フローランテ宮崎 イルミネーションフラワーガーデン2005 ひかりのはなぞの![]() ![]() ひかりのはなぞの 場所:フローランテ宮崎 (シーガイアの南側です) 2008年のイルミネーション予定 イルミネーション・フラワー・ガーデン〜ひかりのはなぞの〜 開催期間:2008年12月11日(木)〜2009年1月12日(月・祝) 時間:13:00〜21:30(※イルミネーションの点灯は日没後) (12月31日と1月1日は休園) 2006年のDATA(アーカイブ) 12月14日(木) 18:00 初日点灯カウントダウン 12月14日〜1月14日は「イルミネーションフラワーガーデン」として夜間開園 営業時間は13:00〜21:30期間中は火曜日も開園。 2005年のDATA(アーカイブ) 期間:2005.12.15〜2006.1.9 (開園時間13:00〜21:00) *休園日:12.31-1.1 さらにボリュームアップ80万球のひかりで園内を一周出来るコースが完成。 昨年より、さらにイルミネーションは増え園内を一周出来るようになりました。 フローランテ宮崎のイルミネーションは一押しです! ここののイルミネーションは宮崎県下で一番見応えのあるイルミネーションだと思います。 特にお奨めは一番奥側にある今年より増えた6万球を使った高さ7m直径12mの洋風東屋「月のガゼボのイルミネーション」です。 (1600pix拡大画像(ブロードバンド向き) 暖かくしてお出かけください。 各画像はクリックすると1024Pixに拡大します。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ここから下はカミさんが撮影した画像(~~) ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
宮崎のイルミネーション 〜 フローランテ宮崎 2005年 イルミネーションフラワーガーデン昨年メインの建物にいた天使は今年は別のところで活躍してました。 -ブログ、BBS等からでもリンクはご自由にどうぞ- フローランテ宮崎のページへ戻る **当サイト内 宮崎県内のイルミネーション関連ページ** フローランテ宮崎のイルミネーションフラワーガーデン |New2014年|2013年 |2012年|2011年| |2010年|2009年|2008年|2007年|2006年|2004年| その他のイルミネーション |国富町のイルミネーション|川南町のイルミネーション|一ツ葉有料道路のイルミネーション| ランタン等のライトアップ画像ページ→フローランテ宮崎の夕涼み ![]() Copyright © MORIMORI All Rights Reserved. |