![]() |
こどものくに バラ園こどものくに 薔薇園(バラ園)の場所 宮崎県 宮崎市大字加江田 MAP(この辺り)当サイト内関連ページ みやざきフラワーフェスタ(こどものくに) |宮崎交通サイト→こどものくに| バラ園の紹介ページ| ご覧の写真は 昔、入園無料の時代に撮影したものです。 2012年 バラ園は リニューアル バラも増えております。 New 2023年 バラまつりの際撮影した写真をご覧ください。 → こどものくにバラ園 春のバラまつり バラ園手前(南側)にスイレンの咲く池があります。 |
下記各画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像に拡大します。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こどものくにのバラ園日本では、バラの花の気品と香気が評価され、戦後急速に愛好者が増え、全国各地に「バラ会」が、次々に結成された。宮崎でも、昭和20年代後半、岩切章太郎氏を中心に、「宮崎バラ会」が誕生。40年代にかけて多くのバラの愛好者が参加して活発に活動した。 宮崎市中村町の国道沿いにあった旧岩切邸には広い庭があり、バラがいっぱい植えられていた。 春、秋の開花時期には、門扉が開放されて、「バラが咲きました。どうぞご自由にご覧下さい」という表示板が立てられ、市民は待ちかねたように押し掛けて、庭内のバラ見物を楽しんだ。 このことが評判になり、バラヘの関心が高まり、市民の希望を入れて、「こどものくに」にバラ園が造られた。 〜 みやざきの味と花101:薔薇より一部引用 |
|
![]() |
各画像はクリックすると1024pix幅へ拡大します。 バラは目で楽しめ、そして香りでも楽しめます。 バラ苗等の販売もあります。 一応お約束、バラソフトの画像も掲載しました(~_~;) あまり知られておりませんが・・ 宮崎県総合運動公園にも立派なバラ園があります。 ↓ 宮崎県総合運動公園のバラ園 |
![]() |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |