FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G 試し撮り・撮影チェック(2)
▶ in カメラ関連 > FE 200-600MM F5.6-6.3 G OSS SEL200600G posted 2019.07.31 Wednesday / 07:58
前回、FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G 試し撮り・撮影チェック(1)の続編です。
*写真は追加して行く予定です。
サーフィン ヒエドマン陸選手 一脚使用


実はサーフィン撮影は初めてでした。
波しぶきなど捉えたいので、シャッタースピードをなるだけ1/4000程になるよう、ISO感度を設定して連写。
カメラの処理能力(バッファー)の関係より連写が途中で何度も止まりメモリーへの書き込みが待機状態に・・トホホ。
やはりこういったシーンでは、α9が欲しくなります。
日中のフェスのギタリスト 一脚使用

1920pixで切りぬいたもの

月面の写真追加 手持ち撮影
1920pixで切りぬいたもの

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
Data:F8 1/250秒 ISO100
Data:F8 1/250秒 ISO100
ハスの写真追加 手持ち撮影
ボケも綺麗です。

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
Data:F6.3 1/4000秒 ISO400
Data:F6.3 1/4000秒 ISO400
上記写真原画を1920pixで切りぬいたもの

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F6.3 1/4000秒 ISO400
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F6.3 1/4000秒 ISO400
前回は手持ち撮影でしたが、今回は、三脚を使用して最短距離近く(被写体から3m弱)でセミを撮影した。

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
Data:F6.3 1/125秒 ISO800
Data:F6.3 1/125秒 ISO800
上記写真原画を1920pixで切りぬいたもの

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F6.3 1/125秒 ISO800
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F6.3 1/125秒 ISO800
撮影した写真など・・・作者のPR(^^)

少し絞り込んで(F13)撮影してみた。

上記写真原画を1920pixで切りぬいたもの

後日、写真追加予定です。

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
Data:F13 1/10秒 ISO400
Data:F13 1/10秒 ISO400
上記写真原画を1920pixで切りぬいたもの

α7R II / FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F13 1/10秒 ISO400
等倍切り抜き(1920pix)
Data:F13 1/10秒 ISO400
後日、写真追加予定です。
ひむかブログ別館について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。