| 高千穂の雲海(国見ヶ丘) 2011年11月16 ネットワークカメラ(ライブカメラ)の記録
 
 | 
| 2012/11/16 5:58 | 2012/11/16 5:59 | 2012/11/16 6:03 | 2012/11/16 6:05 | 2012/11/16 6:06 | 
| 2012/11/16 6:06 | 2012/11/16 6:07 | 2012/11/16 6:08 | 2012/11/16 6:09 | 2012/11/16 6:11 | 
| 2012/11/16 6:13 | 2012/11/16 6:13 | 2012/11/16 6:14 | 2012/11/16 6:15 | 2012/11/16 6:15 | 
| 2012/11/16 6:17 | 2012/11/16 6:19 | 2012/11/16 6:20 | 2012/11/16 6:21 | 2012/11/16 6:23 | 
| 2012/11/16 6:24 | 2012/11/16 6:26 | 2012/11/16 6:27 | 2012/11/16 6:28 | 2012/11/16 6:28 | 
| 2012/11/16 6:29 | 2012/11/16 6:31 | 2012/11/16 6:32 | 2012/11/16 6:33 | 2012/11/16 6:34 | 
| 2012/11/16 6:37 | 2012/11/16 6:37 | 2012/11/16 6:38 | 2012/11/16 6:39 | 2012/11/16 6:40 | 
| 2012/11/16 6:40 | 2012/11/16 6:41 | 2012/11/16 6:42 | 2012/11/16 6:43 | 2012/11/16 6:44 | 
| 2012/11/16 6:45 | 2012/11/16 6:46 | 2012/11/16 6:47 | 2012/11/16 6:48 | 2012/11/16 6:52 | 
| 2012/11/16 6:53 | 2012/11/16 6:53 | 2012/11/16 6:54 | 2012/11/16 6:54 | 2012/11/16 6:55 | 
| 2012/11/16 6:55 | 2012/11/16 6:56 | 2012/11/16 6:56 | 2012/11/16 6:58 | 2012/11/16 6:58 | 
| 2012/11/16 6:59 | 2012/11/16 7:09 | 2012/11/16 7:11 | 2012/11/16 7:14 | 2012/11/16 7:16 | 
| 夜が明けない暗い内に(3)高千穂市街地を見て、明かりが見えたら当日の雲海は、望み薄です。 以前 キャプチャした画像もご覧下さい → ご来光の画像 雲海の画像 その他の関連ページ → 国見ヶ丘の整備事業 *キャプチャは当方ですが、ネットワークカメラ(ライブカメラ)画像の著作権はカメラ提供元にあります。 | ||||
| 2012/11/16 7:17 | ||||
| 
 今回活躍していただいたカメラマン?の紹介パナソニックライブカメラ君です。大きさは直径10cm程度でしょうか・・スターウォーズに出て来るロボット (R2D2)を逆さまにしたような形のネットワークカメラが、国見ヶ丘の建物屋根。マスト上にあります。  全然関係ないですが(^^;) ライブカメラつながりで・・・ 高千穂峡周辺の紅葉こちらもライブカメラ画像ですが、高千穂峡あたりも紅葉が見ごろとなっているようです。高千穂峡に紅葉はそれほどありませんが・・・、渓谷とのコラボってことで、美しいです。 (尚・このカメラは現在は、一般非公開?廃止?となねっております。) 神都高千穂大橋 高千穂大橋 神橋  高千穂峡 上流部 神橋 あららぎ茶屋付近  高千穂の紅葉ページ(以前撮影したものですが・・) このサイトは個人のサイトです。 高千穂関連ページTOP 高千穂関連ブログ ページ作成 MORIMORI PhotoMiyazaki 宮崎観光写真 |