最新20記事リスト表示

当サイト内検索(画像も)出来ます。

霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)噴火・警戒レベル3に

▶ in 霧島 posted 2011.01.27 Thursday / 21:39





お知らせ 追記
2012年(平成24年)7月15日 霧島 韓国岳・大浪池・高千穂峰(一部)登山道規制解除・開放

お知らせ 追記
2011年3月3日 7:00AM現在、霧島周辺で一部、県道等、一般道の通行止め区間はありますが、降灰による鹿児島・宮崎県内の鉄道、空、高速道など交通の乱れはありません。
各観光地も、新燃岳周辺を除き影響はありません。


宮崎県、鹿児島県にまたがる霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)が1月26日再び小噴火しました。(翌日、中規模の噴火に訂正されました。)

新燃岳の噴火 (宮崎市より撮影) 01

新燃岳の噴火 (宮崎市より撮影)02

[霧島連山と新燃岳の噴火 1月27日 宮崎市(約50Kmの距離)より撮影]
火口上空に時折稲妻も肉眼ではっきり確認できました。

最近では最も大きい噴火、噴石も

新燃岳は昨年、3月30日に小規模の噴火を観測して以来、昨年7回、今年に入って3回目で、今回の噴煙は上空、約1500mまで達し、噴煙の高さ、降灰、都城市への噴石などより、最近では最も規模が大きい噴火と見られています。
火柱や稲妻が見えたとか。
宮崎県内では都城市・串間市・日南市・宮崎市など6市町で降灰。
南東に55Km離れた日南市では視界がかすんで車両はライトをつけて走行するほどだったとか。
都城市夏尾町や山田町では直径数ミリから5センチ程度の噴石が空から激しい音を立てて落ちてきて車のフロントガラスにヒビが入ったり、トタン屋根に穴が開いたりするなどの被害も出たようです。
降灰の中に霞む鰐塚山
[降灰で霞む鰐塚山(宮崎市)]

交通機関にも影響が

宮崎自動車道は高原IC〜田野IC間、付近の国道223号線、県道などが全面通行止めとなり、JR九州では、降灰の影響で日豊線田野駅〜国分駅 日南線 南宮崎駅〜大堂津駅で列車の運転を見合わせ、空の便でも8便が欠航となったようです。

警戒レベルを2から3へ引き上げ

気象庁は噴火活動が活発として警戒レベル2(火口周辺規制)を警戒レベル3(入山規制)に引き上げました。

以上の情報は、1月27日付、宮崎日日新聞朝刊を参照の上、記載しました。
噴火警戒レベルについては気象庁のこのページを参照

27日、NHKの朝7時前のローカルニュースによると、線路の点検等で日豊線田野駅〜国分駅間 日南線、青島駅〜大堂津駅間、吉都線(区間は失念)で始発から列車の運転を見合わせているようです。高速道路も視界が悪い為、高原IC〜田野IC間の通行止が続いているようです。




新燃岳に加え、獅子戸岳、中岳も規制範囲に

今回、警戒レベルが3に引き上げた事により、新燃岳火口から半径2Kmは立ち入り規制されますので、これまでの新燃岳に加え、獅子戸岳山頂、中岳山頂も半径2Kmの範囲に入り、それらにつながる登山道も通行出来なくなると思いますので、ご注意願います。
周辺は、ミヤマキリシマツツジの美しいポイントです、少なくとも、開花の頃までには収まって欲しいものです。

こういったニュースを見ると、霧島の大噴火を書いた推理小説、「死都日本」/石黒耀を思い出します。
あくまで小説の中の世界ではありますが・・。

過去に書いた記事 → 死都日本 石黒耀

霧島山の噴火の歴史

宮崎市内でも昨夜から今朝方にかけ微振動(空振?)を確認

私は宮崎市内に住んでおりますが、昨夜から風も無いのに窓ガラスが鳴ったり、小刻みな微振動を感じ、朝、2時過ぎでしたかはっきりと連続するような縦ゆれ?とも感じるようなかなりの振動で目が覚めました。
何十分も続くので、結局3時頃まで寝つけませんでした。
まさか霧島の噴火に伴う波動が宮崎市まで伝わって来るとは夢にも思いませんでした。

