|
このページは当サイト内ページ高千穂へのアクセスの補足ページです。
高千穂から黒川温泉,由布院(湯布院),別府にバスで行きたい / 別府・由布院・黒川温泉から高千穂にバス行きたい場合、あそ・たかちほ号(熊本←→延岡間を九産バス宮交バスが運行) と 九州横断バス(熊本←→別府間を九産バスが運行)乗り継ぎ、可能です。高千穂から黒川温泉・由布院(湯布院)・別府温泉までバスで行けるかな? 別府温泉、由布院(湯布院)、黒川温泉から高千穂へバスで行けるかな?のシミュレーションです。 バス・タクシー等の価格やダイヤ(時刻表)・所要時間等の情報はページ更新時点(2012年1月)の情報です。 気がついた時点で修正更新する予定ではおりますが、モレ・誤記もあるかも知れません。 便や時刻、運賃等の最新情報等は、記載した公式サイト等を必ず参照願います。 JR鹿児島本線熊本駅〜熊本空港〜高千穂バスセンター〜JR日豊線延岡駅 高速バス「あそ号・たかちほ号」熊本→延岡は(たかちほ号)、延岡→熊本は(あそ号)、という呼称。運行バス会社:産交(熊本県の会社)と宮崎交通(宮崎県の会社)が一往復づつ運行しております。 座席定員制(先着順乗車)につき、ご予約は不要。満席時にはご乗車いただけない場合もあります。
熊本駅前 → 高千穂バスセンター (2時間58分)2,300円 |
たかちほ号(主な乗降所の時刻表)平成23年12月1日改定後の時刻 | |||||||||||||
熊本駅前 | 53分 | 熊本空港 | 2時間5分 | 高千穂バスセンター | 58分 | 延岡駅バスセンター | |||||||
09:11(産交便) | → | 10:04 | → | 12:09 | → | 13:07 | |||||||
15:31(宮交便) | → | 16:24 | → | 18:29 | → | 19:27 |
あそ号 (主な乗降所の時刻表)平成23年12月1日改定後の時刻 | |||||||||||||
延岡駅バスセンター | 1時間1分 | 高千穂バスセンター | 2時間5分 | 熊本空港 | 50分 | 熊本駅前 | |||||||
7:30(宮交便) | → | 8:31 | → | 10:36 | → | 11:26 | |||||||
15:30(産交便) | → | 16:31 | → | 18:36 | → | 19:26 |
九州横断バス 別府→熊本(時刻表一部) (平成23年)2011.4.1改正 | |||||||||||||
→ | 別府駅前 | 由布院駅前 | 黒川温泉 | 阿蘇山西 | 熊本空港 | 熊本駅前 | |||||||
2号 | 8:11 | 9:00 | 10:35 | 11:57 | 13:04 | 13:53 | |||||||
4号 | 9:15 | 10:08 | 11:35 | 12:50(着)-14:20(発) | 15:27 | 16:16 | |||||||
6号 | - | - | 15:20 | 16:42 | 17:49 | 18:38 | |||||||
8号 | - | 14:51 | 16:26 | - | 18:26 | 19:15 | |||||||
10号 | - | 15:51 | 17:26 | - | 19:13 | 20:02 |
九州横断バス 熊本→別府(時刻表一部) (平成23年)2011.4.1改正 | |||||||||||||
→ | 熊本駅 | 熊本空港 | 阿蘇山西 | 黒川温泉 | 由布院駅前 | 別府駅前 | |||||||
1号 | 8:04 | 8:57 | 10:04 | 11:26 | 13:01 | - | |||||||
3号 | 9:04 | 9:57 | 11:04 | 12:26 | 14:01 | - | |||||||
5号 | 10:04 | 10:57 | 12:04 | 13:26(終点) | - | - | |||||||
7号 | 10:46 | 11:39 | 12:46(着)-14:16(発) | 15:31 | 16:58 | 17:56 | |||||||
