back 戻る宮崎観光ページへ〕    

堀切峠の日の出 堀切峠の日の出

堀切峠の日の出

堀切峠 (日南海岸)Horikiri Pass (Miyazaki City)

堀切峠は、宮崎市中心部方面から国道220号を南下、青島を左手に過ぎ、さらに日南方面へ2.5Km程のところにあります。
2008年3月、内海地区までのバイパストンネル完成に伴い、途中で分岐があります。
分岐後、少し走ると切り通し道路の眼下に、広大な太平洋の眺望が開けてきます。ここが「堀切峠」です。
以下の動画をご覧ください。駐車場の先、フェニックス(ヤシの木)があるところが堀切峠です。

堀切峠 → 道の駅フェニックス → 内海トンネル

「堀切峠」の下の海岸には「鬼の洗濯板」と呼ばれる 隆起海床と奇形波蝕痕が広がり、約800m程度南下すると、道の駅フェニックスが右手にあります。
どこまでも広がる紺ぺきの海、青い空、白い雲、白い波、沿道に並ぶフェニックス。
堀切峠?道の駅フェニックス辺りの風景は、これぞ宮崎というイメージです。

日南フェニックスロード

宮崎市街から国道220号?国道448号を経て、串間市都井岬へと至る全長約85kmの日南海岸沿いの・シーサイドの道路を「日南フェニックスロード」と読んでいます。



堀切峠へのアクセス・地図等の情報

住所:〒889-2164 宮崎県宮崎市内海984
地図:GoogleMap Mapfan Mapion マップコード(843 073 664*34)
緯度経度:31度46分20.82秒 131度29分4.8秒(日本地理系)
駐車場:15台(無料)
バス時刻表・タクシー料金等情報:いつもNAVI(ZENRIN)(外部サイト)

日南海岸 堀切峠 日南海岸 堀切峠

日南海岸 堀切峠


日南海岸 堀切峠 日南海岸 堀切峠

日南海岸 堀切峠


日南海岸 堀切峠 日南海岸 堀切峠

日南海岸 堀切峠


パラグライダー

堀切峠の少し北側(青島サンクマール近く)に、パラグライダーの滑走所があり、条件の良い日には多くのパラグライダーが周辺を飛んでおります。

日南海岸 堀切峠 日南海岸 堀切峠

日南海岸 堀切峠


日南海岸 堀切峠 日南海岸 堀切峠

日南海岸 堀切峠


「フェニックス」と「ノカンゾウ」(堀切峠にて) 「フェニックス」と「ノカンゾウ」(堀切峠にて)

「フェニックス」と「ノカンゾウ」(堀切峠にて)


フェニックス(ヤシ科)宮崎県の木

南国宮崎のシンボルとも言える、日南海岸堀切峠のフェニックスは、宮崎観光の父とも言われる「岩切章太郎」が1936年から植樹したもの。
フェニックスは、その後追加された、ヤマザクラ・オビスギと共に宮崎県の県木でもあります。
「フェニックス」はアフリカのカナリー島原産のヤシで、病害虫に強く寿命が長いのでフェニックス(不死鳥)と名づけられたようです。
日南海岸をはじめ多くのところに植栽されており南国宮崎にふさわしい風景をかたちづくっています。

フェニックス 堀切峠にて フェニックス 堀切峠にて

フェニックス 堀切峠にて



当サイト内検索(画像も)出来ます。

堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道

堀切峠から道の駅フェニックス間は約1Kmの遊歩道があり、ウォーキング等にお奨めです。
宮崎ならではの紺碧の海と鬼の洗濯板も歩道随所で見る事が出来ます。

詳しくは以下のページを参照。
堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道

堀切峠のんびりサイクリング

堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて 堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて

堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて


 
堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて
堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて

 
 
堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて
堀切峠?道の駅フェニックス間の歩道にて

 

