

当サイト内検索(画像も)出来ます。
生目神社縁日祭 / 宮崎市
▶ in 宮崎市 posted 2010.03.01 Monday / 07:30
旧暦の1月15日、16日、17日にあたる、2月28日(日)、3月1日(月)、3月2日(火)の三日間、宮崎市生目鎮座、「生目神社」で今年も縁日祭が開催されております。

生目神社は目の神様として信仰されております。
縁日祭は、生目神社でもっとも多くの参拝客でにぎわう祭りで、坂の下の駐車場から境内3の鳥居付近まできっしりと露店が並び(今年は約120とか)、期間中3日間は宮崎交通の臨時バスも運行されております。
駐車場が臨時駐車場をあわせても、おそらく数百台程度と少ない為、休日は結構駐車待ちとなりますのでバスをを利用したほうが効率的です。

こういった歴史ある祭りは、当然ながら、旧暦で行うことが多く、新暦では年によっては、月をまたいだりと、結構変わったりしますので、スケジュール立てる際にいつも新暦だと今年はいつだっけ?と・・苦労します。
簡単に旧暦を新暦に変換できるものはないものか? と思いまして、・・ググってみました。
ありました、ありました!
旧暦と新暦の相互変換を見ることのできるサイト。
→ こよみのページの旧暦新暦計算

「宮崎観光ニュース」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。