9号 | 15:30 | 16:29 | - | 18:10 | 19:45 | 20:39 |
![]() |
乗換をシミュレート 高千穂から黒川温泉、由布院、別府[乗り換え案内] 高千穂バスセンター(8:31)発のあそ号で(10:36)阿蘇くまもと空港着、(11:39)発の九州横断バス(7号)へ乗換える。阿蘇山観光出来る。主な到着時刻 黒川温泉(15:31) 由布院(16:58) 別府駅(17:56)
乗換をシミュレート 別府、湯布院、黒川温泉から高千穂へ阿蘇山観光も90分出来ますので私はこのルートをお奨めします。神楽も楽しめますよ。[乗り換え案内] 九州横断バスの4号 別府駅前(9:15)、由布院駅前バスセンター(10:08)、黒川温泉(11:35)発、阿蘇山西(12:50-14:20)昼食・阿蘇観光、阿蘇くまもと空港(15:27)着、阿蘇くまもと空港で(16:24)発のたかちほ号に乗り換え、(18:29)高千穂バスセンター着
九州横断バスは途中、阿蘇山に寄り、遊覧時間(90分)の阿蘇山観光も楽しめるバスもあるのが魅力です。 当サイト内関連ページ 阿蘇山 阿蘇山の噴火 2011年5月時系列 上記をふまえた私のお奨めコーススケジュールです。 *2011年12月の「たかちほ号」のダイヤ改正で、観光神楽の前の食事の時間がさらに短くなってしまいました。 [九州横断バス4号] 別府駅前(9:16)→由布院駅前バスセンター(10:09)→黒川温泉(11:35)→阿蘇山西(12:50-14:20)(昼食と阿蘇観光含め休憩90分)→阿蘇くまもと空港(15:27)降車 [たかちほ号] 阿蘇くまもと空港(16:24)→高千穂バスセンター(18:29) 降車 出来れば、高千穂神社で毎夜高千穂神社神楽殿で20:00から約1時間程、行われている観光向けの高千穂神楽をご覧いただきたいです。オススメします。高千穂にいらしたなら、是非とも見ていただきたいです。 (観光神楽へはホテル旅館等でマイクロバス等で無料送迎しているところもありますので、宿にご確認ください。) 翌日は朝から高千穂峡などを観光、晩秋でしたら早起き、雲海を期待して国見ヶ丘もよいでしょう。 → 高千穂の観光ページ お得なSUNQパスの紹介SUNQパス SUNQパスは、九州島内および山口県下関市周辺の高速バス、および一般路線バスのほぼ全線と一部の船舶が乗り放題となるフリーパスチケットです。九州の移動はこれ1枚でOKです。「全九州」は九州全7県+下関を回れて、3日間が10,000円、4日間が14,000円。 別府〜熊本空港〜高千穂(泊)高千穂〜熊本空港から空路で帰るのであれば、阿蘇山観光のできるあそ号を使っても、合計9,950円なのでSUNQパスの方が逆に高いようです。 例えば、大分空港から別府までバスを使うのであれば断然お得かと思います。 料金シミュレーションして楽しんでみてください。 GoogleMap 高千穂から黒川温泉までは車だと2時間程度ですが・・高千穂から黒川温泉は県道41号線を使うと、72.8 km 約2時間26分(Googleマップでの時間)です。同伴者の数と時間を考えれば、タクシーを利用するのも選択肢の一つなのかも知れませんね。 高千穂〜黒川温泉は小型車で 17,000円程度のようです。 高千穂、黒川温泉、熊本空港(阿蘇くまもと空港)は超度トライアングルみたいな位置関係です。
タクシー料金 (小型・おおよその料金)高千穂〜延岡 (1:00) 11,000円 / 高千穂〜熊本空港(阿蘇くまもと空港) (1:30) 14,000円高千穂〜阿蘇山 (1:20) 12,000円 / 高千穂〜熊本市内 (2:00) 18,000円 高千穂〜黒川温泉 (1:40) 17,000円 (中型は2〜3割数割増し) 余談・・熊本空港の名*熊本空港が正式名称ですが、2007年より「阿蘇くまもと空港」はも愛称として広く使用されておりますので一部併用して書きました。 あともうひとつ、熊本空港のある益城町の名をとって九州自動車道のインターチェンジ名は益城空港ICとなっており、益城空港とも呼ばれたりします。 |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |