真の無断転載を禁じます。写真の使用規定をお守り下さい。



 記紀編さん1300年 宮崎関連 By MORIMORI PhotoMiyazaki 宮崎観光写真


ページ作成者(MORIMORI)宛てメール

- MORIMORI -

- 記紀編さん1300年 神話のふるさと みやざき -





Back to Top