都城市では、朝4時頃自主非難された方もいらっしゃるようです、おそらくあの時の振動で危険を察したのでしょう。

[1月28日追記]
27日、午後4時前には爆発的噴火があり、噴煙は上空3,000mに達しました。
これまで小規模の噴火としておりましたが、中規模の噴火に訂正したようです。
当方は宮崎市内ですが、28日朝、外に出ると硫黄臭、うっすらと灰が積もっておりました。
引き続き、交通機関等に欠航等出ております。
高速道路、高原IC〜田野ICは引き続き、降灰で視界が悪く、通行止中、復旧は噴火の状態次第、目処が立たないようです。

降灰はプロ野球やサッカーのキャンプへの影響も心配です。

余談
早速と言うか・・ヤフーオークションに新燃岳噴火の灰、噴石が・・出ておりました。
国立公園内にあるものは灰でも持ち出すことは禁じられていると思いますが、国立公園外に自然の力で降って来たものは問題ないのでしょうね。

高千穂河原にも直径7〜8cmの噴石

1月27〜28日には新燃岳から7Km離れた高千穂河原で、直径7〜8cmの噴石の飛散が確認されたようです。
火山活動が落ち着くまでは当面、韓国岳・高千穂峰等近辺の山への登山は様子をみた方が良いかと思います。

新燃岳火口より3Km以内には立ち入らない様、呼びかけ(気象庁)

気象庁は1月31日未明、火口内の熔岩ドームが直径500mに達し、火砕流の恐れもある為、新燃岳火口より3Km以内に立ち入らない様に呼びかけています。(噴火警戒レベルは3のまま)
今回、新たに大浪池の登山道の一部も立入禁止となったようです。

新燃岳の象徴でもありました、あの美しい火口湖も溶岩に覆い尽くされ無くなってしまいました。

霧島の登山(入山)規制情報 (1月31日午後現在)

登山(入山)規制は、新燃岳、中岳、獅子戸岳、大幡山、大幡池、大浪池、韓国岳
霧島市では大浪池の一部が登山(入山)禁止となったことを受け、1月31日午前11時に大浪池への立ち入りを禁止する入山規制を行いましたので、大浪池への登山(入山)を行うことができません。
同様に宮崎県えびの市は、韓国岳への入山規制を行いましたので、韓国岳への登山(入山)も行うことができません。
高千穂峰についても、周辺道路の交通規制により登山口へ入ることができないため入山できません。霧島市のページより

火口周辺警報 規制区域を4Kmに拡大(2月1日午前11時20分)

気象庁は、新燃岳の噴火で今後、大きな噴石がより広い範囲に飛ぶおそれがあるとして、午前11時20分に改めて火口周辺警報を発表、立ち入らないよう呼びかける範囲を、これまでの火口からおよそ3Kmからおよそ4Kmに広げました。
噴火警戒レベルは引き続き「入山規制」を呼びかける「レベル3」。
2月1日朝の噴火による空震で霧島近辺のホテルや病院の窓ガラスが割れる等の被害が出たようです。

新燃岳火口から4Km地図(PDF)(宮崎県サイト)

噴火・降灰に伴う宮崎県内・鹿児島県内の国道県道等の通行止め区間


新燃岳 降灰による通行止め区間(宮崎県側)

宮崎県内の・県道では、 2月17日現在
  • ◆国道223号高原町蒲牟田−都城市吉之元町荒襲(1/26〜)
  • ◆県道45号御池都城線の都城市夏尾町宮前−同市山田町中霧島池之原(1/26〜)
  • ◆県道417号牛之脛山田線の都城市夏尾町東年脛−同市山田町山田平山(1/26〜)
  • ◆県道406弓高千穂峰狭野線の高原町蒲牟田起点−サンヨーフラワー温泉(1/27〜)
上記4区間で通行止め。

鹿児島県側の・県道では、 2月17日現在
  • ◆県道1号 小林 えびの高原牧園線 宮崎県境 〜 鹿児島県霧島市牧園町(えびの高原の県境からいわさきホテルまでの区間)(2/1〜)
  • ◆県道104号 霧島公園小林線  新湯交差点〜高千穂河原(1/26〜)
  • ◆県道480号 霧島公園線 国道223号交差点から2Km地点〜高千穂河原(1/26〜)
  • ◆市道永池〜湯之野線(県道104号交差点〜霧島神宮台入口交差点)
上記3区間で通行止め。

