花旅みやざき関連 情報収集ページ(2014年最終更新)
(このページは 2014年に最終更新した古いページで、ほとんどパンフ・リーフレット・関連リンク紹介などの資料アーカイブです。)
資料・ページ (パンフ・広告リーフレットなどを掲示)
2014年 花旅みやざき関連
2014年 ガイドブック

花旅みやざき GUIDE BOOK 2014.3-2015.2 (全62P程)
普通の画像の方が見やすいので作ったページ→ 画像バージョンページ (3/21)
2014年 春・夏
ジャカランダまつり2014 ポスター チラシ画像(日南市南郷町 道の駅なんごう) 詳細はジャカランダのページ記載
2014 花旅みやざきリーフレット 表紙には当方写真も3枚(桜以外)
青島亜熱帯植物園 2014年 春のフラワーショー (リーフレット・2面)
英国式庭園 春のフラワーガーデンショー2014(リーフレット・2面)
2013年 花旅みやざき 春夏秋冬ポスター
   
2013年 ガイドブック

花旅みやざき GUIDE BOOK 2013.3-2014.2 (全50P程)
Web上でページめくり閲覧 (外部:miyazaki-ebooks(宮崎南印刷)サイト)
印刷でじっくり見たいという方はPDFがこちらからDL出来ます。(外部:みやざき観光ナビサイト)
個人的には普通の画像の方が見やすいので作ったページ→ 画像バージョンページ
2013年 秋季・冬季
花旅みやざき2013 秋冬の旬花おすすめガイド (案内リーフレット画像)
2013年 春季・夏季
2013年 フローランテ宮崎 春のフローラル祭 (案内リーフレット画像)
花旅みやざき2013 春夏の旬花おすすめガイド (案内リーフレット画像)
英国式庭園(宮崎市) 2013年 春のフラワーガーデンショー (案内リーフレット画像)
2012年 花旅みやざきスターティングイベント関連
花旅みやざき2012 Infiorata インフィオラータ インフィオラータの写真6面を紹介
県立美術館建物に映し出す、古事記編さん1300年記念3Dプロジェクションマッピング映像。
花旅みやざき スターティングイベントは宮崎県総合文化公園で (開催前に書いた記事)
2012年春季・夏季 関連
花旅みやざき 2012 春夏 ガイドブック (全31ページ) JPG拡大画像あり。
花の見頃カレンダー 春夏 テキスト版 (上記を参考に作成)
花旅みやざき2012 春のオススメ 花満開スポット!! (上記より、春のオススメスポットを紹介するリーフレット 2面)
2012年 フローランテ宮崎 春のフローラル祭 (リーフレット・4面)
青島亜熱帯植物園 2012年 春のフラワーショー (リーフレット・2面)
2012年夏
花旅みやざき2012 夏の花旅おすすめスポット 6月〜8月 (リーフレット2面)
2012年秋季・冬季関連
花旅みやざき 2012 秋冬 ガイドブック (全22ページ) JPG拡大画像あり。
花の見頃カレンダー 秋冬 テキスト版 (上記を参考に作成)

[西都市・西都原古墳群の桜と菜の花 例年の見ごろ 4月初旬]

[小林市野尻町・萩の茶屋の久留米ツツジと八重桜 例年の見ごろ 4月初旬〜4月中旬過ぎ]

[高千穂町・二上山のアケボノツツジ 例年のみごろ 4月20日過ぎ〜5月初旬(その年の気候による)]
[日南市南郷町・ジャカランダの森 例年の見ごろ 6月中旬頃]

[美郷町北郷区・椎野あじさいロードのアジサイ 例年の見ごろ 6月中旬〜7月初旬]
宮崎には まだまだたくさん花の見どころがありますよ〜
写真&ページ作成 MORIMORI
|