back 戻るPhotoMiyazaki〕 〔宮崎県の神楽〕    

三田井 浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) タイトル画像 三田井 浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) タイトル画像


三田井 浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 4/8Page (八つ鉢・本花・御神体・岩潜)



八つ鉢やつばち

場所:唐と日本の境
命づけ:少彦名命(すくなひこなのみこと)
太鼓の上に逆立ちするなど曲技的な動きで、地霊をさまし神霊の加護を願う法者神楽。

八揆ともいい、太鼓での曲打ち舞が特徴。地霊としての太鼓舞は豊穣の祈りとも解されている。舞姿は生産者である農民を表現し、逆立ち舞や太鼓の曲打ちは神の躍動、穀種の「神添」といわれる。(高千穂の夜神楽33番ミニ解説より)
 
八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 

八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 八つ鉢(やつばち)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

八つ鉢(やつばち)




本花ほんはな

場所:逢染川
命づけ:
天鈿女命(あめのうずめのみこと)
ツマ津姫命(ツマツヒメノミコト)
石凝姥命(いしこりどめのみこと)
木花開耶姫(このはなさくやひめ)
膳には米と榊をのせる。米の収穫を祝い又豊作を祈る。

穀霊を講じる拝舞。袖花の神降ろしから、本花では曲舞で躍動する神として展開する。膳に榊葉と米を入れ収穫を祝う。(高千穂の夜神楽33番ミニ解説より)
 
本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 

本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 本花(ほんはな)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

本花(ほんはな)


御神体ごしんたい

場所:二上山乳ヶ窟
命づけ:
伊奘諾尊(いざなぎのみこと)
伊奘再尊(いざなみのみこと)
陰陽二神の姿で増殖の儀礼を説く。「酒こしの舞」ともいわれる。酒をつくる様によせてかまけわざをし、見物人の中にも入ってくる。

酒こし、国産みの舞で、目覚まし神楽ともいわれる。伊邪那岐・伊邪那美神が、仲良く新穀で酒を醸し、飲むほどに酔うほどに男女和合を表現する舞で、五穀豊穣、子授安産、夫婦円満の祈願が込められている。(高千穂の夜神楽33番ミニ解説より)
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
御神体(ごしんたい)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 


岩潜いわくぐり

場所:山城国
命づけ:
武甕槌神(たけみかつちのかみ)
天目一箇命 (あまのまひとつのみこと)
手置帆負命(たおきほおいのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)
太刀の動きにより激流を象り、いかなる障神も祓うという修験舞。安産を祈る子女が帯をたすきにしてもらう。

剣の舞。「岩潜り」は岩間を潜る激流を意味する語義といわれ、四人舞・三人舞・二人舞・一人舞と舞いの流れが変わり、太刀による「潜りの手」と一人舞の八方返り曲舞を特徴としている。(高千穂の夜神楽33番ミニ解説より)
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 

岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

岩潜(いわくぐり)


岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

岩潜(いわくぐり)


 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 
 
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)
岩潜(いわくぐり)浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽)

 





The contents of this site are written in Japanese only Please use English translationsite.
【サイト内検索のご案内】
当サイト内には多くの神楽の関連ページ/写真があります。
以下より、当サイト内の検索が出来ます。
画像検索もできますので、写真を探すことも出来ます。
サイト内検索



三田井 浅ヶ部神楽(高千穂の夜神楽) 4/8Page (八つ鉢・本花・御神体・岩潜)


ページ公開 令和1年(2019年)8月12日

【高千穂観光関連】 高千穂観光 高千穂峡
【宮崎県内の神楽関連】 宮崎県の神楽
【当サイトブログ】|毎日更新(目標)アラカルトブログTwitterFacebook


サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メール で。

カメラアイコン写真の無断転載を禁じます。掲載された当方撮影写真の使用に関しては → こちらを参照願います。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.

-PhotoMiyazaki -

Back to Top