鹿児島県側の通行止め等、交通規制地図は→ こちら

高原町、2月5日、一部地域を除き、避難勧告を解除

高原町は、1月30日から513世帯1,158人に出していた避難勧告を火口から6.5kmから8km以内にある地区の27世帯73人を除き解除した。

霧島で爆発的噴火後、宿泊キャンセル約2万人

新燃岳で爆発的噴火が起きた1月26日以降、鹿児島県霧島市内の旅館・ホテルで宿泊客約2万人、日帰り客約2000人のキャンセルが出ている。
窓ガラスが割れるなど空気振動による被害が出た1日以降に増えたとの事。
また、降灰により都城市や日南市など16市町で4日現在、農作物や農業施設に約2億300万円の被害。(情報元 2月8日読売新聞)

宮崎県では、宿泊延べ3236泊、宴会1000人がキャンセル

2月10付、宮崎日日新聞によると宮崎県の話として、ホテル、旅館、団体への調査を通じ、回答した約50件で延べ約3236泊、宴会も3日までの9日間で延べ1000人がキャンセル。降灰の影響で空の便の欠航が続いた事も影響したようです。

幸いプロ野球のキャンプは行なわれておりますが、Jリーグキャンプがいくつかのチームでキャンセルがありました、この辺りの大口キャンセルの影響もあったのかと思います。

噴火は少なくなりました。空の便も2月9日現在順調

ここへきて爆発的噴火もなくなり、ライブカメラを見ても噴煙が確認されない時も多く、少し落ち着きを見せたにも見える新燃岳です。
夜間駐機時の降灰を考え、朝一の便が欠航しておりました、宮崎空港の空の便も2月9日現在、順調に運行しているようです。

このまま終息してもらいたいものです。

噴火は収まっても、新燃岳火口付近斜面では火山灰が5m程、積もっているようです。
火口から離れたところでも相当の灰が積もっていると思います。
ニュース等でも度々報道されておりますが、雨が降ると土石流が心配です。
都城市は1時間雨量が4mmを超えるか、降り始めから10mmなれば避難準備情報を発表。
1時間雨量4mm超が2時間続くか、降り始めから20mmに達すれば、該当地域に避難勧告を出す予定との事です。
土石流警戒地域の方は十分注意してください。

その後も定期的に爆発的噴火が起きております・・・(TT)
14日の爆発的噴火では10Km以上離れた小林市に噴石があり、車のガラスが割れたり凹んだり、家屋(屋根の温水器・波板等)の被害など500件以上の被害が出ております。
18日の爆発的な噴火では、噴煙の高さが3,000mまで上がり、これまで被害の少なかった山の南側の鹿児島県霧島市や姶良市、約50Km離れた鹿児島市でも降灰が確認され、降灰の影響で鹿児島空港では18日夜の3便が欠航となったようです。

風向きには十分注意してください・・。

新燃岳大規模噴火の際の災害予想マップ

3月17日 20:00現在、霧島周辺で一部、県道等、一般道の通行止め区間はありますが、降灰による鹿児島・宮崎県内の鉄道、空、高速道など交通の乱れはありません。
各観光地も、新燃岳周辺を除き影響はありません。 

今回の噴火の記録時系列(更新して行く予定です以降の情報はこちらで。)

新燃岳ライブカメラ集

噴火の速報(気象庁)

宮崎県の新燃岳噴火関連情報ページ (種々の情報あり)

鹿児島県の霧島山に関する規制状況ページ

新燃岳上空風向きの予想(新燃岳上空の風向きを矢印で表示)

気象庁の降灰予想 (細部はPDFファイルです。)

国土地理院霧島山(新燃岳)の噴火に関する対応

大浪池から見た新燃岳 ライブカメラ(一分毎に更新)

NHK|新燃岳噴火情報(NHKのライブカメラ・宮崎県/鹿児島県側2箇所より撮影)

2月1日の爆発的噴火の動画(NHK)

画像掲示板の新燃岳噴火話題もご覧下さい。





Youtube MORIMORI


「宮崎観光ニュース」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 宮崎観光ニュース | 霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)噴火・警戒レベル3に 〜

- | -

ページ作成:MORIMORI

Photo Miyazaki メインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp

「第35回国民文化祭・みやざき2020」「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」ロゴマーク


PAGE TOP