記紀編さん1300年 宮崎関連 宮崎の神楽 By MORIMORI     

九社くしゃ神社神楽(日南市)の写真 前半

宮崎県日南市下方鎮座「九社神社」春大祭での神楽の写真です。

ご覧のページは、全2ページ中、1ページ目です。→ 2ページ目はこちら

「九社神社」の主祭神はスサノオミコト。 (九社は“くしゃ”と読むようです。)
地元では、「蛇王権現」とも言われるそうです。
「九社神社」建立は、1652年(慶安五年)飫肥藩主の勧請と言われますが、由緒、縁起とも、はっきりしたことは不詳とか。
みやざき犬 ひぃくんの神楽 (後日追加画像)明治五年大堂津の三島神社に合祀されたが、地元の要請強く、同二十五年復旧が認められ、再遷座。昭和五十四年本殿、拝殿などを改築。

 → 参考リンク 宮巡 〜神主さんが作る宮崎県の神社紹介サイト〜

例年、大祭に神楽が奉納されております。
九社神社の神楽はかなり昔から舞われていたようですが、一時期途絶え、30数年前に復活したようです。
境内に神庭を設え、午前9時からの神事の後、神楽がはじまり、お昼を挟み、約4時間かけて18番が奉納されております。

※平成31年(2018年)の九社神社春の大祭は以下です。
平成31年4月28日(日) 
境内で8:30神事の後、15:00頃まで作神楽18番を奉納。
魔よけになる「蛇よけの砂」やお札のほか、ビールやジュース、ポップコーンも販売。駐車場は近くの下方営農研修センター(GoogleMap)を利用。
雨天の場合、同センターで奉納。

当方が見学した時の18番 番付
1番 ほしゃ舞
2番 神武
3番 鵜戸舞
4番 霧島
5番 地割
6番 宇治舞
7番 一ノ山
8番 二ノ山
9番 幣抜
10番 矢抜
11番 九竜
12番 猿田彦
13番 住吉
14番 児屋根
15番 うす舞
16番 龍蔵
17番 戸隠
18番 手力男

神楽は「鵜戸舞」「霧島」等、日南市の沿岸部で舞われる神楽の流れをくみ、最後に岩戸の番付等もあります。

場所 宮崎県日南市下方
地図 マップファン マピオン GoogleMAP マップコード274 224 250
緯度経度 N=31.33.38.4 E=131.22.10.8(日本地理系)

記載ミスがあるかも知れません。 お気づきの点などあれば、メールにて、ご指摘頂だければ幸いです。

今回ご紹介する写真は、平成20年(2008年)に撮影したものです。






九社神社神楽 (1ページ目)

ほうしゃ舞 神武 鵜戸舞 霧島 宇治舞 地割 一の山 幣抜 矢抜 九竜


平成26年3月Web公開  撮影:平成20年(2008年)4月29日 

■ 九社神社神楽 境内に神庭を設え00_aaa_01.jpg ■ 九社神社神楽 神庭への道00_aaa_02.jpg ■ 九社神社神楽 注連の飾り00_aaa_03.jpg
01
(境内に神庭を設え

02
(神庭への道

03
(注連の飾り)


■ 九社神社神楽 キンカイ00_aaa_04.jpg ■ 九社神社神楽 キンカイ00_aaa_05.jpg ■ 九社神社神楽 神庭の様子00_aaa_06.jpg
04
(キンカイ)

05
キンカイ)

06
(神庭の様子)

※ 天蓋の「キンカイ」はキンガサとも呼ばれ、高千穂神楽ではクモ、銀鏡神楽ではアマ、祓川神楽ではヤタンバンなどと呼ばれます。


■ 九社神社神楽 神庭の様子00_aaa_07.jpg ■ 九社神社神楽 ほうしゃ舞00_housya.jpg ■ 九社神社神楽 神武01_jinmu_01.jpg
07
(神庭の様子)

housya
(ほうしゃ舞)

jinmu_01
(神武)


■ 九社神社神楽 神武01_jinmu_02.jpg ■ 九社神社神楽 神武01_jinmu_03.jpg ■ 九社神社神楽 神武01_jinmu_04.jpg
jinmu_02
(神武)

jinmu_03
(神武)

jinmu_04
(神武)


■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_01.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_02.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_03.jpg
udome_01
(鵜戸舞) ウドメ

udome_02
(鵜戸舞)

udome_03
(鵜戸舞)


■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_04.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_05.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_06.jpg
udome_04
(鵜戸舞)

udome_05
(鵜戸舞)

udome_06
(鵜戸舞)


■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_07.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_08.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_09.jpg
udome_07
(鵜戸舞)

udome_08
(鵜戸舞)

udome_09
(鵜戸舞)


■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_10.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_11.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_12.jpg
udome_10
(鵜戸舞)

udome_11
(鵜戸舞)

udome_12
(鵜戸舞)


■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_13.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_14.jpg ■ 九社神社神楽 鵜戸舞02_udome_15.jpg
udome_13
(鵜戸舞)

udome_14
(鵜戸舞)

udome_15
(鵜戸舞)


■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_01.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_02.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_03.jpg
kirishima_01
(霧島)

kirishima_02
(霧島)

kirishima_03
(霧島)


■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_04.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_05.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_06.jpg
kirishima_04
(霧島)

kirishima_05
(霧島)

kirishima_06
(霧島)


