最新20記事リスト表示

当サイト内検索(画像も)出来ます。

花旅みやざき スターティングイベントは宮崎県総合文化公園で

▶ in 宮崎県全体 posted 2012.02.11 Saturday / 06:00



〔撮影しました。風切音がうるさいですが雰囲気だけでも・・〕

こちらに掲載 → 古事記編さん1300年記念3Dプロジェクションマッピング
イフィオラータの写真 → 今回撮影6面掲載

このエントリーは、「花旅みやざき」の情報を追記し、一コンテンツとしてまとめて行く為のページです。
内容については、変更になる場合もあります。追記・変更など、随時更新して行く予定ですので、たまに開いて見てください。

2012年3月16日 宮崎日日新聞の「花旅みやざき」特集記事に知事と「花とみどりのみやぎきづくり推進協議会」佐藤勇夫会長の開会に向けての言葉がありました。
恒例の、フローランテ宮崎 春のフローラル祭など、今週末17日(土)から各地で開催される花のイベントも多いので、今週の掲載という事になったのでしょうね。
佐藤勇夫会長は、“県の観光協会を担う”→(財)みやざきコンベンション協会の会長もあります。
宮崎県知事 河野俊嗣
本県には、地域の人々に育まれ、愛されてきた花の名所が各地に広がり、年間を通して宮崎らしい花と緑で満たされた景色が楽しめます。
 このような本県の魅力を生かし、一層の観光の振興を図るため、四季折々の花を楽しみながら観光地や地域の文化に触れる「花旅みやざき」を新たに展開することになりました。
県民の皆様におかれましては、花と緑のみやぎきづくりに引き続きご協力いただきますとともに、県内各地の花の名所を訪れていただき、「花旅みやざき」を大いに盛り上げていただきますようお願いします。

花とみどりのみやぎきづくり推進協議会 会長 佐藤勇夫
温硬な気候に恵まれ四季折々の花が咲き誇る宮崎には、地域の人々が守り育ててきた花の名所が随所にあり、地域色豊かな取組が行われています。
好きな季軌に足を運び、花を楽しみながら、その地域の自然や歴史、食などの文化に触れていただく旅、それが「花旅みやざき」です。その「花旅みやざき」の始まりにあたり、宮崎県総合文化公園において、パラの花びらで描く大型の絵の展示や古事記編さん1300年を記念して、最新の映像技術で神話の世界を再現するイベントなどを開催します。 どうぞ、皆様お揃いでお越しください。

みやざきフラワーフェスタ」は「花旅みやざき」へ

花の宮崎の春の風物詩、恒例のイベントでした「みやざきフラワーフェスタ」は、昨年(2011年)をもって幕を閉じました。代わって今年2012年より、「花旅みやざき」として、新たにスタートする事になりました。 

花旅みやざき」は、1年を通して、花の名所だけでなく、周辺の観光地や文化をPRしていくとの事です。
みやざきフラワーフェスタと具体的に何が変わるの?と聞かれても、正直、この段階で情報が乏しく、私も良くわかりません(^^;)
恋旅・波旅・・「○旅」シリーズにするべく単に「フラワーフェスタ」から「花旅」へ名称が変わっただけ、とならぬよう期待しております。

花がテーマのメイン会場は、一年を通して花のある、宮崎市の「フローランテ宮崎」になるのでしょうかね。

花旅みやざき2012 スターティングイベントは宮崎県総合文化公園で開催

日時:2012年3月23日(金)〜25日(日) 時間9:00〜17:00
場所:宮崎市の宮崎県総合文化公園(おそらく文化広場側(東側)かと)

スターティングセレモニー
平成24年3月23日(金)13:00〜
先着300名に花の苗を無料配布 
みやざき犬」をはじめ県内のゆるキャラが大集合。
今年度から「花の女王」はいませんね・・・。

花旅みやざき2012 Infiorata(インフィオラータ)〜花を通じてつながるアート
色とりどりのバラ3万7千本分の花びらを敷き詰めた大型の絵(直径6.3m 6枚)を、一般参加者の手で製作し、展示。
製作日 平成24年3月23日(金)(事前準備22日)
展示日 平成24年3月23日(金)〜25日(日)
主催 花とみどりのみやざきづくり推進協議会
後援 農林水産省・国土交通省・イタリア大使館・イタリア政府観光局(ENIT)

 → 「インフィオラータ」作成 ボランティア募集
事前準備ボランティア(90名)3月22日(木) 14:00〜17:00
 ※花びらをむしる作業。
花絵制作ボランティア(180名)3月23日(金) 9:00〜13:00
 ※下絵が描かれた芝生上に花びら等でデザインを創りあげる作業。

古事記編さん1300年記念 Beam Painting(ビームペインティング)

古事記編さん1300年記念「ビームペインティング」
開催日時 2012年3月24日(土) 19:00〜21:00 20分間隔で上映
※雨天の場合、25日に順延

 詳細は→  Web Site 参照

公園内にある県美術館の幅90mの壁面をスクリーンに、3Dプロジェクションマッピングを盛り込んだ「Beam Painting(ビームペインティング)」で「古事記編さん1300年」、日向神話と宮崎の魅力を映し出す予定とのこと。