ハマユウ (浜木綿) 宮崎県の花

白い花を咲かせる「ハマユウ」は ヒガンバナ科の常緑の草木)平均気温15度以南に分布します。6月?9月(見頃は7月?8月) 青島や日南海岸などで、白い美しい姿をみせているのが「はまゆう」です。
重なりあった緑の葉の中央から、白い大きな花をつけて、よい香りをはなち、南国的雰囲気をかもしだしています。
花言葉は「どこか遠くへ」
ハマユウが咲いた後に種子が出来る、種子はコルク質の皮で包まれているピンポン玉位の大きさで、軽く海に浮き、黒潮につつまれて遠くへと流れて行く。
当サイト内関連ページ  ハマユウの写真

ハマユウ (浜木綿) 宮崎県の花 ハマユウ (浜木綿) 宮崎県の花

ハマユウ (浜木綿) 宮崎県の花


堀切峠 (下の海岸より堀切峠を見上げたもの)

道の駅フェニックスのところから下の海岸線に降りる事が出来ます。堀切峠は、フェニックスが見えるところ辺りで海抜150m。
堀切峠の道路が開通したのは明治22年(1889)
道路が開通する以前は「内海の峠」と呼ばれていたそうです。

堀切峠 (下の海岸より堀切峠を見上げたもの) 堀切峠 (下の海岸より堀切峠を見上げたもの)

堀切峠 (下の海岸より堀切峠を見上げたもの)




堀切峠のヤマザクラ(宮崎県の木)

宮崎県の木は3つ「フェニックス・ヤマザクラ・オビスギ」です。

堀切峠のヤマザクラ 堀切峠のヤマザクラ

堀切峠のヤマザクラ

うすべにに 葉はいちはやく 萌えていでて 咲かむとすなり 山桜花やまざくら    
 「山桜の歌」 若山牧水
(牧水は郷土の生んだ歌人です)

鵜戸神宮の森の山桜が毎年2月の終わりには咲き、観光客が「さすがは南国宮崎」とびっくりするのを見て、当時の宮崎交通社長 故 岩切章太郎氏が「春は峠の桜から」と、堀切峠に山桜の名所を作ろうと思い立ち堀切峠の手前の山道に、2,000本の山桜を植えたのがはじまりとのことです。

かつてインターネット上の桜の開花特集などには、堀切峠のヤマザクラは8,000本と書かれいたりしましたが、近年、見た感覚では、その1/10程ではないでしょうか?

基本的に道路から眺める山桜です、車の場合、周辺は広い路肩もなく、駐車ポイントがないので、じっくり見る場合や落ち着いて写真を撮るならば、堀切峠の駐車場を利用するしかありません。
堀切峠のヤマザクラの開花時期は、おおむね2月下旬?3月上旬です。

堀切峠のヤマザクラ

堀切峠のヤマザクラ - 若山牧水・岩切章太郎に思いを馳せ - (ブログ記事)
 
堀切峠のヤマザクラ
堀切峠のヤマザクラ

 
 
堀切峠のヤマザクラ
堀切峠のヤマザクラ

 

堀切峠近くに沈んでいる海外船籍座礁放置船

堀切峠から海を見ると、海の中から2本の柱出ているのが見えると思います。
座礁船が放置されたままなのです。
詳しい事は以下に書いてます。
日南海岸 堀切峠 鬼の洗濯板で座礁した浚渫船(しゅんせつ船)

トンネルを抜けるとそこは「南国ムード」だった・・?


内海トンネル → 道の駅フェニックス → 堀切峠
(1440P/60fps ドラレコ映像)宮崎県道377号 内海加江田線


内海トンネル → 道の駅フェニックス → 堀切峠

日南海岸 堀切峠 日南フェニックスロード(宮崎県)


道の駅フェニックス 日南海岸ダイジェスト版


サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メールで。

カメラアイコン写真の無断転載を禁じます。掲載された当方撮影写真の使用に関しては → こちらを参照願います。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.

-PhotoMiyazaki -

Back to Top