

高千穂ガイドブック
▶ in テレビ放映・本などの紹介 posted 2011.07.19 Tuesday / 20:17
amazonで、送料無料にて購入できます。
2015年5月現在、617円(税込)、通常配送無料です。
通常配送は、郵便「ゆうメール」で配送されてきます。
発売時期は古いですが、内容的には現在と大きな変化は無いと思います。
高千穂ガイドブック
2015年5月 追記終わり
先日発売された、「高千穂ガイドブック」を購入して来ました。
「高千穂ガイドブック」は 宮崎のタウン雑誌、「月刊タウンみやざき」の臨時増刊号で、宮崎の出版社、鉱脈社より発行されております。

目次
掲載されている内容です。()内は、掲載されたページ風水師・李家幽竹が教える 高千穂のパワースポット (4)
パワースポットを巡ろう 神話の息づく高千穂の名所歩き(6)
(高千穂神社・秋元神社・天安河原・くしふる神社・荒立神社)
恋する2人のためのデートコース決定版(10)
(高千穂峡・夫婦杉(高千穂神社境内) 天安河原 高千穂あまてらす鉄道
荒立神社 国見ヶ丘・雲海)
コラム高千穂の水をめぐろう(16)
滝など
ぐるりまちあるき(17)
1 高千穂峡エリア(18)
2 岩戸エリア(22)
3 三田井エリア(26)
4 秋元エリア(30)
浅ケ部八十八カ所霊場めぐり(34)
ソフトクリーム&テイクアウト(36)
高千穂の若き力 〜伝統を引き継ぐ著者編〜(38)
高千穂の神話と夜神楽(39)
高天原神話・日向神話(40)
高千穂の夜神楽と観光神楽(42)
開運御礼!神社めぐり(46)
ぐるめランチ&夜ごはん(49)
高千穂ぐるめ(50)
高千穂発祥そうめん流し(57)
高千穂の夜グルメ(58)
おみやげ(60)
高千穂小ネタ集 パート1(64)
高千穂の若き力 〜アーティスト編(65)
高千穂で体験しよう(66)
高千穂の宿(69)
やっぱり温泉でしょ!(76)
立ち寄りスポット(77)
1 熊本方面(78)
2 五ヶ瀬 方面(80)
3 日之影方面(82)
高千穂小ネタ集 パート2(85)
コラム 鬼八伝説(86)
エリアマップ (87)
移動の神器 お役立ちレンタル情報(91)
イベントカレンダ(92)
アクセスガイド(93)
インデックス(94)
サイズ等・仕様・価格
オールカラー 96ページA5サイズ(210*148) 4mm厚程度 重量145g程度、
(A5は通常プリンタの用紙等に使うA4サイズの半分の大きさです)
バックに入れ、持ち歩くには、ちょうど良いサイズかと。
定価 600円
個人的感想
内容的には、観光ガイドとして良い本だと思います。飲食店や旅館の紹介・他・タウン誌的な内容などモロモロ除くと、純粋な観光地ガイドとしてのコンテンツは、半分くらいでしょうか。
この高千穂ガイドは、どちらかというと持ち歩きを意識したものですので、じっくり、ディープな高千穂をお望みの方には、写真も文も少し物足りなさを感じるかも知れません。
観光向けガイド本では、大型バスが入れない為か、あまり取り上げられる事の無かった、秋元神社の紹介もありましたが、秋元神社の場合、道中のアクセス路の事を一言書いておいた方が、親切だったのかも知れません。
普通車でもすれ違い出来ない部分多いですし、車の運転・レンタカーなどで車幅感覚に不慣れな方は、あのルートは結構辛いものがあると思います。
価格は、きりの良い、ワンコイン(500円)あたりがセールス的にも良かったのでは?と、個人的には思ったりもしましたが、600円でも十分安いですね。
興味のある方は、宮崎県内の書店・コンビニにあると思います。
〔追記〕amazonでも購入できます(上部にリンク記載)
同サイズで無料の北ひむかのガイドブックのように、無償で作れたら良かったのですが、経費削減のおり、そうも行きませんね。
仙人の屏風岩の写真が違うような・・・

19ページ高千穂峡の項目にある「仙人の屏風岩」の写真(右)ですが、この写真は「仙人の屏風岩」では無く、真名井滝付近、滝見台の前辺りの柱状節理の写真と思います。
説明にもありますように、仙人の屏風岩は高さ70m、もう少し上流にある、以下に掲載した写真の部分が仙人の屏風岩かと思います。
当サイト内関連ページ→ 高千穂峡

余談ですが・・・
鉱脈社は「速報観光みやざき」という宮崎観光コンベンション協会が発行していた観光フリーペーパーを委託作成していた出版社、岩戸、野方野地区石神神社の神楽など、同誌で見たことのある写真もいくつか使われていたりしておりました。
速報観光みやざきは、毎月発行され、私も毎号楽しみに愛読しておりましたがが、少し前に、協会の方針で、廃刊となってしまいました。
■るるぶ関連本の紹介ページ
→ るるぶ 宮崎・熊本・大分・鹿児島・・・九州

■まっぷる関連本の紹介ページ
→ まっぷる 宮崎・熊本・大分・九州など


「高千穂観光ブログ」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。