

当サイト内検索(画像も)出来ます。
★法華嶽公園でシャクナゲと桜が見頃 / 国富町
▶ in 国富町 posted 2010.03.26 Friday / 06:46
26日付、宮崎日日新聞によると、国富町の法華嶽(ほけだけと読みます)公園でシャクナゲが見頃を迎えているようです。
同公園のシャクナゲは園内の一角に565本あり、丁度この次期、1000本の桜と共に楽しめます。

実はこれ、昨年撮影したものでして・・
来年の花季までに公開すればいいかなぁ・・と思っていたところ、毎度のことですが、すっかりアップするのを忘れており、新聞を見て思い出した次第です(笑)


インターネットのブログ情報だと、現在、桜の方は散り始めているようで、おそらく3月いっぱいか?と思いますが、シャクナゲは4月中旬頃までは楽しめるとの事です。
法華嶽公園は、お花見の時期でも他所よりは・・比較的落ち着いてお花見が出来ると思います。
私もおススメのお花見スポットです。
ここには公園の主みたいな?、妙に人なれしたアヒルがおりまして・・可愛いです。
そのアヒル含め、他にもたくさん写真がありますので追ってページ化します。
アクセス等は当サイト内法華嶽公園のページを参照してください。
宮崎のお花見、行くなら今週末、来週末は厳しいでしょうね。
毎年、西都原古墳群の桜は比較的遅くに開花し、遅くまで咲いてますので来週行かれる方は西都原古墳群の桜が良いかも知れません。
(西都原古墳群の場合、ソメイヨシノが終わると、第二古墳群付近の八重桜や隣接する高取山のミツバツツジも楽しめます。)
西都原まで行ったら・・
お隣の新富町の黒木さん宅(個人宅です)の芝桜(シバザクラ)見学も良いかも知れません。
例年4月中旬頃が見頃です。

「宮崎観光ニュース」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。