

東北被災地(福島県・岩手県)で高千穂の夜神楽を奉納
▶ in ニュース・地域の情報他 posted 2011.07.08 Friday / 04:11
7月1日付、宮崎日日新聞によると
東日本大震災の被災者を励まし、一日も早い復興を祈願しようと、高千穂町の三田井地区神楽保存会と高千穂神社(後藤俊彦宮司)は、7月17、18日の両日、福島県、岩手県を訪れ、「高千穂の夜神楽」を奉納すると予定の事です。
「被災された東北の方々に高千穂神楽を見せ、喜んでもらいたい」との思いを募らせた高千穂神社の後藤宮司が、5月初旬に岩手、宮城、福島県の神社庁に打診。
宮城県を除き、このほど日程が決まった。との事。
7月17日は福島県郡山市 開成山大神宮、
7月18日は岩手県釜石市浜町 尾崎神社、大槌町 小鎚神社で奉納。
(新聞では尾岬神社、小槌神社となっておりましたので修正)
当日は、震災犠牲者を慰霊する神事の後、鎮魂と復興を祈り、神降し(かみおろし)、手力雄(たぢからお)、鈿女(うぞめ)、戸取(ととり)、御神体(ごしんたい)、住吉(すみよし) 六番を予定。
-
尚、読売新聞よると、“宮城県石巻市でも計画したが、現地の都合で見送ることになった。”ようです。
以下に掲載した写真4番(手力雄、鈿女、戸取、御神体)は、毎夜、高千穂神社の神楽保存館で行なわれている、高千穂観光神楽より、参考のイメージです。

手力雄(タヂカラオ)の舞
天照大神が天の岩戸にお隠れになったので、力の強い手力雄命が天の岩戸を探し出す為に静かに音を聞いたり、考えたりする様子を表現。
鈿女(ウズメ)の舞
天の岩戸の所在がはっきりしたので、岩戸の前で面白おかしく舞い、天照大神を岩屋より誘い出そうする舞。
戸取(とどり)の舞
天の岩屋も岩戸の戸も所在がはっきりしたので、手力雄命が岩戸を取り除いて天照大神を迎え出す舞で勇壮で力強く舞う舞。
御神体の舞
一名国生みの舞。イザナギ、イザナミの二神が酒を作ってお互いに仲良く飲んで抱擁し合い、極めて夫婦円満を象徴している舞です。見物人の中にも入って来る。多くの被害が出た三陸地方は、神楽の盛んな地域だそうで、岩手県花巻市の大迫町早池峰神楽(はやちねかぐら)はユネスコの世界無形遺産にも登録されているようです。
Youtubeの動画より、早池峰岳神楽
宮崎の神楽と太鼓の音が随分違うと感じました、宮崎の神楽の太鼓はおなかに響く、どちらかと言えばバスドラ・タム系の太鼓の音が入りますが、この映像の音は幾分高く、ばちさばきも含め、軽やかな拍子の音という印象です。
高千穂の夜神楽の動画と比べてみてください。
早池峰神楽のバタフライのような被ったものも印象的です。
どこか、唐の香り、も感じました。
東北の神楽とはまた違った、高千穂の夜神楽を被災者の方が、ご覧になり、少しでも心が和み、元気付けられるといいですね。
遠路大変とは思いますが、成功をお祈りします。
参照関連リンク
被災地で神楽奉納へ 高千穂の保存会 2011年07月01日 宮崎日日新聞県内のニュース
〔以下は7月13日追記記載〕
岩手県神社庁からのお知らせ
高千穂神楽東北公演について より一分引用
日にち 平成23年7月18日(月・祝)
場所
・尾崎神社 釜石市浜町3−23−27
午前10時より
復興祈願祭に、ご参列、奉納賜ります。
・小鎚神社 上閉伊郡大槌町上町2−16
午後1時より
特別出演 橋本組山車音頭
大久保正人
〔以下は7月19日追記記載〕
7月19日付、宮崎日日新聞によると、17日 福島県郡山市開成山神宮では6番を舞い、18日岩手県釜石市の尾崎神社では「杉登り」を舞い、小鎚神社では市民ら約300人が集まり、約1時間半にわたり「手力雄」「住吉」など5番を舞ったとの事でした。
関連ニュース記事リンク
「高千穂夜神楽」被災地へ 西日本新聞(7月14日)被災地で神楽奉納へ 読売新聞(7月16日)
復興祈り神楽奉納…岩手と福島で 読売新聞(7月17日)
復興願い、被災地で高千穂神楽 宮崎県から奉納公演 共同通信(7月18日)
被災地復興祈る神楽を奉納岩手放送(7月18日)

「高千穂観光ブログ」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。