餅ときんかん
▶ in どうでもいい日記 posted 2005.12.28 Wednesday / 21:39
昔は杵と臼で餅つきしていたけど・・いつしか家庭用の餅つき機が一家に一台の時代となり、最近は鏡餅や正月のお飾りも100円ショップで売っている。
おそらく人件費の安い諸国で作られているものであろう・・。
便利になったもの?だ・・と 一言では片付けられない、何か複雑な気分。
今日 餅つきをした。

撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

毎年12月に入ると、実家の庭のきんかんを収穫、母がマーマレード風に炊いてくれおせちにならび、正月に頂くのだが、どうも、いつになっても秋が来なかった今年の異常気候の影響か、年末になってもまだ熟れてない状態だ。


ひむかブログ別館について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
Comments
MORIMORI2006/01/07 11:12 AM
amiesさん今年もよろしくお願いします。
当方は、呑んで食って、いやぁ 正月太りしました(笑)
amies2005/12/31 09:18 PM
ご家族で 一家団欒、楽しい大晦日をお過ごしの事と思います。
MORIMORIさんとは 回数は少なかったけれど、
心に残るコメント とても嬉しかったです。
また、来年も宜しくお願い致します。
そして、良いお年をお迎え下さい。
追伸
お餅、ツヤツヤして美味しそうですね。