今年は、古事記が編さんされて1300年目にあたり、宮崎県は、「記紀編さん1300年記念事業「神話のふるさと みやざき温故知新ものがたり」を展開しております。1月〜3月は「古事記編さん1300年記念のワンコインバスツアー」の企画もあります。ビームペインティングイベントもその一環です。


花

花旅はここから!! スターティングイベント開催 チラシ(PDF等


インフォラータ

おそらく、はじめて目にするかたも多いかと思います。  
道路や広場に花びらを敷き、絵を描くもので、起源はイタリア各地の祭礼インフィオラータ(it:Infiorata、イタリア語の直訳は「花を敷きつめる」)とか。
日本では、神戸が有名で、神戸で使用する花びらは、球根栽培の際に不要となるチューリップの花びらで、富山県、新潟県の産地より送られてくるとの事。
イメージはGoogle画像検索結果、詳細はインフォラータ公式サイト等を参照願います。 

“モザイク絵”のタイルが花びらに変わったもののようですね。

BeamPainting(ビームペインティング)

一般的には、3D video( Projection) Mapping と呼ばれるものらしく、従来の映像投影(プロジェクション)テクノロジーを進化させ、凸凹面や曲面に投影しそれを補正する投影方法らしいです。口で説明するより、このサイト(株式会社タケナカ)の〔Gallery〕にある映像を見ていただけると早いかと思います。確かに3Dに見えちゃいますね。どんなものになるのか、これは今から楽しみです。
(上記Galleryは、当方のPC環境では中央の矢印をクリックしてもうまく映像が出なかった為、右下のYoutubeの方で見ました。)

参考まで、(株)タケナカは国内で”BeamPainting”として、商標登録を行っているようです。

宮崎県総合文化公園の紹介

住所:宮崎市船塚3丁目210番地 地図(マップファン) 
緯度経度 N=31.55.50 E=131.25.13 バス 「文化公園前」下車

宮崎県総合文化公園は、宮崎神宮の西側に位置する16.5haの敷地を有する緑豊かな広大な公園です。
置県100年記念事業として建設、1995年(平成7年)3月完成。
県立芸術劇場(メディキット県民文化ホール)・県立図書館・県立美術館など文化施設と広場が一体的に整備され、文化の拠点として、憩いの場として、宮崎県民・市民に親しまれています。

宮崎県総合文化公園の桜 1

宮崎県総合文化公園の桜 2

上に掲載した桜の写真二枚は、総合文化公園の西側(県民広場)で昨年撮影したものです。
 → こちらのページに他の写真も掲載

花旅みやざきスタートイベントの時、公園の桜が満開だと最高なのですが、・・例年、ここの桜の見頃は4月の初め頃(10日前頃)ですし、今年は開花がさらに遅くなるかも知れません。
ちなみに宮崎県の桜の開花宣言の元となる、桜の基準木はこの公園内のどこかにあります。




県立美術館の外観 文化広場側(東側)

宮崎県立美術館外観1

宮崎県立美術館 外観2

ビームペインティングを投影する県立美術館の壁面は、桜のある県民広場側(西側)ではなく、文化広場側(東側)の壁面のようです。
幅90mの壁面、特に両サイドの壁面はまるでスクリーンにおあつらえ^^;)

これは余談ですが、同じ県立総合文化公園内にある、県立芸術劇場アイザックスターンホールのパイプオルガン(日本最大級だそうです)は、西都原古墳群の170号墳より発掘された子持ち家型埴輪をモチーフとして作られています。(過去に書いたブログ


関連リンク 「花旅みやざき2012」(みやざき観光ナビサイト内ページ)

当サイト内関連ページ 宮崎の花(宮崎県下で撮影した花のページ索引)


---


「こどものくにフラワーフェスタ」は継続・・

2月10日付朝日新聞の記事によると「こどものくに」は、期間を短くして、こどものくにとしての独自の企画として「こどものくにフラワーフェスタ」を開催する予定のようです。

同新聞によると“フェスタの事務局だった県観光推進課は「名称を使わないで、とは言っていないので、各会場が独自で判断されること。確かなことは『みやざきフラワーフェスタ』は終わったということ」と話している。”との事。 

3月17日から5月6日までの期間、宮崎市青島周辺では「ぐるっと青島フラワーフェスタ」が開催されるようです。

従来通り「フラワーフェスタ」という同じ名前を使う事で、混乱を招かなければ良いのですが・・・。

1968(昭和43)年にはじまり(当時の名称は「フラワーショー」)、44回を重ねた「みやざきフラワーフェスタ」。宮崎交通・こどものくに・自治体関係者の方は当然として、「フラワーフェスタ」には、宮崎県民の思い、思い入れ、歴史があります。今回、独自のイベントとしての「こどものくにフラワーフェスタ」、充実したイベントとなる事を期待しております。

今 ふと、岩切翁の言葉を思い出しました。
私の銅像はいらない。私には「こどものくに」があるから
心配するな工夫せよ” 


花旅みやざき 2012年 春夏 ガイドブック

 → 花旅みやざき 2012年春夏ガイドブック 





Youtube MORIMORI


「宮崎観光ニュース」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 宮崎観光ニュース | 花旅みやざき スターティングイベントは宮崎県総合文化公園で 〜

- | -

ページ作成:MORIMORI

Photo Miyazaki メインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp

「第35回国民文化祭・みやざき2020」「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」ロゴマーク


PAGE TOP