最新20記事リスト表示

【当サイト内 Webpage検索・画像検索含む】

第27回神話の高千穂建国まつり

▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2012.02.06 Monday / 08:06



平成24年2月11日、建国記念の日(皇紀2672年)、高千穂町で「古事記編さん1300年記念 第27回神話の高千穂建国まつり」が開催されます。

本祭に先立ち、10日は19:00より「ホテル高千穂」にて、前夜祭、「神様コンテスト」などが開催されます。
神様コンテストは「女神様」「神様」「神子(みこ)様」の3部門。
「女神様」はコノハナサクヤヒメ、アイラツヒメ、アメノウズメノミコト、
「神様」は神武天皇、ニニギノミコト、サルタヒコノミコトの各3人を選ぶ。
「神子様」は小学生以下を対象にしたコンテストで、母親や祖母らが手作りした衣装をまとい、かわいらしい姿を見せる。
コンテスト終了後は来場者全員に豪華賞品が当たるチャンスがあるお楽しみ抽選会も。

本祭となる11日は、10時、高千穂神社での奉祝式典で幕開け。
その後、見どころの一つ、約600人が参加、古代絵巻を再現する「八百万(やおよろず)の神々パレード」がはじまります。
前夜祭の「神様コンテスト」で選ばれたコノハナサクヤヒメやアイラツヒメなど女神様を乗せたみこしが、古代衣装に身を包んだ神々、神面隊などを従え、くしふる神社まで高千穂町の目抜き通り約1.5Kmをにぎやかに練り歩きます。まつり実行委では古代衣装の無料貸し出しも行う。との事です。
パレード終了後、目抜き通り約350mを歩行者天国とし、ダンスパフォーマンス、バザー、「建国だご汁」の振る舞いなどがあります。

以上の内容は、2月6日付、宮崎日日新聞の特集記事を参照の上記載しました。

天香具山




第27回神話の高千穂建国まつり

10日(金)前夜祭 19:00〜 神様コンテスト・お楽しみ抽選会(ホテル高千穂)

11日(土)本祭

10:00〜奉祝式典(高千穂神社)

11:00〜八百万の神々パレード(高千穂神社→くしふる神社)
*飛び入り参加大歓迎
午前10時までに高千穂神社に集合!!
前夜祭のコンテストで選ばれた神様・女神様がパレードに参加します。
今年も町内の御神輿が集結し、パレードを盛り上げます。

建国だご汁ふるまい
大鍋でつくる名物の建国だご汁ふるまい。1500人分をい準備。
今年もマイ箸マイ椀運動を実施。マイ箸・マイ椀持参の方は容器不要とお伝え下さい。

13:00〜踊り・ダンス町内外から様々な団体が参加し、伝統芸能、レクダンスHIPHOPなど様々な踊りが披露されます。

13:30〜大声コンテスト(メイン会場イベントエリア)
小学生による大声コンテスト子供達の熱き叫びを聴け!!

9:30〜16:00 バザー・フリマ
高千穂のうまいもんの展示即売・他出店多数!!

メーン会場は、国道7号線の本町交差点あたりからのようです。
地図リンク → この辺りがメーン会場です。

臨時駐車場
 西臼杵支庁・高千穂町役場・武道館

交通規制等
 7:00〜11:00 片側交互通行
 11:00〜17:00 全面通行止めになります。
また、パレードの間も高千穂神社からくしふる神社にかけて全面通行止めとなるようです。当日観光されるかたはR7の交通規制にご留意を。

詳細は下記リンク参照願います。
フォレストピア広域観光協議会 神話の高千穂建国まつり in 宮崎県高千穂町

あめのうずめのみこと像

画像(天の香具山・高千穂神社前の天鈿女命の石像)は、本文内容とは直切関係ありません。

そういえば・・先月はじめ頃、宮崎県の河野知事が、ご自身のブログの中の「新春の禊 青島裸まいり」の記事で“次回は建国記念の日に高千穂町で開催される「神話の高千穂建国まつり」に参加の方向で調整中”と書かれていたと思いますが・・参加されるのでしょうか? 
(参加されるようで、なんでも古代衣装で馬に乗られるとのこと、落馬しないよう〜に)

追記 リンク → 河野しゅんじのブログ 神話の高千穂 建国まつり



『古事記』撰上1300年記念 奉祝神楽 「高千穂の夜神楽」が明治神宮会館にて

話は変わりますが、同じく2月11日、建国記念の日、明治神宮会館(東京都渋谷区代々木神園町1−1 明治神宮内)において奉祝記念行事の、第二部として、「古事記」撰上1300年を記念して高千穂の夜神楽 奉祝神楽上演(後援:公益財団法人伝統文化活性化国民協会 協力:高千穂神社・高千穂町協会)が予定されております。
詳細は → 建国記念の日 奉祝記念行事

明治神宮で高千穂の神楽が舞われるのは、おそらく、昭和64年・平成元年以来かと思います。





古事記編さん1300年を県内外でPRするロゴマーク(宮崎県)

宮崎県とみやざき観光コンベンション協会は、このほど古事記編さん1300年を県内外でPRするロゴマークを作成。

宮崎県 神話のふるさとみやざき 温故知新ものがたりロゴ

朱色や緑色の線で「天孫降臨」の地とされる霧島の高千穂峰や高千穂町の山々と渓谷でみやざきのMの文字を表現。
また、青い線で「海幸山幸」の物語の舞台とされる日向灘の海と、釣り針をイメージしたという。
二つ並んだ山は、高千穂の天孫降臨の地「二上山」の男岳女岳にも見えますね。

建国記念日は、皇紀1年(紀元前660年)2月11日 初代天皇・神武天皇が即位した日です。
 

第27回神話の高千穂建国まつりの様子が「高千穂町広報誌」に掲載されておりました。
 → PDF




Youtube MORIMORI

「高千穂観光ブログ」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 高千穂観光ブログ  | 第27回神話の高千穂建国まつり 〜
 

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp




PAGE TOP