都井岬 御崎神社とソテツ自生地(特別天然記念物)日南海岸国定公園 都井岬 御崎神社(Mapion)GPS情報 N =31/21/31 E=131/20/40 都井岬関連ページ 都井岬メインページ 都井岬の火祭り 都井岬の野生馬(御崎馬) 都井岬の壁紙 夕暮れ 野生馬 野生馬 野生馬 ワイド画面 右の都井岬イラストマップは (現地案内板を撮影したものです。) |
都井岬の御崎神社御崎神社は都井岬最突端の切り立った断崖に鎮座する。祭神:底津綿津見命(そこつわたつみのみこと)、上津綿津見命(うわつわたつみのみこと)、中津綿津見命(なかつわたつみのみこと) 社殿の創建 和銅元年(708年)3月3日 由緒 旧称を御崎三所大権現といい、元暦元年(1184年)土持信森(つちもちのぶもり)がこの地に来て祀官(しかん)となって現代へ継承、信森が初め島津忠久に由緒を申達して以来、領主歴代神領を寄進し尊崇篤かった古社である。 御崎三所大権現の名を賜るのは、佐田御崎・火御崎・土肥御崎(当社の別名)である。 棟札には、永禄5年(1562年)12月島津忠親、天正15年(1587年)12月島津忠久の名前が記録されており、秋月領になっても尊崇篤く、幕末まで社領15石を寄進してきた。 明治6年(1873年)5月、神社改革により都井神社に合祀されるが、その後も旧社殿に参拝する人々が絶えず、その上コレラが流行したり、稲の穂枯れなど凶作が続いたりした為、村民が複社を切望、明治13年(1880年)12月に許可があり、旧社殿へ還座され現在に至っている。 御利益 海上安全 航海安全 縁結び 御崎神社は、宮崎観光遺産にも登録されております。 |
御崎神社のある岬の断崖の前は紺碧の海、素晴らしい光景が広がります。 |
写真をクリックして拡大して断崖にある御崎神社を見つけてください。 御崎神社周辺の素晴らしい景色 |
二の鳥居と御崎神社 / 御崎神社最上部 |
御崎神社の最上部にある祠までは行けないようで、一段下の拝殿、もしくは下の遥拝所より参拝するかたちとなります。 拝殿 / 遥拝所 その後、2013年6月に行きましたところ、遥拝所に社が建立されておりました。 上の拝殿までの通路は、崖崩れのおそれがあり、通行止めとなっていました。 |
特別天然記念物「都井岬のソテツ自生地」都井岬のソテツは1921年(大正10年)3月に天然記念物として国指定され、1952(昭和27年)に特別天然記念物「都井岬のソテツ自生地」となりました。農林水産技術情報協会のページによると「ソテツ(裸子植物類ソテツ科)は、主に東南アジア・台湾・オーストラリアに多く分布する亜熱帯性の低木。190種あるうちの1種が日本の南端に達している。その自生地の北限の一つが、都井岬の最南端にある。御崎(みさき)神社の西にある渓谷の右岸側が主で、左岸側の神社から少し後方の一部分を含む範囲が指定地域。 5,000m2に3,000本のソテツが暖地性植物と混生。都井御崎牧(まき)組合の所有地。」との事。 また「神社の周辺も自生地のように見えるが、指定地域に含まれていないらしい。」ともあります。 左写真 都井岬の丘のかたへに蘇鉄見ゆ ここは自生地の北限にして 昭和天皇 / 右の写真はソテツの実です。
|
実はこの写真は数年前に撮影温存していたものですが、 御崎神社が宮崎県の「宮崎観光遺産」に選出されましたのでページ化しました。 2009.03Up -2013.06更新 -宮崎観光写真 都井岬 御崎神社とソテツ自生地(特別天然記念物)-関連ページ 都井岬に滝? ◆サイト内関連ページ日南海岸ダイジェスト版 ◆ 日南海岸MAP(地図)リンク&GPS集 |
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 (宮崎県の写真と観光ガイド、旅行ガイド) このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。 PHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへCopyright © 2002-2014 MORIMORI All Rights Reserved. |