〜西都原古墳群 西都原考古博物館の紹介〜Saitobaru Archaeological Museum |
![]() 下の写真をクリックすると写真をメインとした別ページに移動します。 ![]() 施設概要敷地面積 / 90,122.25平方m建築面積 / 2,334.45平方m 延床面積 / 6,678.63平方m 建築構造 / 鉄筋コンクリート造4階建て(地下1階、地上3階) 主な常設展示内容4号地下式横穴墓(R)、写真で見る年表、姶良カルデラの噴火、氷期と温暖化、貝文土器、東アジアとの交流、漁携(海の民)、狩猟(山の民)、祭りと祈り、南九州の縄文土器、穀壁(伝串間出土R)、花弁状間仕切住居、弥生の祭り(青銅器)、稲作の浸透、瀬戸内系土器、弥生の共同作業、山間部の弥生土器、地下式板石積石室墓、弥生の農具と墓、弥生の鉄器、古墳の副葬品、船形埴輪(R)、船形石棺、金銅製馬具(復元・R)、初期の古墳、4号地下式横穴墓(R)、軽石製組合式石棺、地下式横穴墓出土品、騎馬像、特別展示ステージ、子持家形埴輪(R)、酒元ノ上横穴墓、木製品(大足など)、律令時代、隼人の盾(R)考古学関連教室考古学特講教室、文献史料教室、考古学第二教室、考古学第一教室、形質人類学教室、探査科学教室、保存科学教室、年代測定教室西都原考古博物館 常設展示物案内イラストマップ(入館時いただいたもの)※ 2014年5月現在のものです。内容は先々変更になる場合があります。画像をクリックすると最大1920pixまで拡大します。 ![]() ![]() 交通・アクセス(車・バス)地図 GoogleMAP Mapfan Mapion![]() 緯度経度 N=32.7.17.8 E=131.23.6.6(日本測地系) 車:宮崎市内から国道219号線経由約40分 東九州自動車道西都T.Cから約10分 宮崎ブーゲンビリア空港から約70分 バス:宮交シティから約60分「西都」行き「西都バスセンター」下車 「西都バスセンター」からタクシーで約10分 駐車場 博物館正面 (普通車100台、大型バス8台、身障者等専用駐車場8台) (更新)2022年10月現在の西都原考古博物館 開館情報等開館時間 / 9:30〜17:30 (展示室入室は17:00まで) 休館日 月曜日(国民の祝日と重なる時は翌日) 祝日の翌日(土曜日、日曜日又は休日に当たるときを除く) 年末年始(12月28日から翌1月4日まで) 入館料 / 無料 ![]() 2014年の西都原考古博物館 特別展示情報等■西都原の逸品たち 2014年4月19日(土)〜6月15日(日) 国宝「金銅馬具類」、重要文化財「埴輪子持家・埴輪船」、「男狭穂塚女狭穂塚出土埴輪」等、全国各地に所在する西都原古墳群出土の資料を一堂に集めて展示。 ![]() 子持家形埴輪のページ作成しました。 → 子持家形埴輪 船形形埴輪のページ作成しました。 → 船形埴輪 ■埴輪を科学する 2014年7月19日(土)〜9月21日(日) 西都原古墳群出土資料、特に埴輪に焦点をあて、県内外より出土した埴輪を比較展示するとともに、最新の研究成果を紹介。 ■日向の神々と出雲の神々 2014年10月11日(土)〜11月30日(日) 日本神話の舞台としての出雲と日向の弥生時代に焦点をあて、国宝「荒神谷遺跡出土青銅器」を始めとする島根県出土資料を中心に展示。 ■西都原の100年考古博の10年 そして次の時代へ 2014年1月10日(土)〜3月15日(日) 西都原古墳群の100年の歩みを振り返りつつ、西都原古墳群発掘に参加し、日本考古学の黎明期を支えた学者たちの足跡を紹介。 ※予定は変更になる場合もあります。 最新情報は以下の公式サイト等でご確認をお願いします。 → 西都原考古博物館公式サイトメインページ ![]() 4号地下式横穴墓(R) 西都原考古博物館にてデジカメで撮影した2枚の画像を Macromedia Flash にて合成館内は 「カメラのフラッシュ」 禁止、保存の為でしょう、かなり暗くしてあり、標準感度だと絞り開放、5秒弱のシャッタースピードでした。結構ぶれています。館内のハーフミラーを使用した?投影演出と同じような効果が出ているのではと・・ |
|
![]() ![]() ![]() 西都原考古博物館には、古墳関連の書籍や関連グッズ等を扱うショップもありまして・・。 ついつい、こんなものを買ってしまいましたとさ(笑) 価格:380円(税別) ![]() 発掘調査スコップスプーン ミニ (ステンレス製スプーン) 全体にサンドブラスト処理が施されており、艶消しの渋い風合いが良いです。 西都原考古博物館で撮影した一部の画像(解説ナシ、画像のみ) ![]() 西都原古墳群発掘年表 |第100号墳|第13号墳 | 男狭穂塚女狭穂塚 | 169号墳 | |4号地下式墓(111号墳) | 鬼の窟古墳 |酒元ノ上横穴墓群 | 西都原考古博物館を訪ねた時の感想(日記) Photo Miyazaki 宮崎観光写真 -- |
![]() 全国旅行支援「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)」 |