ヒヨ鳥(ヒヨドリ)
MORIMORIの「超チープ」鳥図鑑
(宮崎県こどものくにで撮影したヒヨドリとカンヒザクラの写真です。)
ヒヨ鳥(ヒヨドリ)
ヒヨドリ(鵯、Hypsipetes amaurotis)、スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される鳥。
体長は30cm弱とやや大型。目から頬にかけ褐色の部分があるのが特徴。
頭頂部の羽毛は周囲よりやや長く、冠羽となっている。翼や尾羽は灰褐色をしている。
写真はカンヒザクラの蜜を吸いに来たヒヨドリの写真です。左右同じ写真ですが右は若干トリミング拡大しております。
ヒヨドリの写真
クリックすると1024pixの大きな写真が別ウインドウに表示されます。
カンヒザクラとヒヨドリ (宮崎市こどものくににて撮影)
2009年撮影分 6枚追加











自宅のきんかんの木に来たヒヨドリ
ヒヨドリ(ヒヨ鳥)
2008.2Up (撮影は1月後半)
MORIMORIのチープ鳥図鑑
キアシシギ ムクドリ メジロ メジロ シロハラ アオサギ シラサギ
ハクセキレイ エゾビタキ イソヒヨドリ トビ(トンビ) モズ ツバメ コゲラ
リンクフリー(ページへのリンクはご自由にどうぞ)
画像の無断転載は禁じます。
-MORIMORI-
Copyright © MORIMORI All
Rights Reserved.