■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_07.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_08.jpg ■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_09.jpg
kirishima_07
(霧島)

kirishima_08
(霧島)

kirishima_09
(霧島)


■ 九社神社神楽 霧島03_kirishima_10.jpg ■ 九社神社神楽 霧島04_kirishima_11.jpg ■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_01.jpg
kirishima_10
(霧島)

kirishima_11
(霧島)

ujimai_01
(宇治舞)


■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_02.jpg ■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_03.jpg ■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_04.jpg
ujimai_02
(宇治舞)

ujimai_03
(宇治舞)

ujimai_04
(宇治舞)


■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_05.jpg ■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_06.jpg ■ 九社神社神楽 宇治舞04_ujimai_07.jpg
ujimai_05
(宇治舞)

ujimai_06
(宇治舞)

ujimai_07
(宇治舞)







■ 九社神社神楽 地割06_jiwari_01.jpg ■ 九社神社神楽 地割06_jiwari_02.jpg ■ 九社神社神楽 地割06_jiwari_03.jpg
jiwari_01
(地割)

jiwari_02
(地割)

jiwari_03
(地割)


■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_04.jpg ■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_05.jpg ■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_06.jpg
ichinoyama_04
(一の山)

ichinoyama_05
(一の山)

ichinoyama_06
(一の山)


■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_07.jpg ■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_08.jpg ■ 九社神社神楽 一の山06_ichinoyama_09.jpg
ichinoyama_07
(一の山)

ichinoyama_08
(一の山)

ichinoyama_09
(一の山)


■ 九社神社神楽 幣抜07_heinuki_01.jpg ■ 九社神社神楽 幣抜07_heinuki_02.jpg ■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_01.jpg
heinuki_01
(幣抜) 

heinuki_02
(幣抜)

yanuki_01
(矢抜)


■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_02.jpg ■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_03.jpg ■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_04.jpg
yanuki_02
(矢抜)

yanuki_03
(矢抜)

yanuki_04
(矢抜)


■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_05.jpg ■ 九社神社神楽 矢抜08_yanuki_06.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_01.jpg
yanuki_05
(矢抜)

yanuki_06
(矢抜)

kuryuu_01
(九竜)


■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_02.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_03.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_04.jpg
kuryuu_02
(九竜)

kuryuu_03
(九竜)

kuryuu_04
(九竜)


■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_05.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_06.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_07.jpg
kuryuu_05
(九竜)

kuryuu_06
(九竜)

kuryuu_07
(九竜)


■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_08.jpg ■ 九社神社神楽 九竜09_kuryuu_09.jpg
kuryuu_08
(九竜)

kuryuu_09
(九竜)




高千穂、日之影、椎葉、西米良、霧島などの夜神楽は、秋から冬にかけてですが、佐土原〜宮崎市〜日南の平野部の神楽は、初春から晩春にかけて稲作の豊作を祈念して奉納されます。
平野部の神楽は、概ね昼間に舞われ、作祈とう神楽作神楽と呼ばれます。

夜神楽もいいですが、祭り色濃く、開放的な作神楽も良いものです。

日南市サイト内、このページ(PDF)を参照すると、日南市内には以下の神楽が伝承されているようです。

潮嶽神社神楽、(潮嶽神社)御神子舞(市指定文化財)、伊比井神社神楽、宮浦神社神楽、風田神社神楽、駒宮神社神楽、益安神社神楽、大宮神社神楽、田ノ上八幡神社神楽、霧島神社神楽、山宮神社神楽、酒谷神社神楽、岩崎稲荷神社神楽、吾田神社神楽、曹子神社神楽、平野神社神楽、隈谷神社神楽、吾平津神社神楽、大窪神社神楽、塚田神社神楽、萩之嶺神社神楽、毛吉田神社神楽、上方神社神楽、九社神社神楽、三島神社神楽、秋葉神社神楽、潟上神社神楽、榎原神社神楽、谷之口神社神楽、贄波神社神楽







ご覧のページは、全2ページ中、1ページ目です。→ 2ページ目はこちら




肖像権・プライバシー権等、問題なき様、写真に写りこんだ観客の方につきましては、
お顔の判別が出来ない程度に、ボカシ等の画像処理を加えさせていただきました。 

ページ上で不都合、お気づきの点がございましたら、メールを頂ければ、対処します。





宮崎の神楽に関するお勧め本の紹介 (私も愛読・見学の際の参考にしております。)

宮崎の神楽 祈りの原質、その伝承と継承 宮崎の神楽 祈りの原質、その伝承と継承 / 山口保明著
みやざき文庫2 鉱脈社
生活文化圏を踏まえ、 人々の祈りの原質を追求。 神楽なくして明けぬ国・宮崎県内の北から南まで全域の、 土地に根ざす神楽を紹介。
番付も収録して神楽鑑賞にも役立つ。
第11回宮日出版文化賞 受賞
目次ページを作りました。 → 目次のページ
下記リンクよりamazon通販で購入できます。
送料無料です。(ページ作成時点の情報)

宮崎の神楽—祈りの原質・その伝承と継承


リンクフリー(ページへのリンクはご自由にどうぞ)
写真の無断転載を禁じます。
当方サイト内 撮影の写真使用については 写真の使用規定をご覧ください。

宮崎の神楽  記紀編さん1300年 宮崎関連

PhotoMiyazaki 宮崎観光写真
 By MORIMORI 

ページ作成者(MORIMORI)宛てメール

 MORIMORI