2/18:狭野神社「ベブガハホ」 nick - 2008/02/19(Tue) 08:12 No.578 | |
| Re: 2/18:狭野神社「ベブがハホ」 MORIMORI - 2008/02/19(Tue) 21:44 No.579 |
|
nickさん こんばんは 「ベブがハホ」行かれたのですね! 天気にも恵まれ、そしてお父さまも満足されたようで何よりです。 いいなぁ~私も一度見てみたいと思っているのですがなかなか行けずじまいです。 ニュースで見たのですが最近の社会ニュース等もまじえて語られていたようで(^^)楽しそうでしたね。 写真を拝見すると近くの園児達も見学に来てたようで、地元に伝わる神事・伝統芸能を幼い頃から見るのはとても良い事と思います。
皆様へ解説を少々 「ベブがハホ」は 約500年前から伝わる苗代田祭です。 ベブは牛の事、ハホは婦人の事。 狭野神社の田んぼに見立てた境内で、代かきから種まきまでを狂言風に演じ、1年の豊作を祈願するものです。
御池と高千穂峰、カモ達の写真も綺麗に撮れましたね!
先日「みやざき観光文化検定3級」を受験したのですが、以下のような早馬祭りの問題が出まして、
「馬頭観音を祭る三股町の神社に古くから伝わる祭りで母智丘の大祭とともに都城北諸県地方の2大祭りと言われる祭りは?」
nickさんが以前UPしてくださった早馬祭りの写真の記憶があり、おかげ様で見事正解でした。 来年2級を受けようと思いますが、「ベブがハホ」が出たりしてね(^^) |
| Re: 2/18:狭野神社「ベブガハホ」 nick - 2008/02/20(Wed) 14:00 No.580 | |
PhotoMiyazaki 宮崎観光写真 写真(画像)投稿掲示板 どなたでもお気軽にどうぞ~
|