![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
平成22年神武さま 表紙 |
御神賑行列 神武大祭とは・・ |
御神賑行列案内 宮崎まつり百景 |
神武さま広場 プログラム 会場案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
交通規制図 | 神武さま広場 出演団体紹介 |
神武さま広場 出演団体紹介 |
神武さま広場 出演団体紹介 |
今年のシャンシャン馬の方は、例年に無く、笑顔があまりなかったのが残念・・・緊張したのでしょうか? |
奈良県の平城遷都1300年を記念して行なわれた「春の神武祭 飛鳥 藤原 みやび祭」で初登場した、卑弥呼、推古天皇、持統天皇の3女帝をモチーフにした女帝パレードが姉妹都市の奈良県橿原市から参加。 遠いところ、ありがとうございます。 (写真がブレ気味でしたので、中央の推古天皇?だけ拡大します。) |
天照大神(アマテラスオオミカミ)を模した4mのモニュメント「アマテラス」が初登場。 三種の神器を備えたアマテラスさんは、現代アニメ風なお顔でした。 個人的には・・高原町の神武の館にいらっしゃるアマテラスさんの方が(^^;) 神武さまが終わると、どこにいらっしゃるのでしょう。興味あります。 |
|